1,800円以上の注文で送料無料

佐久間宣行のずるい仕事術 の商品レビュー

4

228件のお客様レビュー

  1. 5つ

    57

  2. 4つ

    114

  3. 3つ

    43

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/06

オールナイトフジ子 テレ東出身の佐久間さん著 数多のヒット番組を作ってきた人の格言的とプチ自慢が披露されてました。 真新しい考え方やテクニックや思想は少なかったけど、「あっ、それは大事なことだねと」忘れてた対人対応をいくつか思い出すことができたので、◯

Posted byブクログ

2024/05/03

やはりテレビ局での仕事の経験から導き出されたものが多く、企画術などは今の自分の職種とは合わなかったが、リーダー論やメンタル論は参考になる部分もあった 特に職場の人間との適度な距離感については、気を遣いすぎる自分には気持ちが軽くなる、刺さる考え方となった 何かしら自分の仕事との...

やはりテレビ局での仕事の経験から導き出されたものが多く、企画術などは今の自分の職種とは合わなかったが、リーダー論やメンタル論は参考になる部分もあった 特に職場の人間との適度な距離感については、気を遣いすぎる自分には気持ちが軽くなる、刺さる考え方となった 何かしら自分の仕事との向き合い方に取り入れられることが書いてあるのかなと思える一冊だった

Posted byブクログ

2024/04/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

特別な才能はなくても、自分の「好き」と「得意」を掛け合わせ、周囲を巻き込み、小さな成功体験を積み重ねることで、会社にいながら消耗せず、楽しみながら成果を出すためのヒントが満載の本。 ・自分の「好き」「興味」「得意」を明確化し、それもしくはそれらの組み合わせから仕事に生かしていくことが重要。 →自分オリジナルの付加価値をつけることを意識するとよい? ・仕事は長期的に考える。長く働き続けるためには無理をせず楽しみながらやることが重要。 ・自分1人ではできることが限られている。仲間を増やすことも意識する。 ・自分が興味ないことでも、他者がウケていることはメモしておき、取り入れてみる。(売れるもの、評価されるものは結局他者次第) ・興味のない仕事は、できるだけ小さい労力で楽に終わらせる方法を模索する。 ・上司とのコミュニケーションは工夫する。進捗状況を共有できる仕組みを作る。それができていると、逆に自由にできる。

Posted byブクログ

2024/04/18

メンタルマネジメントを第1に考えることは、 自分が疎かにしがちなこと。 メンタルを壊してまでする仕事は無い。 やばい時はたかが仕事だと思う。 やりたいことをできている人は仕事を楽しめる。 でもほとんど仕事したい人なんていないのでは?と思うのは自分だけなのか?笑 仕事が楽しくなく...

メンタルマネジメントを第1に考えることは、 自分が疎かにしがちなこと。 メンタルを壊してまでする仕事は無い。 やばい時はたかが仕事だと思う。 やりたいことをできている人は仕事を楽しめる。 でもほとんど仕事したい人なんていないのでは?と思うのは自分だけなのか?笑 仕事が楽しくなくても、「楽しそうに振る舞う」ことは意識しようと思う。 コント○○で乗り切ろう!

Posted byブクログ

2024/04/10

ずるい仕事術、とあるけどちゃんと上手くやっている人の仕事術だと思う。 真面目に、一生懸命やること、が美徳とされがちだけど、ちゃんと結果を出すこと、それできるだけ苦なくなる方法がまとめられているのかと思う。 ・会社の悪口を言わない ・話を聞いてほしい人ではなく、その問題を解決でき...

ずるい仕事術、とあるけどちゃんと上手くやっている人の仕事術だと思う。 真面目に、一生懸命やること、が美徳とされがちだけど、ちゃんと結果を出すこと、それできるだけ苦なくなる方法がまとめられているのかと思う。 ・会社の悪口を言わない ・話を聞いてほしい人ではなく、その問題を解決できる人に話す ・合わない上司を分析する ・悪いではなく、ダサいと評してやめさせる このあたりが心に残った。

Posted byブクログ

2024/03/31

よくあるビジネス書という感じではなく、シンプルだけど説得力がある「仕事術」ばかりだった。 実践しようと思えることがいろいろあり、仕事のやり方に悩んだ時また読みたい本です。 特に、理不尽に負けないように責任の所在をはっきりさせる、問題児には先手を打って対応する、悩みは因数分解して...

よくあるビジネス書という感じではなく、シンプルだけど説得力がある「仕事術」ばかりだった。 実践しようと思えることがいろいろあり、仕事のやり方に悩んだ時また読みたい本です。 特に、理不尽に負けないように責任の所在をはっきりさせる、問題児には先手を打って対応する、悩みは因数分解して考える、は納得しました。

Posted byブクログ

2024/03/26

佐久間さんのビジネス本。とても読みやすく参考になる。楽しそうに仕事をする、トラブルメーカーには先手を打つ、悩みは因数分解で考えるは参考になった。これから社会に出る人に。

Posted byブクログ

2024/03/09

TVのプロデューサーの仕事術なんて、ずるいに決まっているだろうと思っていたら、意外にまじめな処世術だった。会社人としての仕事術でもあり、試せることがたくさんあった。

Posted byブクログ

2024/03/03

賢い仕事術のお話。 社会人経験がある人やこれから社会人として働く人には、特に興味をもって読める内容だと思う。 仕事をやり易くする方法や、頑張ることと頑張らないことの線引き、仕事で意識することで取り組む姿勢が変わることなど。 これを「ずるい」という言い方をするのも、凄いなーと思...

賢い仕事術のお話。 社会人経験がある人やこれから社会人として働く人には、特に興味をもって読める内容だと思う。 仕事をやり易くする方法や、頑張ることと頑張らないことの線引き、仕事で意識することで取り組む姿勢が変わることなど。 これを「ずるい」という言い方をするのも、凄いなーと思う。 与えられた仕事だけでいっぱいいっぱいになる自分にとっては、参考になることが多く、また文字数的にも内容的にも難しくなくて読み易く、面白いと思いながら読める一冊だった。

Posted byブクログ

2024/02/28

おこがましくも自分と考え方が似てるなと思っていたので読んでみた。 『運は愛想と誠実さによって架けられた「信用」という名の橋を渡ってくる』 マルホランドドライブのカウボーイを思い出した。 『人の態度はある程度その人間の人生を左右する』

Posted byブクログ