1,800円以上の注文で送料無料

自己肯定感の教科書 の商品レビュー

3.9

111件のお客様レビュー

  1. 5つ

    26

  2. 4つ

    47

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/08/30

自己肯定感の考え方から高める方法が分かりやすく書かれており、実践内容もすぐにできることが多く良かった。高校生くらいまで自己肯定感がかなり低かったけれど、私は主に読書によって高められたと思う。あとはやっぱり睡眠は大事だなと改めて。

Posted byブクログ

2024/08/19

自己肯定感の樹を育てる6つの要素 自尊感情  自分には価値があると思える「根」 自己受容感 ありのままでThis is me「幹」 自己効力感 I can do it「枝」 自己信頼感 I believe me「葉」 自己決定感 自分の進む道は自分で決める「花」 自己有用感 自分...

自己肯定感の樹を育てる6つの要素 自尊感情  自分には価値があると思える「根」 自己受容感 ありのままでThis is me「幹」 自己効力感 I can do it「枝」 自己信頼感 I believe me「葉」 自己決定感 自分の進む道は自分で決める「花」 自己有用感 自分は役に立っている「果実」 自分に足りないのは、自己受容感、自己効力感、自己信頼感だった。 自己肯定感が下がった時全般に有用な考え方「自分は今、自己肯定感が下がっている」と客観的に認識すること。これだけで、気持ちが結構楽になる 自己受容感を高める方法 I'm OK,I'm not OK の精神…強みもあれば弱みもあるのが人間 自分が抱えてる負の感情に目を背けず、向き合う。ノートに書き出してみると良い(シロクマのことを考えないでくださいと言われるもシロクマのことしか考えられなくなる) 自分に対する否定的な感情が湧いたら、その感情を言語化して口に出し、「俺は最低だ…と思ったことに気づいている」と口に出すことで、客観視したら冷静になれる。→脱フュージョン 自己効力感を高める方法 否定語、ネガティブな言葉、ねば、べきなどの言葉をできる限り使わない(言い換え)→リフレーミング 思ったようにはいかないものだと、あらかじめハードルを下げておくのも大事 自己信頼感を高める方法 ネガティブな思い込みをネガティブな思い込みと自覚すること 課題の分離:自分がコントロールできることなのか、自分ではどうしようもないことなのか。後者に関しては悩まないこと。「悩むの、やーめた!」 (サンタナも言ってたから説得力ある) 習慣的に何かを続けること→5分筋トレとスリーグッドシングスは続けたい 一瞬で自己肯定感を高める方法の中で有用だと思ったもの 私っていい人!と思いながら挨拶 ⭐︎トイレで手のツボを押す(一番いいかも。合谷、労宮) 好きなものだけ見る時間を作る 少し立ってみる 良好な関係の人と話す 休日だからこそ早起きをする (今日は1日ダラダラする、でも何でもいいから、自分で計画して楽しく実行する) 夕暮れ時は明るいところへ行く(夕方の散歩はかなり有効!!) 自己肯定感を高める有用なトレーニング 自己認知のトレーニング  ライフチャートの確認  レファレントパーソンの設定  課題の分離 自己受容のトレーニング タイムラインの設定、確認  88歳の自分から今の自分へ、後悔しない生き方について語りかける。1年後、3年後、5年後に何をしていたいか? リフレーミング(言い換え)  潜在意識は、人称の区別がつかない!脳内イメージと現実の区別がつかない!これ大事 if-thenプランニング  うまくいかなかったときのためにあらかじめ保険的な対応方法を決めておくことで、積極的に行動できるようになる 自己成長のトレーニング スリーグッドシングス  手書きでやるようにするとよりよいかも。慣れてきたら明日の希望を1個追加 冒険ノート  新しいメニューを頼むとか、小さくてもいいから冒険を イメトレ文書完成法

Posted byブクログ

2024/08/16

・承認欲求は誰もが持っている欲求です。ところが、自己肯定感が低いままでは、自分で自分を認められないから心が満たされず、欠乏感によって他者からの評価を求めてしまうのです。すると、行動が依存的になってしまいます。  ・「認めてもらいたい!」気持ちが強くなったら、自己肯定感が低くなっ...

