1,800円以上の注文で送料無料

きたきた捕物帖 の商品レビュー

4.3

60件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

新シリーズという事で楽しく面白く読了。北一の方のきたさんの若く素直な性分がとてもいい。喜多次の方のきたさんはまだまだ謎が多いけれど忍びなのかな?能力がすごい。松葉さんも富勘さんも良いキャラばかりでこれからが楽しみ。 おたまは本当にムカついてくる。

Posted byブクログ

2024/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いやぁ、やっぱり宮部みゆきサイコーだね。 最初から最後までたっぷり面白い。 これぞ宮部ワールドって、納得の新シリーズ第一巻目!これからずっときたきたシリーズを読める喜びよ。 「きたがきたがきたはきたへ行くところだった」こういうとこが好き。

Posted byブクログ

2024/03/25

「桜ほうさら」が初めての宮部みゆきさんとの作品との出会いになり、重なる登場人物に惹かれて読むことに。怪談話、人情話といろいろ楽しめる要素満載の作品に、ますます宮部ワールドに引き込まれてしまいそうです。 北一の成長も楽しみだし、それを温かく見守る松葉さんはじめ長屋の面々。皆魅力的で...

「桜ほうさら」が初めての宮部みゆきさんとの作品との出会いになり、重なる登場人物に惹かれて読むことに。怪談話、人情話といろいろ楽しめる要素満載の作品に、ますます宮部ワールドに引き込まれてしまいそうです。 北一の成長も楽しみだし、それを温かく見守る松葉さんはじめ長屋の面々。皆魅力的です

Posted byブクログ

2024/03/22

キャラクターが秀逸で、すいすい読める時代もの。 目の見えないおかみさんが推しですが、主人公のキタさんにも肩入れしちゃう。髪生えるといいね。

Posted byブクログ

2024/03/05

宮部みゆきさんの新シリーズ。新シリーズと言うこととタイトルの『捕物帖』しか前情報なしで読み始める。きたきた、って何だろうな?と思いつつ、読み進めると、まもなく、あー「北一」のきた、なんだなと分かる。と言うことは、もう一人の『きた』がいるはずなんだろうな、と思うが、なかなかもう一人...

宮部みゆきさんの新シリーズ。新シリーズと言うこととタイトルの『捕物帖』しか前情報なしで読み始める。きたきた、って何だろうな?と思いつつ、読み進めると、まもなく、あー「北一」のきた、なんだなと分かる。と言うことは、もう一人の『きた』がいるはずなんだろうな、と思うが、なかなかもう一人が出てこない(苦笑) 途中、ようやくもう一人の『きた』さん、「喜多次」が出てくるが、1巻では、まだ喜多次には、謎な部分が残ったいている。 喜多次はどんな人なのか。それが分かってくるのも楽しみなので、2巻も読もう。

Posted byブクログ

2023/12/12

北一と喜多次のコンビが次々と事件を解決する話と思いきやなかなかその喜多次が出てこない。 後半に差し掛かったぐらいにひょっこり出てきてこっからが本番かと思いきや、存在感は凄いけどそっからラストまで出番は無し笑 それもあって前半はなかなか読み進められなかったけど、徐々に下町の人情味溢...

北一と喜多次のコンビが次々と事件を解決する話と思いきやなかなかその喜多次が出てこない。 後半に差し掛かったぐらいにひょっこり出てきてこっからが本番かと思いきや、存在感は凄いけどそっからラストまで出番は無し笑 それもあって前半はなかなか読み進められなかったけど、徐々に下町の人情味溢れる世界観や、北一の成長していく姿にページをめくるスピードが早まっていく。 続編のタイトルは全然名前が違うけど、きたきたコンビは活躍するのかどうか。 これからがもっと面白くなっていきそうな 期待が持てる作品でした。

Posted byブクログ

2023/11/28

他の本を読みながらゆっくり読みました。 ちょっと頼りない北一が周りの人々に助けられながら生きていくのがはじめは馴染みにくかったのだけれど、だんだんと面白くなってきました。 第一話 ふぐと福笑い 第二話 双六神隠し 第三話 だんまり用心棒 第四話 冥土の花嫁

Posted byブクログ

2023/11/26

「ぼんくら」シリーズを上回るか、期待度ハンパない。 この作家さんは、人物描写がホントにうまい。 登場人物一人ひとりが、出てくると同時に、こちらの心をわしづかみにする。 だが、この作品の主人公、北一のキャラは、まだ、ぼうっとしている。 心を持っていかれるほどではない。 ま、最...

「ぼんくら」シリーズを上回るか、期待度ハンパない。 この作家さんは、人物描写がホントにうまい。 登場人物一人ひとりが、出てくると同時に、こちらの心をわしづかみにする。 だが、この作品の主人公、北一のキャラは、まだ、ぼうっとしている。 心を持っていかれるほどではない。 ま、最初からシリーズものだと決まっているらしいから、 これからなのだろう。 それよりも、目の不自由な松葉や、 「桜ほうさら」にも登場した差配の富勘といった、 脇を固めている人々、そして、北一とコンビになるという、 喜多次のほうが、初回から、気になって仕方ない。 「桜ほうさら」の富勘のように、別の作品のキャラが、 シリーズを越えて登場してくるのは、ファンにはたまらない。 特に、「初ものがたり」の屋台の親爺、 ずっと気になっていたので、今後、こちらで姿を見せてくれるのか、 やっぱり、期待が高まる。

Posted byブクログ

2023/11/16

宮部みゆきさんの本は結構読んでて、これもとっくに読んでるよな?って思ったら読んでなかった、、、、 今、こちらの2巻が出て図書館で300人待ちになってる。 なに!!!!と思って借りて読みました。 これは面白い。ってか、これ知ってるなぁーやっぱり読んだのかなぁ?と思ってたら、出てくる...

宮部みゆきさんの本は結構読んでて、これもとっくに読んでるよな?って思ったら読んでなかった、、、、 今、こちらの2巻が出て図書館で300人待ちになってる。 なに!!!!と思って借りて読みました。 これは面白い。ってか、これ知ってるなぁーやっぱり読んだのかなぁ?と思ってたら、出てくる登場人物が他の本に出てくる登場人物と被ってるらしい!でも、今回は頼りない若者が主役で、その髪の薄い主人公の青年と、なにやら影のあるなんでもできるけど、多くは語らない孤児青年のダブルキタさんで話が進んでいくらしく。 面白くないわけない展開です。 2。図書館待ちきれないから買っちゃおうかな。 そんな一冊です。

Posted byブクログ

2023/09/21

時代小説だけど、挑戦してみてよかった!時々分からない単語が出てきたけど、ストーリーを把握するには問題ないので私のような初心者にぴったり。宮部さんのシリーズものということで面白いことは間違いないだろうと信頼してたけど、期待以上の満足度でした。16歳の北一が素直でまっすぐで好ましいし...

時代小説だけど、挑戦してみてよかった!時々分からない単語が出てきたけど、ストーリーを把握するには問題ないので私のような初心者にぴったり。宮部さんのシリーズものということで面白いことは間違いないだろうと信頼してたけど、期待以上の満足度でした。16歳の北一が素直でまっすぐで好ましいし、喜多次もまだ謎が残るミステリアスなキャラクターで気になる。ほかにもおかみさんや富勘など登場人物がそれぞれ魅力的で、全く飽きることなく楽しめました。解説もとても良くて、私が持った感想を上手く言語化してくれていた感覚。何百年たっても、人間の根っこの部分の喜怒哀楽は変わらないんだよなぁと納得しました。関連作品も次作も読みたい!

Posted byブクログ