1,800円以上の注文で送料無料

息が詰まるようなこの場所で の商品レビュー

3.7

115件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    46

  3. 3つ

    35

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/21

タワマンの話のドラマとか好きで、図書館で借りた1冊。 それぞれの視点で読めるから、すらすら読めるし結構面白かった。

Posted byブクログ

2024/02/12

東京のタワマンに住む人々の焦燥と葛藤を描く、まさに「タワマン文学」といえる小説。X(旧ツイッター)で人気を博する窓際三等兵が作者とされる。 人間の闇を部分を垣間見るという点で秀逸な小説。中流層には中流層の、上流層には上流層の、それぞれ悩みや妬みがあるのだということがよくわかる。そ...

東京のタワマンに住む人々の焦燥と葛藤を描く、まさに「タワマン文学」といえる小説。X(旧ツイッター)で人気を博する窓際三等兵が作者とされる。 人間の闇を部分を垣間見るという点で秀逸な小説。中流層には中流層の、上流層には上流層の、それぞれ悩みや妬みがあるのだということがよくわかる。それにしても、東京のタワマン生活なんてまっぴらごめんだと思わされた。 前半は人間の醜い部分がこれでもかと詰め込まれていたが、後半はなかなか希望のある展開で、読後感がよかった。

Posted byブクログ

2024/02/12

Twitterで作者の方が宣伝してるのを見て なんとなーく注文。 帯がちょっと恐くてなかなか読み始められなかったけど、 読み始めたらバランス良くて、タワマン文学へのアイロニーもあって、なかなか爽やかな読後感でした。

Posted byブクログ

2024/02/11

妻の本棚から拝借。タワマン文学というらしいがなかなか楽しめました。人の数だけ地獄がある、という言葉が印象的。最後は何だか良い話で終わってよかったなーと思いましたが、筆者の言いたいことは「自分と向き合えよ」ということなんでしょうね。結論だけ聞くとありきたりに聞こえますが、それが人生...

妻の本棚から拝借。タワマン文学というらしいがなかなか楽しめました。人の数だけ地獄がある、という言葉が印象的。最後は何だか良い話で終わってよかったなーと思いましたが、筆者の言いたいことは「自分と向き合えよ」ということなんでしょうね。結論だけ聞くとありきたりに聞こえますが、それが人生の心理なのだろうなと思う。上を見てもキリがないし下を見てもキリがない。お前はどうしたいんだ?と問われている。

Posted byブクログ

2024/02/08

自分たちには遠い話のような気がする、読んで面白くない事はないが、少々私たちの時代と違う。今の若い母親はこれが現実で大変最後の隆くんの代表の言葉ほんとによかった。これでこの本の最後が締めくくったって気がする。

Posted byブクログ

2024/02/04

人間幼少期に手に入らなかったものに執着するよね。 誰しも人には人の地獄がある。隣の芝は青いけど。 隆が自分の気持ちをちゃんと言えてよかった。卒業生スピーチはもっとよかった、泣きそうになった。

Posted byブクログ

2024/02/03

これはちょうど同年代、30歳〜40歳前後、結婚・出産・家の購入・お受験などが身近な人におすすめしたい本。 ただ日常小説なので、起承転結を求める人には向かない。 タワマン文学、『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』と同様の少し暗くてやや救いのない話を想像していた。が、想像とは...

これはちょうど同年代、30歳〜40歳前後、結婚・出産・家の購入・お受験などが身近な人におすすめしたい本。 ただ日常小説なので、起承転結を求める人には向かない。 タワマン文学、『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』と同様の少し暗くてやや救いのない話を想像していた。が、想像とは違っていた。 それぞれの人にそれぞれの地獄があるというのは変わらないものの、それでも前を向いていこう、という気分になれる本だった。 高杉家の話が1番好きだった。綾子の選択も徹の地獄も隆の成長もどれも良かった。 全体通して人物の感情描写がとても上手で違和感がない。これは著者との相性によると思うが、ほかの著作も読もうと思った。

Posted byブクログ

2024/01/28

面白かった。ママ友ドロドロ好きだから最初ママ友ドロドロかと思ってワクワクしたけど違った。でも面白かった。銀行辞めたあの子どうしたかな?隆の答辞には泣いた。

Posted byブクログ

2024/01/25

4.2 いろんな視点から描かれる形式が好き。人には人の地獄がある。 タワマン文学が刺さるようになったのは多分自分にいろんなコンプレックスがあるからやな。東京に来てからタワマン界隈の解像度が上がって面白い。敷かれたレールを生かすも殺すも自分次第。 わたしも社会人になってから親の偉...

4.2 いろんな視点から描かれる形式が好き。人には人の地獄がある。 タワマン文学が刺さるようになったのは多分自分にいろんなコンプレックスがあるからやな。東京に来てからタワマン界隈の解像度が上がって面白い。敷かれたレールを生かすも殺すも自分次第。 わたしも社会人になってから親の偉大さに気づきました。

Posted byブクログ

2024/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タワマンに住んだことはないけれど、描写がすごくリアルな感じがする。千葉に住んでる主婦が乗る大きい車の中のお菓子のゴミ、とか。 子供が受験成功したから良い話としてまとまったけど、失敗してたら本当にひどいことになると思う。

Posted byブクログ