・承認欲求は誰もが持っている欲求です。ところが、自己肯定感が低いままでは、自分で自分を認められないから心が満たされず、欠乏感によって他者からの評価を求めてしまうのです。すると、行動が依存的になってしまいます。  ・「認めてもらいたい!」気持ちが強くなったら、自己肯定感が低くなっているのだな、と気づくことです。

Posted byブクログ

2024/07/27

当方HSS型HSP。精神安定剤としては非常に読みやすくて、相談者さんの内容がまるで私…と思わされることが多々あった。 ちょっとした一言で傷ついて、あっという間にどん底になることもしばしばなので、元気がある日、落ち込む日、どっちもあるのが普通だよ、と言ってもらえるだけでもかなり救わ...

当方HSS型HSP。精神安定剤としては非常に読みやすくて、相談者さんの内容がまるで私…と思わされることが多々あった。 ちょっとした一言で傷ついて、あっという間にどん底になることもしばしばなので、元気がある日、落ち込む日、どっちもあるのが普通だよ、と言ってもらえるだけでもかなり救われた。 ★-1は、どーーしてもこういう内容の本は、スピリチュアルな感じの雰囲気になりがちで、 「朝起きて、太陽に向かって、元気!大丈夫!安心!」みたいなのを叫べ!!みたいな章がありがちで(笑)(笑)そういうところで私は「…なんかヤベぇ本?(笑)」と一気に引いてしまう傾向にあるので、 その辺は上手い距離感を保ちつつ、参考になるところは取り入れたい。

Posted byブクログ

2024/01/31

一喜一憂しない。 脳内に テンション高いとき ドーパミン、オキシトシンが 低いとき落ち込んでるとき、コルチゾールが増えてる と、冷静に受け止める。感情はコントロールできる 高める方法 1.ヤッターポーズ 朝イチ窓明けてやる 2.鏡の自分に肯定的ワード アファメーション 3.好き...

一喜一憂しない。 脳内に テンション高いとき ドーパミン、オキシトシンが 低いとき落ち込んでるとき、コルチゾールが増えてる と、冷静に受け止める。感情はコントロールできる 高める方法 1.ヤッターポーズ 朝イチ窓明けてやる 2.鏡の自分に肯定的ワード アファメーション 3.好きなものを壁に貼る エンドルフィン 4.少しあるく セロトニン 5.私っていい人と思いながら挨拶 反復性の原理 10.仮眠 パワーナップ 昼休みに15分うつぶせ 12.立つ ストループ効果 13.ありのままでいれる人と話す 14.寄り道する 15.バスタイムに目のヨガ パーミング 手のひらで暗闇つくり、1.2分暗闇を見る 16.セルフハグ 8秒やるとセロトニン、エンドルフィン、オキシトシンでる 自分を誉めながら

Posted byブクログ

2024/01/05

2年半ほど前に「どうにかして今を変えたい」と思って、自己肯定感を上げるために見聞きしたことが全部詰まってる、かつ簡単にできるコツまで書かれてる本です。振り返りながら読みました。 「大丈夫。ありのままのあなたでいい。」と言う言葉が強く心に残ってます。

Posted byブクログ

2023/10/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自己肯定感とは何か、それを高める方法が実例を用いて具体的に述べられていてわかりやすかった。また、「自己肯定感は何歳からでも後天的に育てることができる」と記載されているように、高めることを諦めている方に特にオススメできる。何があっても「大丈夫。」と思えるようになるために、実践できそうなことから習慣化していきたいと思った。

Posted byブクログ

2023/10/11

正に教科書。参考にしたい点が満載で、折に触れ読み返したい。 ・自己肯定感は上下動する ・自分の自己肯定感がどうなっているか客観視することが大事 ・自己肯定感は一瞬で高める方法と少しずつ高める方法がある ・スモールステップて少しずつ積み重ねる ・自己肯定感=6つの感覚 ...

