1,800円以上の注文で送料無料

人新世の「資本論」 の商品レビュー

4

446件のお客様レビュー

  1. 5つ

    144

  2. 4つ

    158

  3. 3つ

    64

  4. 2つ

    31

  5. 1つ

    10

レビューを投稿

2023/11/10

過去にNHK100分で名著で視聴して購入した本です。この本でケイト・ラワーズさんの「ドーナツ経済学が世界を救う」を知り、続けて読みました。これからの経済が人にも環境にも優しい社会であって欲しい。

Posted byブクログ

2023/10/15

集英社新書 斎藤幸平 「人新世の 資本論 」 「経済成長→環境破壊→地球危機」の流れを 止めるために 脱成長コミュニズムを提言した本 先進国の技術開発による発展は、グローバルサウスの犠牲(労働力の搾取、自然資源の収奪)の上に成り立っており、地球全体の危機に及ぶという論調...

集英社新書 斎藤幸平 「人新世の 資本論 」 「経済成長→環境破壊→地球危機」の流れを 止めるために 脱成長コミュニズムを提言した本 先進国の技術開発による発展は、グローバルサウスの犠牲(労働力の搾取、自然資源の収奪)の上に成り立っており、地球全体の危機に及ぶという論調 グリーンニューディール、ジオエンジニアリング、MMT、加速主義 といった 修正資本主義では 環境破壊は止まらないことを論証 〈感想〉核戦争で世界が終わることは 想像していたが、経済成長で地球が終わることは想像していなかった。修正資本主義や技術開発が無意味であるのは 衝撃的。やはり コミュニズムしかないのだろうか? 著者の処方箋の中で 印象に残ったのは「ワーカーズコープ」 脱成長コミュニズムのマルクス構想 *使用価値経済への転換 *労働時間の短縮 *画一的な分業の廃止 *生産過程の民主化 *エッセンシャルワークの重視 資本主義 *価値増殖と資本蓄積のために、さらなる市場を開拓していくシステム *資本とは、価値を絶えず増やしていく終わりなき運動〜繰り返し投資をして、財やサービスの生産によって新たな価値を生み出し、利益を上げ、さらに拡大していく *資本主義は、人間と自然の物質代謝を持続可能な形で管理することを困難にする *資本主義とは、人々があらゆるものを自由に市場で売買できる社会 *資本主義は、自らのために人工的希少性を生み出す。潤沢さが資本主義の天敵 *資本主義においては、人の命を救うかどうかより、儲かるかどうかが優先される *商品の価値を重視し、使用価値(有用性)を蔑ろにする コモン(共) *コモンとは、社会的に人々に共有され、管理されるべき富 *コミュニズムとは、生産者が生産手段をコモンとして、共同で管理運営する社会のこと 本源的蓄積=囲い込み *本源的蓄積とは、資本がコモンの潤沢さを解体し、人工的希少性を増大させていく過程 *囲い込み後の私的所有制は、持続可能で、潤沢な人間と自然の関係性 を破壊 *本源的蓄積は潤沢なコモンズを解体し、希少性を人工的に生み出した

Posted byブクログ

2023/09/23

“住宅ローンは額が大きい分、規律権力としての力が強い。膨大な額の30年にもわたるローンを抱えた人々は、その負債を返すべく、ますます長い時間働かなくてはならない。残業代を得るために長時間働いて、出世のために家族を犠牲にするのだ。場合によっては、食べたいものを我慢して、もやし炒めや具...

“住宅ローンは額が大きい分、規律権力としての力が強い。膨大な額の30年にもわたるローンを抱えた人々は、その負債を返すべく、ますます長い時間働かなくてはならない。残業代を得るために長時間働いて、出世のために家族を犠牲にするのだ。場合によっては、食べたいものを我慢して、もやし炒めや具なしのトマトソーススパゲッティを食べながら節約をする。もはや、何のための生活なのかわからなくなるような人生を送る羽目ににある。快適な生活のために家を買ったはずなのに、負債が人間を賃金奴隷にし、その生活を破壊していく“

Posted byブクログ

2023/09/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

資本主義には外部化が欠かせない。先進国はグローバルサウスから資源を収奪することで、経済を成長させてきた。しかしながら地球の資源は有限であり、いつか収奪できなくなる時が来る上、異常気象には近年拍車がかかっている。 筆者は政府が財政を出動することで資本主義の枠内で経済成長を続け、同時に二酸化炭素の排出量は減らしていくグリーン・ニューディールを支持しない。 近年、マルクスの再解釈が進んでいることを踏まえ、筆者が代替案として提示するのはコモンの再生である。市場に飲み込まれてしまった水や電気、教育や医療といった共通資本を、再びコモンとして取り戻していく。ここで掲げられているのは、経済成長のない定常社会である。 すでにグローバルに繋がってしまった世界でコモンを取り戻していくのは難しいだろうが、こうしたアイデアを社会に示すことに価値があると思う。

Posted byブクログ

2023/09/18

資本主義では残念ながら、如何に努力しても二酸化炭素排出を止める事は出来ない。何故なら、常に経済成長し続け利益を追求する事が資本主義そのものの原則だからである。先進国発展の裏に搾取されるグローバルサウスの問題も興味深い。マルクスやコモンと言った考え方は非常に難しく理解しづらいものが...

資本主義では残念ながら、如何に努力しても二酸化炭素排出を止める事は出来ない。何故なら、常に経済成長し続け利益を追求する事が資本主義そのものの原則だからである。先進国発展の裏に搾取されるグローバルサウスの問題も興味深い。マルクスやコモンと言った考え方は非常に難しく理解しづらいものがある。

Posted byブクログ

2023/09/14

専門用語が多くて読みづらいけど、内容は素晴らしいと思う。 資本主義や気候変動を地球規模で見ると、様々な課題があり、今までの考え方がひっくり返った。 安い物を買うという行為が環境破壊に繫がるなんて思いもしなかった。 将来が不安で悲観的になりそう。 今の資本主義に慣れすぎて、3.5...

専門用語が多くて読みづらいけど、内容は素晴らしいと思う。 資本主義や気候変動を地球規模で見ると、様々な課題があり、今までの考え方がひっくり返った。 安い物を買うという行為が環境破壊に繫がるなんて思いもしなかった。 将来が不安で悲観的になりそう。 今の資本主義に慣れすぎて、3.5%の革命者にとても入れそうにない。

Posted byブクログ

2023/09/08

もう少し内容をコンパクトに出来るのでは…という印象でした。筆者がこの後に出されている本のほうが、より読みやすかったです。

Posted byブクログ

2023/08/28

いま、やれる事をやらないと地球に住めなくなるか、子供達が生きて行かれなくなると何となく思っていたが、この本を読んで改めてそう思いました。少なくてもこの本を読んだ人達は暮らし方や生き方を見直して欲しい。

Posted byブクログ

2023/08/27

だいたいその通りなんだろうな コモンや、政治主義とは別様の民主主義の具体的なイメージを持つことは難しいけど ただ3.5%の人々が非暴力的な方法で本気で立ち上がると社会が大きく変わるというのは無理な数字という気はしない

Posted byブクログ

2023/08/24

何度読んでも涙が出る一冊。 もしかしたら自分の日々の衣食住が、未来の子供達を苦しめてしまうのではないかと思わされます。 まずは日本人が世界で見れば富裕層であることを自覚する。そしてスローダウンを検討する。 地球は誰か一人のものではない。

Posted byブクログ