無敗営業 の商品レビュー
気づき 営業とお客様のズレは情報ギャップから生じる 案件の接戦の状況を問う、決定場面、背景 質問力、価値訴求力、提案ロジック構成力、提案行動力 TO DO 客観的な状況見極め 意図を持った質問、ヒアリング レスポンス、コミュニケーション 今、求められている役割、自分の成長した...
気づき 営業とお客様のズレは情報ギャップから生じる 案件の接戦の状況を問う、決定場面、背景 質問力、価値訴求力、提案ロジック構成力、提案行動力 TO DO 客観的な状況見極め 意図を持った質問、ヒアリング レスポンス、コミュニケーション 今、求められている役割、自分の成長したい姿にピッタリはまった。時々見直して日々の行動がずれていないかを確認していきたい。
Posted by
営業に興味があって買ってみた、初めの方は面白くて参考になると思って読んでたけど、後半は疲れて読むのがしんどくなった。営業を本気でしてる人にとっては最高の本だとは思うけど今の自分には合わなかった。
Posted by
どちらかと言うと、アカウント型営業をする、受けることが多いが、経験則で感じていたとことが、言語化されて整理されており、「そうだよね」って話が多かった。非常に為になった
Posted by
顧客とのズレを解消すること。 そのためにどういうことを考えてるのか、科学的に根拠立ててあり、わかりやすい。 自分が顧客だったらどのように考えるか? 当たり前だけど、自らが売り手になると分からなくなるもの。 実践しやすい項目もあるのでやってみたい。
Posted by
2021年6月10日読了。「無敗営業」とは刺激的なタイトルだが、エース営業が意識的・無意識的に振る舞っているやり方を構造化して再現可能な形にしてチームで営業を勝ちに行こう、とする本書の内容は非常に興味深く納得がいくもの。「無敗」は無理にしても、本書にあるようなメソッドを知らないフ...
2021年6月10日読了。「無敗営業」とは刺激的なタイトルだが、エース営業が意識的・無意識的に振る舞っているやり方を構造化して再現可能な形にしてチームで営業を勝ちに行こう、とする本書の内容は非常に興味深く納得がいくもの。「無敗」は無理にしても、本書にあるようなメソッドを知らないフツーの人当たりがいいだけの営業とのコンペには負けなくなるのではないかな…?「親身になって」「お客様目線で」とはよく言うが、それを具体的に言うと「お客様が上司に説明しやすい」「お客様が自分で腹落ちしやすい」理由を作ってあげる、ということになるのか…。「いい商材をいい営業マンが説明して値引きすれば売れる」と、それだけではない、営業の世界とは奥が深いものだ…私は営業ではないが、「お客様に飛び込む質問」は意識して実践していきたい。
Posted by
エネルギー系コンサルティング営業に従事し始めて、10年間の歳月が経過した。 仰々しいタイトルの本書だが、同じ部署の上司の推奨もあり、書店で手に取った。読了した率直な感想として、非常に良書。私の中にあったモヤモヤとした暗黙知が、本書を通読することで言語化・構造化できたような気が...
エネルギー系コンサルティング営業に従事し始めて、10年間の歳月が経過した。 仰々しいタイトルの本書だが、同じ部署の上司の推奨もあり、書店で手に取った。読了した率直な感想として、非常に良書。私の中にあったモヤモヤとした暗黙知が、本書を通読することで言語化・構造化できたような気がしている。 営業ノウハウは誰も教えてくれずに暗黙知となっていることが当たり前。自らの経験則で導き出さざるを得ないものと思っていた。ただ、本書に記載している内容はあらゆる業界の営業パーソンが使うことができる形式知ではないだろうか。 本書は、是非、これから営業パーソンを志される方、営業に行き詰まりを感じている方など、営業に関連する方々に推奨したい一冊である。
Posted by
小手先の会話術とかではなく、本質的な営業のやるべきこと、考え方。出来る営業パーソンが直感的にやっていることを方法論化してレベル高くした内容。明日からできるかと言われるとレベルの低い自分には…だが、明日からできるティップスって、営業成績を上げる力はないということに気付かされた、意味...
小手先の会話術とかではなく、本質的な営業のやるべきこと、考え方。出来る営業パーソンが直感的にやっていることを方法論化してレベル高くした内容。明日からできるかと言われるとレベルの低い自分には…だが、明日からできるティップスって、営業成績を上げる力はないということに気付かされた、意味のある内容。明日から出来るようにするにはロールプレイでのトレーニングとか必要なんだろうが、頑張ろう。
Posted by
休日に仕事にまつわる本を読むなんぞまっぴらごめん、でも本屋で前を通るたびにチラチラ気になっており。。ついに手に取った。 結果的には読んで良かった。 タイトルのあつ苦しい四字熟語とは裏腹に、営業でお客さんのツボを押さえる上で必要な点が整理されていて、それが具体的な質問、対応に落と...
休日に仕事にまつわる本を読むなんぞまっぴらごめん、でも本屋で前を通るたびにチラチラ気になっており。。ついに手に取った。 結果的には読んで良かった。 タイトルのあつ苦しい四字熟語とは裏腹に、営業でお客さんのツボを押さえる上で必要な点が整理されていて、それが具体的な質問、対応に落とし込まれていて非常に実践的だった。 「価格があわず...」「上から言われて...」と断られるのは営業あるあるだが、その手前でも、それを言われた後でもできることは山ほどありそうだ。 営業は靴を履きつぶしてナンボとか、まず懐に飛び込め、とか、そういう営業スタイルは性に合わない分、こういうことができればとつくづく思う。はあ。
Posted by
競合で勝てる接戦に強い営業になるために、明日からやれる内容が詰まっていた。接戦状況、決定の場面、裏にある背景をこれから意識して商談を進めていきたい。1つ1つの商談内容を大切にし、分析し、次に活かしたい。選ばれる営業になるためにお客様との情報ギャップを減らしたい。ある程度切り込んだ...
競合で勝てる接戦に強い営業になるために、明日からやれる内容が詰まっていた。接戦状況、決定の場面、裏にある背景をこれから意識して商談を進めていきたい。1つ1つの商談内容を大切にし、分析し、次に活かしたい。選ばれる営業になるためにお客様との情報ギャップを減らしたい。ある程度切り込んだ質問も恐れず行い、沈黙も怖がらずお客様の声をききたいと思った。選ばれる営業になりたい。
Posted by
営業手法を体系的に学ぶことが出来る良書。 面談前の準備から顧客との対話、提案までの一連の流れが詳細にわかりやすく書かれている。 世の中に営業本は数多あれど、ここまで営業をロジック的に分解され、どんな人でも再現可能な営業本はほとんどないと思われる。 どんな業種でも適応可能なため...
営業手法を体系的に学ぶことが出来る良書。 面談前の準備から顧客との対話、提案までの一連の流れが詳細にわかりやすく書かれている。 世の中に営業本は数多あれど、ここまで営業をロジック的に分解され、どんな人でも再現可能な営業本はほとんどないと思われる。 どんな業種でも適応可能なため多くの人の参考になるだろう。この本に書かれていることを意識して実践することができれば成績を上げることは出来るでしょう。
Posted by