書く瞑想 の商品レビュー
手帳術などの本が好きで購入しました。結論から言うと、よかったです。 放電、充電ログを取り入れて2週間が経ちましたが、日々のマイナスなことも恐れず紙に書き出していき振り返ることで、どうしたらこのマイナス要素を今後減らせるかを考えるきっかけに繋がりました。 月間で振り返る方法も...
手帳術などの本が好きで購入しました。結論から言うと、よかったです。 放電、充電ログを取り入れて2週間が経ちましたが、日々のマイナスなことも恐れず紙に書き出していき振り返ることで、どうしたらこのマイナス要素を今後減らせるかを考えるきっかけに繋がりました。 月間で振り返る方法もあったので、今から月末が楽しみです。
Posted by
ジャーナリングを始めたので、気になって読み始めた一冊。毎日のジャーナリングの書き方、月一回、三ヶ月に一回の振り返りの方法をポイントや注意点まで丁寧に書かれています。 これを参考にしながら、自分に合ったやり方をこれからも探していきたいなと思いました。
Posted by
毎日15分の記載。 読み終えるといつもやろう、と思うのだけど なぜか途中でやめてしまう。 再読して今度こそ!と思う日々。 月ごとのジャーナルもまた良い。 纏めていると意外な面も見える。
Posted by
この手のジャンルの本の中ではいちばん自分にとってわかりやすかった。読み終わってから、できる日はこの本のとおり頭の中の思考を書き出すようにしている。書く瞑想を習慣にしていきたい。
Posted by
文字を書くことが好きなので、絶対実践すると決めた! 毎日続けるとなるとハードルが高いようにも感じるけれど、続けていって習慣化することが大切だと説いている分、忙しい人でも継続できるような内容になっていたのも良かった。 まずは書きたいと思える素敵なノートを買おう。
Posted by
方法論はかなり具体的で、思考の整理や内省を実践したい人にはよい指針になると思う。あとはこれを習慣化できるか、やってみてどのような効果が実感できるか。
Posted by
この本は本屋でもたくさん並んでたし、かなり売れてるのだろうとは思うが、私にはあまりハマらなかったかも。紹介されているフレームワークも使いにくい、、 たぶん、一人でコツコツ内省のために書くことを習慣化する、ということが目的になっていると、私的にはあまりハマらないかも。
Posted by
頭の中のモヤモヤがすっきりします。 合わせて、認知行動療法を組み合わせると、放電(ネガティブ)な出来事に対して、適応的な考えができようになると思います。
Posted by
やってみたいことが多すぎて色々なことを始めたけど自分自身が本当にやりたいことがわからなくなっていたり、環境の変化でできないことが目に見えてきてモヤモヤしていたから、読んだ方法で頭の整理をして日々の生活を整えていこうと思う。 ジャーナリング、毎日続けていきたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
毎日。書く前に1分瞑想。放電ログ(エネルギー下げる出来事)、放電セルフトーク(一番いやなことつらい)と充電ログ(あげる出来事)充電セルフトーク(一番いいと感じていること) 月ごと。片づけ。感情パタンの書き出し。価値観。3年後の理想。行動プラン。理想の行動スケジュール。変化させる行動を決める。 四半期3か月。よかったこと、課題、解決。習慣化。 月ごと、四半期は手書き推奨。 習慣化は3か月で一つがいいところなのだろう。習慣化する行動の最低と最高をつくる。
Posted by