1,800円以上の注文で送料無料

佐久間宣行のずるい仕事術 の商品レビュー

4

236件のお客様レビュー

  1. 5つ

    62

  2. 4つ

    116

  3. 3つ

    44

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/28

運とは信用の積み重ね。悪口は言うな。楽しそうに仕事する。チャンスのためには嫌でも謝る。人を責めずに仕組みを変える

Posted byブクログ

2023/09/10

番組プロデューサーの仕事の苦悩ややりがいが垣間見えて良かった!嫌な人や場面ではコントに見立てる方法はどんな人にも使えそうなスキルで勉強になった!新社会人や若い方には参考になる良書だと思う。

Posted byブクログ

2023/09/09

元テレビ東京社員で、今はフリーのテレビプロデューサーとして活躍している。本人がすでに敏腕プロデューサーとして有名で、NetflixやNewsPicksにも出演していたので、拝読した。 それまであまり演出側は気にしたことがなかったが、編集の力でまったく違うものになると知った。後付け...

元テレビ東京社員で、今はフリーのテレビプロデューサーとして活躍している。本人がすでに敏腕プロデューサーとして有名で、NetflixやNewsPicksにも出演していたので、拝読した。 それまであまり演出側は気にしたことがなかったが、編集の力でまったく違うものになると知った。後付けだから、これを読んでも自分の参考にはならないなと思うけど、やってきた実績はすごいなと思う。 人と同じところを進むのではなく、人とは違う自分の活かせるところを探す。

Posted byブクログ

2023/08/13

社会人2年目になって、どう社会人人生を歩めばいいのか迷うこの頃。「たかが仕事、されど仕事けどそれがうまくいくだけで、人生はどんどん好転します」この言葉通り、仕事と自分をいい距離に保ちながらもやりたいことをやり遂げるための処世術を記している。 心に残ったところ 相談のゴールは「...

社会人2年目になって、どう社会人人生を歩めばいいのか迷うこの頃。「たかが仕事、されど仕事けどそれがうまくいくだけで、人生はどんどん好転します」この言葉通り、仕事と自分をいい距離に保ちながらもやりたいことをやり遂げるための処世術を記している。 心に残ったところ 相談のゴールは「解決」にする 仕事の悩みがあるときは「話を聞いて欲しい人」ではなく「その問題を解決できそうな人を選ぶ」「誰にアクションを起こせば問題を解決できるのか」を考える 相談するコツ 「あなた」に相談することに意味があるとわかってもらう。 「ホウレンソウ」を使い倒せ 「上司を不安にさせたり、文句を言わせないため」「上司の上司に文句を言わせないため」に特に「報告」はマスト。共有すべきは「進捗状況」と「優先順位」 「この人からはAの仕事、あの人からはBの仕事をふられています。でも優先順位はクライアントに振られたCなので、今日はCに着手します」 会議後の「5分」で差をつけろ 会議で前回の打ち合わせを踏まえたアイデアを出してこない人や、まるでピントの外れたプランを持ってくる人は、やる気がないのではなく、純粋に「前回の内容を忘れている」のだと思う。だから、会議が終わったら、直後に要点を整理して、その場で解決できるもんだや出せるアイデアはアウトプットしてしまおう。会議の終盤になると、その日の要点、次の会議に達成すべきこと、次回までに自分がやっておくことを書き留めるようにしている。

Posted byブクログ

2023/08/05

業界が違いすぎて自分がすぐに真似しようと思うものが残念ながら無かったのですが、それでもとても読みやすく面白い本でした。

Posted byブクログ

2023/08/03

テレビプロデューサーの仕事における様々な処世術は、メディア業界に限らず様々な仕事に転用可能だと感じた。 また本書は、読んでいるとほっとする。 しかし、それは単に情に訴えているのではなく、論理によって心が動かされているからだと思う。 一人の人間がどのように仕事をしてきたのか学...

