1,800円以上の注文で送料無料

宇宙人と出会う前に読む本 の商品レビュー

3.7

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/05/22

宇宙に関する科学知識の全体像を知るのに最適な一冊。しかし、自分の宇宙偏差値の低さに愕然とさせられた。もう少し自信はあったのだが…。

Posted byブクログ

2023/04/28

途中、ポーキング博士の発表辺りは私にとっては難解でしたが、全体として面白かったです。 宇宙人にどこから来たかを説明することも出来ない自分に気づきました。宇宙人に会うことは多分ないと思いますが、「天の川銀河の中心から端までのほぼ真ん中にいる」という事くらいは覚えておこうと思います。...

途中、ポーキング博士の発表辺りは私にとっては難解でしたが、全体として面白かったです。 宇宙人にどこから来たかを説明することも出来ない自分に気づきました。宇宙人に会うことは多分ないと思いますが、「天の川銀河の中心から端までのほぼ真ん中にいる」という事くらいは覚えておこうと思います。 私たちの太陽の色は黄色かと思ってたましたが、なんと!緑色だったんですね。そして、他の太陽は別の色をしてるなんて想像がつきません。ぜひ、映像で見てみたいです。 地球の常識は宇宙での常識とは限らず、むしろ特異的なものかもしれないという考えも持った方がよいのですね。 ポーキング博士やヘンローズさん、ヨーダなど登場人物が個性的で笑っちゃいました。

Posted byブクログ

2023/04/27

タイトルに惹かれて購入! 内容は思ってた物とは違い、中々難しい内容だった。 次は『宇宙人との出会い方』を発売して欲しい!

Posted byブクログ

2023/04/20

当たり前に使っている言語や名称が何も使えない時にどうするか? カフェのイメージが印象的で、考えさせられました。

Posted byブクログ

2023/04/09

やっぱりブルーバックスシリーズの本は面白い! 宇宙人に出会ったとき地球についてどう説明すると恥をかかず伝えられるか?が物語仕立てで楽しく語られている 宇宙視点の物理、化学、数学…様々な学問の基礎が新鮮 定期的に読み返し宇宙偏差値を上げます!

Posted byブクログ

2023/03/06

自分の常識がどこでも通じると思うなよといった話 どれが全宇宙で伝わる要素でどれが伝わらない要素かを見極める必要がある

Posted byブクログ

2023/02/27

小学生の頃にこの本と出会っていたらもしかしたら理系になっていたかもしれない。怪しげなタイトルだが、読んでいる間はまるでディズニーランドのアトラクションに乗っているかのような楽しい時間だった。

Posted byブクログ

2023/02/19

タイトルは面白い そして、その名の通り、他の星の生命体とあった時に知ってなければならないことも理解できた 話は難しいが、こういう観点で話を進めてくれるとわかりやすさが格段に違う まぁ難しすぎて分からんことも多かったが とにかく、宇宙はすごい素敵! 有意義な読書タイムをありが...

タイトルは面白い そして、その名の通り、他の星の生命体とあった時に知ってなければならないことも理解できた 話は難しいが、こういう観点で話を進めてくれるとわかりやすさが格段に違う まぁ難しすぎて分からんことも多かったが とにかく、宇宙はすごい素敵! 有意義な読書タイムをありがとうございました この読後感を噛み締めつつ 改めて宇宙学びたくなってきた

Posted byブクログ

2023/01/24

「あなたはどこの星の人ですか」宇宙人に聞かれたらどう答えるだろう。 自分はとっさに「地球、じゃわからないか……太陽系の第三惑星です、かな?」と思った。 しかし、そもそもこの広い宇宙というスケールでみたとき、太陽はみんなが知っている存在ではない。 まず、太陽の説明から入る。 わかっ...

「あなたはどこの星の人ですか」宇宙人に聞かれたらどう答えるだろう。 自分はとっさに「地球、じゃわからないか……太陽系の第三惑星です、かな?」と思った。 しかし、そもそもこの広い宇宙というスケールでみたとき、太陽はみんなが知っている存在ではない。 まず、太陽の説明から入る。 わかったような気になっていても、人に説明すると、自分がわかっていないことがよくわかるり、説明することで自分の知識になる、と言うが、この本は、そうやって自分ならどう説明するか、考えながら読むからとてもわかりやすい。 星の色で、その星が何でできているか、その星から自分の星までの距離がわかる、と聞いたことはあって、へー、と思っていた。が、この本を読んで初めて気付かされる。 太陽は何色か知らないことに(なんと緑色だそうだ)。 よくSFで地球ではない星にとばされる話を読むが、そういう世界は太陽や月は地球と同じひとつであることが多い。しかし、太陽がひとつの星は実は珍しいのだと、初めて知った。では太陽が2つあったら昼と夜はどうなるのだろう、というのをカレンダーを示しながら説明するのはとくに面白かった。

Posted byブクログ

2022/10/21

地球人が惑星際宇宙ステーションに初めて参加、宇宙人と交流するというストーリーの中で、最新の宇宙に関する知識を勉強することができる。 発想を宇宙人との交流に飛ばすことで我々が当たり前と思っていることが意外とそうでもないことに気づく。宇宙で自らの位置をどう説明するか。恒星の種類と太陽...

地球人が惑星際宇宙ステーションに初めて参加、宇宙人と交流するというストーリーの中で、最新の宇宙に関する知識を勉強することができる。 発想を宇宙人との交流に飛ばすことで我々が当たり前と思っていることが意外とそうでもないことに気づく。宇宙で自らの位置をどう説明するか。恒星の種類と太陽の色が緑であること。周期表は宇宙共通の教養であること。地球のように太陽が1つ、月が1つという惑星はむしろ珍しいこと。ダークエネルギーやダークマター、CMB。地球の生物で左右対称が多いのは逃避の原理。数という概念などなど。

Posted byブクログ