透明な夜の香り の商品レビュー
香りを扱っているのに、ビジュアライズしやすいというか、映像をイメージしやすいのが不思議。 全てを語らずとも、読者の想像力によって語られていない部分が補完され、物語が「完成」に近づいてゆくのは文章表現のすごいところだ。 かたちのない言葉、が、かたちのない香りや味覚、を表現できること...
香りを扱っているのに、ビジュアライズしやすいというか、映像をイメージしやすいのが不思議。 全てを語らずとも、読者の想像力によって語られていない部分が補完され、物語が「完成」に近づいてゆくのは文章表現のすごいところだ。 かたちのない言葉、が、かたちのない香りや味覚、を表現できることの可能性(あるいは危険性)の前には何度だって新鮮に驚いてしまう。 カモミールにオスマンサス、ペパーミント。暮らしのすぐ近くにある芳香の色彩は明るくて、質感は軽くて、やわらか。
Posted by
他の方が書いているほどには香りを感じられなかった。 優しく時間が流れていく、という意味では良い時間を過ごせた感覚がある。 一方で静かすぎて物足りない部分も正直あった。
Posted by
読了後、しばらく余韻に浸った。 いや、残り香と言うべきか。 調香師のお話なだけに、 香りにまつわる表現が豊富で、 本全体から妖艶な雰囲気が漂っていた。 暗い過去を抱える一香が、 天才的な嗅覚を持つが故に孤独な調香師の朔の もとで働くことになり、 次第にお互いの闇を打ち明けてい...
読了後、しばらく余韻に浸った。 いや、残り香と言うべきか。 調香師のお話なだけに、 香りにまつわる表現が豊富で、 本全体から妖艶な雰囲気が漂っていた。 暗い過去を抱える一香が、 天才的な嗅覚を持つが故に孤独な調香師の朔の もとで働くことになり、 次第にお互いの闇を打ち明けていくお話。 でも全てを打ち明けることはなくて 2人の密かな心の配り合いは 見てはいけないものを見ているようなのに、 はらはらとかどきどきとか、 そういう浮ついた感情じゃなく、 しっとりと落ち着いた優しい感情が湧き上がってくる。 電車の中とか、人が多いカフェとかじゃなくて 自宅かカフェのテラス席とか、音も香りも風景もうるさくない場所で静かに読みたい本。
Posted by
香りには、永遠の記憶が刻まれる。 この感覚…すごくわかるなぁ。 元カレの匂いとか、 おでかけ先の記憶とか、 匂いで情景が目に浮かぶ。
Posted by
朔の様な人物がいたら確かに接するのは大変と思う。何もかもが曝されていると思うと近くにいると息が詰まるだろうたぁと。一香はその素直さから朔とも交流が出来たのだろうか、二人ともそれまでの境遇が痛ましい。その間でバタバタ動く新城は本当はとても素晴らしい人。 全ての人が素敵な香りの中を笑...
朔の様な人物がいたら確かに接するのは大変と思う。何もかもが曝されていると思うと近くにいると息が詰まるだろうたぁと。一香はその素直さから朔とも交流が出来たのだろうか、二人ともそれまでの境遇が痛ましい。その間でバタバタ動く新城は本当はとても素晴らしい人。 全ての人が素敵な香りの中を笑顔で過ごせればいいのになぁ。
Posted by
色々な香りが感じられる素敵な作品だった。 天才調香師の下に訪れる依頼は犯罪に関わってしまうような内容の場合もあるが、全体的に悲壮な話ではなく心に温かいものが残る作品である理由は、主要登場人物が皆いい人であるからなのだろう。美味しそうな食事も多く朔のレシピも気になる。とても面白かっ...
色々な香りが感じられる素敵な作品だった。 天才調香師の下に訪れる依頼は犯罪に関わってしまうような内容の場合もあるが、全体的に悲壮な話ではなく心に温かいものが残る作品である理由は、主要登場人物が皆いい人であるからなのだろう。美味しそうな食事も多く朔のレシピも気になる。とても面白かった。
Posted by
読んでいて同じ香りが漂ってきそうな、そして情景がうかんできてとても読みやすくおもしろかった。続編も読んでみようと思います。
Posted by
香りってどんなに人にもあるから、 いろんな香りにまつわるストーリーが読めてよかった。ゾワっとするのもあるけど…(笑) 自分の幼稚な感想だが、 一香さんの友人みたく、朔さんに匂い(臭い)を 嗅いでもらいたい…そしていろいろ指摘してほしい!
Posted by
物語全体に静謐な雰囲気が漂っている。 ファンタジーのような美しさと、残酷な現実とが入り混じるような世界観が魅力的。 それぞれのキャラクターが印象深く、読後も香りと余韻が残る。
Posted by
静かで、穏やかで、でもぞっとするような美しい狂気が漂よう世界観。 誰もが何かを香った瞬間、思い出す記憶があるはず。香りは、永遠に記憶される。
Posted by