正に教科書。参考にしたい点が満載で、折に触れ読み返したい。 ・自己肯定感は上下動する ・自分の自己肯定感がどうなっているか客観視することが大事 ・自己肯定感は一瞬で高める方法と少しずつ高める方法がある ・スモールステップて少しずつ積み重ねる ・自己肯定感=6つの感覚 ①自尊感情(自分には価値がある) ②自己受容感(ありのままの自分を認める) ③自己効力感(自分にはできると思える) ④自己信頼感(自分を信じられる) ⑤自己決定感(自分で決定できる) ⑥自己有用感(自分は何かの役に立っている) ・人間は区切りをつければ忘れられる。忘れたい、こだわりたくないと意識するほど、忘れられずこだわってしまう。  ・if-thenプランニング 失敗したらどうするかを予め決めておく(目標を設定する時は、失敗したり想定外のことが起きることを盛り込んでおく) ・人生を楽しむには内発的動機づけが不可欠(やらされるのではなく好きだからやる) ・一瞬で自己肯定感を高める -朝起きたらやったーのポーズ -鏡の自分にポジティブな言葉がけ -私っていい人!と思って挨拶する ・じわじわと自己肯定感を高める -ライフチャート 人生にとって大事だと思う8項目を決めそれぞれ10点満点で数値化。8項目の円を作り低い点を1点だけ上げることを目標にする -タイムライン ◯年後の目標と、実現した時の感情を書く(1年後、3年後、5年後など) ・潜在意識は -365日24時間動き続けている -思ったことや言葉をその通りに実現化しようとする -善悪などの区別がつかない -時間の概念がない -人称の区別がない -脳内のイメージと現実の区別がつかない -産まれてから現在までの必要なことを全て記憶している -繰り返されることを重視する -思ったものを引き寄せる -具体的な質問には必ず答えを出す ・運の良い人は肯定的な思い込みを強化している ・冒険ノート ピグマリオン効果(期待されるとそれに応える行動を取る)を自分にかける。小さくて良いので新しいチャレンジをして、成功した時だけ記録する ・イメトレ文章完成法 ●目標設定 私が実現したい目標は〇〇です ●メリット なぜならその目標を達成すると〇〇だからです ●ブレーキ しかし〇〇が私の目標を妨げています ●現状把握 そのため私は今〇〇という状況になっています ●新しい方法 そこで私は目標に近づくために〇〇という新しい方法を試みるつもりです ●コンピテンス なぜなら私の強みはまるまであり、それが目標を達成するために役立つと思うからです ●協力者 また目標に向かうにあたり〇〇さんが協力してくれます ●環境 目標に向かうにあたり〇〇という環境が味方してくれると思います ●ノウハウ 私は目標を達成するために〇〇というノウハウを持っています ●やる気 私は目標を達成するために〇〇という方法でやる気を引き出します ●最初の一歩 私は目標を達成するためにまずは〇〇から始めます ・エモーショナル・スケーリング 今感じている不安は、今まで1番に感じた不安を10とすると何点か?と数値化 ・脱フュージョン 以下を言う 自分は最低だ →自分は最低だと思った →自分は最低だと思ったことに気づいている ・ポジションチェンジ 問題を擬人化して、自分とその問題を眺める (人から何か言われたのならその人の立場から考えてみる)

Posted byブクログ

2023/10/02

自分を褒めてあげよう!自分を認めてあげよう!! 第3章に即効性のある行動の一覧が書いてあるので、本当にしんどい人、辛い人はそこから読んでみて欲しいです。 今しんどいことが多いのですが、お風呂のお湯に浸かりながらセルフハグしてます。あれもこれもたくさん頑張って、本当に偉い!と心の...

自分を褒めてあげよう!自分を認めてあげよう!! 第3章に即効性のある行動の一覧が書いてあるので、本当にしんどい人、辛い人はそこから読んでみて欲しいです。 今しんどいことが多いのですが、お風呂のお湯に浸かりながらセルフハグしてます。あれもこれもたくさん頑張って、本当に偉い!と心の中で唱えています。ちょっと元気になります。 時間があれば、毎日寝る前に日記をつけて、良かったことを書き出せるようになりたい。 自分が今いる場所が自分の居場所。自分の機嫌は自分で取ろう。

Posted byブクログ

2023/07/09

#中田敦彦のYouTube大学 で紹介されていたものを知人に紹介されて、動画を見た後で買って読んだ。 書籍のデザインや紙質は好きだったけど、内容はそんなに入ってこなかった。 私には動画で十分だった。

Posted byブクログ