テレビプロデューサーの仕事における様々な処世術は、メディア業界に限らず様々な仕事に転用可能だと感じた。 また本書は、読んでいるとほっとする。 しかし、それは単に情に訴えているのではなく、論理によって心が動かされているからだと思う。 一人の人間がどのように仕事をしてきたのか学べる素晴らしい本だと思う。

Posted byブクログ

2023/07/31

佐久間さんのテレビ業界での入社から現在に至るまでの仕事の向き合う姿勢や変化が書かれていて、読みやすく楽しめました。 敵を作らないとか、ゴールデンの仕事は他の人に任せて自分がおもしろいと思う番組しかやらないとか、ずるい仕事術というか、その時代、時代に合わせて変化していける人なんだろ...

佐久間さんのテレビ業界での入社から現在に至るまでの仕事の向き合う姿勢や変化が書かれていて、読みやすく楽しめました。 敵を作らないとか、ゴールデンの仕事は他の人に任せて自分がおもしろいと思う番組しかやらないとか、ずるい仕事術というか、その時代、時代に合わせて変化していける人なんだろうな~と読んでいて思いました。

Posted byブクログ

2023/07/24

仕事、仕事仲間とは一定の距離を置きつつ、でも将来を見据えて、自分のやりたいことは明確にしっかり理解すること、外さないところは絶対に外してないことが成功してきた鍵なんだろうな…そして普通にまず真面目な人だし仕事をコツコツとやって仕事で信頼をまず得るっていう当たり前のことをちゃんとや...

仕事、仕事仲間とは一定の距離を置きつつ、でも将来を見据えて、自分のやりたいことは明確にしっかり理解すること、外さないところは絶対に外してないことが成功してきた鍵なんだろうな…そして普通にまず真面目な人だし仕事をコツコツとやって仕事で信頼をまず得るっていう当たり前のことをちゃんとやっていれば、わざわざ大事な自分の時間を売ってまでいろんな付き合いいかなくても信用を積み重ねられるのもめっちゃ理解できた。あと期限を決めてその期間は一生懸命そのことけに全力を出すことで、自分の力を見極める考え方も大事だなと。結局そうすることでしか、自分のポテンシャルだったり得意不得意スキルも身につかないし気付けない。会社が嫌なのは組織の問題なのか自分の力不足が原因なのかを分けて考えるのも大事だなって思った。書いてあるのは当たり前のことが多かった気もするけど自分をしっかり理解した上で戦略立てて仕事するの大事!

Posted byブクログ

2023/07/23

しっかり給料分働くのは当然のこととして、その上で「たかが仕事」というスタンスで仕事に望むことは精神衛生上とても良いことだと思う。「人を褒めること」を手放しで肯定的に捉えている点は、今の時代、だんだんそぐわなくなっているのではないかなと想像。みんなの前で褒められたくない、目立ちたく...

しっかり給料分働くのは当然のこととして、その上で「たかが仕事」というスタンスで仕事に望むことは精神衛生上とても良いことだと思う。「人を褒めること」を手放しで肯定的に捉えている点は、今の時代、だんだんそぐわなくなっているのではないかなと想像。みんなの前で褒められたくない、目立ちたくないという人が増えてきているみたいってことで。

Posted byブクログ

2023/07/23

まずとても読みやすくて、説得力がある文章なので頭にスルスル入ってくる。 うんうんとうなずけることが多いし、自身、意識しないとな〜と思ったのは「企画書はラブレター」の節。「『出すもの』ではなく『通すもの』」「読者の知りたいことを優先して入れ込む」。当たり前だけど、日々の忙しさに単な...

まずとても読みやすくて、説得力がある文章なので頭にスルスル入ってくる。 うんうんとうなずけることが多いし、自身、意識しないとな〜と思ったのは「企画書はラブレター」の節。「『出すもの』ではなく『通すもの』」「読者の知りたいことを優先して入れ込む」。当たり前だけど、日々の忙しさに単なる「出すもの」になっていた気がする。 マネジメント編の「『身内』にこそ気を遣う」も肝に銘じたい。 以前やむなく夜中起きてないないといけない時期があってラジオを時々聞いていたけど、著者さんについて「誰?なんだテレビ関係の人か」とスルーしたのが悔やまれる。聴いておけば良かった〜

Posted byブクログ