1,800円以上の注文で送料無料

AI分析でわかったトップ5%社員の習慣 の商品レビュー

3.6

240件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    99

  3. 3つ

    85

  4. 2つ

    11

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2023/02/05

・うまくいったことは「再現」 ・うまくいかなかったことは「改善」 がキーワードだと思いました。 トップ5%社員は市場価値が高い人であり、PDCAを高速で回すことによって周りと差をつけられることが分かりました!

Posted byブクログ

2023/02/04

トップ5%の社員の人たちの考え方や行動がわかった。 他の本で、同時系と継次系について読んだけど、トップ5%の社員はあきらかに同時系の人たちだと思う。 ただ、同時系の特性だけでは仕事は進まないので、うまく周りの継次系の社員を生かしながら、仕事を進めていくのだと思う。

Posted byブクログ

2023/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

耳が痛くなりました。 私は平々凡々な95%社員だからです。 読んでいるのが辛くなって、諦めようとしましたが、これでは何も変わらないな…と思って最後まで読みました。笑 できる人間は、目的の先を見据えているそうです。 確かに実際に本を読む時も、「本を読むこと」が目的、目標になっていました。 最後まで読み切った!今月は○冊読んだ!という結果に対して喜んでしまう。 でも実際に大事なのは、読んだ後にどう活かすか。 せっかく知識を取り込んだのに、何にも活かせなかったら何も意味が無い… アウトプットが大事ということなので、ちゃんと感想や読書のメモを書いて、アウトプット頑張っていこう!と思いました。

Posted byブクログ

2023/02/03

上位5%の社員が普段どのように行動しているのか数字を出しながら分かりやすく説明している。 割とよく言われている"良い"とされる行動が多かった印象。 しかし、それをもう一度確認するには良い本。 マインドの部分もあれば、テクニック的なものもあり、すぐに取り入れや...

上位5%の社員が普段どのように行動しているのか数字を出しながら分かりやすく説明している。 割とよく言われている"良い"とされる行動が多かった印象。 しかし、それをもう一度確認するには良い本。 マインドの部分もあれば、テクニック的なものもあり、すぐに取り入れやすい。 逆にたくさんあるので、全部を取り入れるのではなく、2,3個でも活かせればいいと思う。 個人的には発言の部分で、無意識にやっているものも、体系化されているのは新しい気づきになった。 あと情報収集のやり方も具体的ですぐにでも取り入れたい。 前に読んだNetflixの会社としての制度がいかに洗練されているのか分かった。 あいつすげえわ。

Posted byブクログ

2023/01/08

当たり前に大事であることが書かれているが、自分ではあまり実践できていないなということが多いと感じた。 作業時間に満足してしまうのはNG 失敗を恐れず行動する、失敗の原因を明らかにして、成功に近づく 目標を設定する 過程より結果を重視する 成功しても学びがないことはダメだと考...

当たり前に大事であることが書かれているが、自分ではあまり実践できていないなということが多いと感じた。 作業時間に満足してしまうのはNG 失敗を恐れず行動する、失敗の原因を明らかにして、成功に近づく 目標を設定する 過程より結果を重視する 成功しても学びがないことはダメだと考える 積極的に人と関わる

Posted byブクログ

2022/12/30

「すごい人」とは、早く帰ってるのに突出した成果をあげられる人! 働き方改革が叫ばれ、残業が悪とされる中にあってこの本は当たり前だが的を得た主張をしている。 それは、作業時間(残業)で充実感(やった気)になってはいけないということだ。 短い時間で最高のパフォーマンスを発揮し、価値...

「すごい人」とは、早く帰ってるのに突出した成果をあげられる人! 働き方改革が叫ばれ、残業が悪とされる中にあってこの本は当たり前だが的を得た主張をしている。 それは、作業時間(残業)で充実感(やった気)になってはいけないということだ。 短い時間で最高のパフォーマンスを発揮し、価値を提供することができる社員の共通点なのだと感じた。 ・仕事は量より質 50枚パワーポイントをつくるより、1枚の資料で心を動かせれば勝ち ・行動を変えれば意識が変わる ・周囲に途中経過として、うまくいってる事、そうでない事を包み隠さず報告する ・仕事を選ぶ 緊急度よりも重要度 ・効率化を進めるために、未来のために時間を作りだすとポジティブに捉える

Posted byブクログ

2022/12/22

社会人になって身に付けておくべき習慣について知りたくて本書を手にとった。 結果を出し続けられる人が実践している習慣や意識していることについて統計データと共に紹介されていた。 結果を出し続ける人に共通していたのは、自分に自信を持ちつつおごらない、常にオープンマインドであるとい...

社会人になって身に付けておくべき習慣について知りたくて本書を手にとった。 結果を出し続けられる人が実践している習慣や意識していることについて統計データと共に紹介されていた。 結果を出し続ける人に共通していたのは、自分に自信を持ちつつおごらない、常にオープンマインドであるという事だと思った。そのためには簡単に実践できる習慣を身につけ、それを日々の仕事や生活に役立てることが大切だ。 どの本でも言われているような内容も多々あり、自分に再度言い聞かせるような内容になっていた。行動を変えたいと思った時にまた立ち返って読んでみたいと思う。 手始めに人と話す時の意識や今取り組んでいることの目的意識からしっかり考えていこうと思った。

Posted byブクログ

2022/12/18

序章 ・仕事は量ではなく質 ・意識を変える前に行動する 第1章 ・緊急度は低いが、重要度は高いものに時間を割り当てる ・希少性の高い情報を人との会話によって得る 第2章 ・人やビジネスの価値は「再現性」で決まる ・仕事を振り返える時間を取る ・自分発信で周囲を巻き込んで行動できる...

序章 ・仕事は量ではなく質 ・意識を変える前に行動する 第1章 ・緊急度は低いが、重要度は高いものに時間を割り当てる ・希少性の高い情報を人との会話によって得る 第2章 ・人やビジネスの価値は「再現性」で決まる ・仕事を振り返える時間を取る ・自分発信で周囲を巻き込んで行動できる、自発的に物事に取り組んでいける ・臨機応変な対応ができる ・笑顔の連鎖を作る 第3章 ・日頃から協力を申し出ることが、自分の意見を通したい場面でスムーズに賛同を得られる ・周囲の協力をどれだけ得られるかも、重要なバロメーター 第4章 ・席にいない、動き回る ・創造力は多様性重視のチーム戦、実現力はスピード重視の個人戦 ・仕事の締め切りに遅れない

Posted byブクログ

2022/12/10

自分が出来ていると思ったこと ①笑顔で仕事をする ②自己開示 ③オンとオフの切り替え ④読書 あまり〜ほとんど出来ていないと思うこと ①内省 ②外部の人脈(メンターも含む) ③アウトプット ④メモ 金曜日の午後に達成感を感じられる働き方、緊急ではないが重要度の高いことに時間を...

自分が出来ていると思ったこと ①笑顔で仕事をする ②自己開示 ③オンとオフの切り替え ④読書 あまり〜ほとんど出来ていないと思うこと ①内省 ②外部の人脈(メンターも含む) ③アウトプット ④メモ 金曜日の午後に達成感を感じられる働き方、緊急ではないが重要度の高いことに時間をかけることができる働き方を追求していきたいです!

Posted byブクログ

2022/11/17

目新しい事項は特になく、内省的な本としては良かった。誤字や変換ミスがいくつかあり校正漏れが少し気になってしまった。

Posted byブクログ