白鳥とコウモリ(上) の商品レビュー
多作の東野圭吾の作品は、何故か避けて来ました。何年も読んだ事がありません。けどすぐに引き込まれました。意外にも、オーソドックスな推理小説でその展開に楽しくなりました。下巻はどうなるのか。
Posted by
あなたのお父さんは嘘をついてると思います、の展開からどう繋がっていくのか どことどこが今後つながっていくのか気になる
Posted by
二〇一七年、東京竹芝で善良な弁護士、白石健介の遺体が発見された。 捜査線上に浮かんだ倉木達郎は、一九八四年に愛知で起きた金融業者殺害事件と繋がりがある人物だった。 そんな中、突然倉木が二つの事件の犯人と自供。事件は解決したと思えたが。 「あなたのお父さんは嘘をついています」。...
二〇一七年、東京竹芝で善良な弁護士、白石健介の遺体が発見された。 捜査線上に浮かんだ倉木達郎は、一九八四年に愛知で起きた金融業者殺害事件と繋がりがある人物だった。 そんな中、突然倉木が二つの事件の犯人と自供。事件は解決したと思えたが。 「あなたのお父さんは嘘をついています」。 被害者の娘と加害者の息子は、互いの父の言動に違和感を抱く。
Posted by
初めて東野圭吾さんのことを知り読んだ一冊です。 描写をカラーで想像できる言葉選びに驚きました。 もう一度読み返したいです。
Posted by
二つの事件の犯行を自供した倉木達郎。 だが、息子の和真はその供述内容に違和感を覚える。 また、被害者の娘である美令も倉木の語る父親の言動に納得できない。 刑事である五代もどこか釈然としない。 あまりにも謎が多すぎる。 ここからどんな真相が炙り出されるのか。 下巻が楽しみ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
下巻までの内容含みます。犯人の息子と被害者の娘が自分の父の罪と嘘を探っていく中で導かれる結末は、まさかのどんでん返しで切ないものでした。少しずつ行動や言動の矛盾や嘘がわかっていく過程はミステリ的に心地よいです。
Posted by
やっぱり東野圭吾の文章は読みやすい。長編なのになんでこんなにスラスラ読めるの。しかも面白いし。 今回わたしが見知った土地の名前がジャンジャン出てうれしい。 加害者の息子と被害者の娘がともに真実を追い求めるって展開がおもろすぎるし、登場人物全員が優秀すぎてストレスなく読める。行動力...
やっぱり東野圭吾の文章は読みやすい。長編なのになんでこんなにスラスラ読めるの。しかも面白いし。 今回わたしが見知った土地の名前がジャンジャン出てうれしい。 加害者の息子と被害者の娘がともに真実を追い求めるって展開がおもろすぎるし、登場人物全員が優秀すぎてストレスなく読める。行動力と発想力が抜きんでてますわ。 ずっと面白いなーと思いながら下巻に続く。
Posted by
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎 524ページの大作の複雑な運びで なかなか面白かったけれど 最後の展開で盛り上がれず 失速感が残念だった 人名が凝り過ぎていてちょっと引けた そもそもミステリー小説に興味が無いのに なぜ選んだのか?意味不明 不思議なタイトルに迷ったのかとも思う...
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎 524ページの大作の複雑な運びで なかなか面白かったけれど 最後の展開で盛り上がれず 失速感が残念だった 人名が凝り過ぎていてちょっと引けた そもそもミステリー小説に興味が無いのに なぜ選んだのか?意味不明 不思議なタイトルに迷ったのかとも思うが 読み終わってみて意味のわからない題名にビックリ
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とてもわくわくして読み進めることができた。あっさり罪を認めてここからどうなるんだろう、まだ下巻もあるのに…って思った。白石弁護士はとても立派な人だと思っていた。立派じゃないわけではなかったけど、過去に秘密があった。被害者家族と加害者家族が入れ替わったところも見所。全てはグリーン商店のあいつが悪いけど。私だったら白石青年の犯行現場を見たらどうしただろう?殺されても当然とは言え、、助けて見逃すことはしたかな。そしてそのために被害があって。すっきりしたようでしないようでしたかなぁ。
Posted by
殺人事件の被害者の娘と、犯人であると自白している男の息子。動機や加害者と被害者の接点など、二人ともその自供の内容に違和感を持ち、真相を知るための行動に出て、やがて連絡をとりあうようになる。ここまでが上巻。
Posted by