1,800円以上の注文で送料無料

コンビニ人間 の商品レビュー

3.9

2724件のお客様レビュー

  1. 5つ

    645

  2. 4つ

    1119

  3. 3つ

    679

  4. 2つ

    111

  5. 1つ

    26

レビューを投稿

2024/08/06

短くて読みやすかった。 けど、重い一撃をくらったような感覚でした。 まず、主人公の言葉が重い。自分もいつの間にか会社の部品になっているのでは?普通の生き方ってどうだっけ?と考えさせられる小説でした。

Posted byブクログ

2024/08/04

タイパ良すぎる1冊。 150ページちょっとなのにずっしりした読破感が得られる。迷ってるなら読むべき。 〈あらすじ〉 幼い頃から変わり者で、大人になってもコンビニのアルバイトを生き甲斐としている36歳独身女性の話。自分は現状に満足している一方で、周りの人間から押し付けられる就職、...

タイパ良すぎる1冊。 150ページちょっとなのにずっしりした読破感が得られる。迷ってるなら読むべき。 〈あらすじ〉 幼い頃から変わり者で、大人になってもコンビニのアルバイトを生き甲斐としている36歳独身女性の話。自分は現状に満足している一方で、周りの人間から押し付けられる就職、結婚、出産、に対する一般常識と葛藤する姿を生々しく描いている。 人の気持ちがあまり理解できない(恐らく障害を抱えている)主人公目線で物語が展開されていくので、こういう気持ちなのか、と勉強になった。 私は仕事も結婚もする方が幸せだと思っているタイプなので、正直最初は独身でアルバイト暮しの主人公が可哀想に思えた。でもそれは私が無意識のうちに私の価値観を基準に主人公の人生を評価しているからであって、ナンセンスな行為なのだと今となっては思う。寧ろ主人公の方が自分の心に誠実で、可哀想なのは自分の方なのかもしれない。自分の欲望を周りの目を気にせずに満たすことができる主人公の真っ直ぐさというか、正直さを羨ましいとすら思った。 主人公は独身でいることも、コンビニバイトを続けることも自らが望んで選んだ。一方で私が大手の会社に勤めたい、良い人と結婚したいと思うのは、自分が心の底から望んで選んでいるものなのか、それとも多くの人が口にする一般的な幸せを鵜呑みにした結果なのか。彼女と私の大きな違いは何のマニュアルを選んだか、ただそれだけで、私もまた世間の描く幸せな人、というマニュアル通りに生きようとしているだけなのかもしれない。

Posted byブクログ

2024/08/03

最高すぎる。人生の最高本5位にランクインかも?! はっきりと障がいの方と明記されていないけれどそうなんだろうな。生きづらさを抱えている人の話だけど、自分では経験がなかったりする目線でのストーリーだから想像上でしか読み進められない。 けれどその過程で学んだり初めての目線で考えること...

最高すぎる。人生の最高本5位にランクインかも?! はっきりと障がいの方と明記されていないけれどそうなんだろうな。生きづらさを抱えている人の話だけど、自分では経験がなかったりする目線でのストーリーだから想像上でしか読み進められない。 けれどその過程で学んだり初めての目線で考えることができたりシンプルにコンビニで働いてる女の話だけど深すぎるストーリーだった。

Posted byブクログ

2024/08/02

最後は濃い霧がパァーっと晴れたような感覚がしました。もうちょっとやそっとじゃブレることはないでしょうね。わたしは羨ましく思いました。 普通なんて人それぞれ。 わたしは主人公が羨ましいです。良かったね。

Posted byブクログ

2024/08/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人公はいわゆる普通と呼ばれる人とは違うタイプの人間だけど、読者は共感できる部分が少なからずあると思う。 自分も周りのコミュニティに影響されて、話し方、考え方、ファッションなどが異質にならないようにしている部分があると気付かされた。 主人公の周りにいる人はデリカシーがない人が多いように感じた。でもそれは主人公の視点に立って読んでいるからであって、自分もひょっとすると他人に自分の普通を強要しているのかもしれない。 主人公は自分自身の人と違う部分を治そうと、マニュアル通りに動けば普通になるコンビニバイトを選んだが、年を取るにつれそれが世間では普通ではなくなってしまった。でも最後に主人公が自分はコンビニ人間という事に気づき、コンビニ人間意外の白羽を拒絶する。これは主人公が世間というマニュアルから抜け出して、自分自身の生きるべきマニュアルであるコンビニ人間という価値を見つけ出せたと感じた。

Posted byブクログ

2024/08/01

世間一般であれば普通じゃない主人公の視点に立って物語を読んでいくうちに、次第に主人公が普通で世の中の普通を決めている世間の普通でなさを感じでくるような、そんな作品。自然と主人公の方にシンパシーを感じてしまうようになりました。自分も、自分らしく生きたいし、せめてその他大勢と違う生き...

世間一般であれば普通じゃない主人公の視点に立って物語を読んでいくうちに、次第に主人公が普通で世の中の普通を決めている世間の普通でなさを感じでくるような、そんな作品。自然と主人公の方にシンパシーを感じてしまうようになりました。自分も、自分らしく生きたいし、せめてその他大勢と違う生き方をしている人を言葉の暴力で排除せず、好き勝手な判断をしないように人間でいたいと思いました。何が正しいかなんて誰にも決められる筋合いなんて無いんだから。読んで良かったです。

Posted byブクログ

2024/08/01

自分もコンビニでバイト経験があるので、「わかるわかる〜」って最初読み進めてましたが、だんだんと見えてくる違和感のある言動の数々。 でも違和感はありつつもやっぱり主人公の気持ちが少しわかるような気がして、不思議と感情移入してしまいました。

Posted byブクログ

2024/08/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人間が当たり前に感じられる感情が欠落している主人公、それが表に出る度両親やクラスのみんなに白い目で見られてきた、それを踏まえて自分から行動や発言するのを学生時代が終わるまでやめた主人公だったが、ある日コンビニバイトを始めた、マニュアルという振る舞いの正解にたどり着けて、「働く」という当たり前の行動もできたおかげで唯一大切に思う家族に喜ばれたことからコンビニバイトに意義を見つけ出す。そんな主人公だったがある日新人アルバイトにたどりつけて白羽という三十路で異様にヒョロっこい男が入ってきた。その男は自分の立場を棚に上げて他人を見下し攻撃することで鬱憤を晴らしていた。コンビニで働いてる人間もその対象で、もちろん攻撃した白羽はそれ相応のレッテルを貼られコンビニ内での肩身が狭くなりそのうち辞めた。その後主人公と再会したら「縄文時代ではオスは狩りを、メスは飯炊きと子作りをしてた。それからあぶれるものは必要が無いんだ」という主張をし、主人公はそれに1部共感した。 そして「周りに馴染みたい」主人公と「他人に白い目で見られたくない(そして怠けたい)」白羽との共同生活が始まった。だが白羽には借金があり主人公のコンビニバイトでは返せそうにない、そうして白羽は主人公の年収をあげようと、コンビニバイトから会社員にしようと試みるが、面接前に行ったコンビニでコンビニ魂が蘇りコンビニに骨を埋めることを決意した。 読みやすく構成が面白かったのもあるけど、何より合間に挟まれてる感情が欠落してる主人公の他人への分析が面白かった。自分にも1部刺さるところがあり反省。 村田沙耶香さんの小説他にも読んでみようと思います!

Posted byブクログ

2024/08/26

 現在採用試験に落ち、一時的に無職の立場にいる私に深く刺さった。 10年後、私は普通の人間に慣れているのか。 今の時点でただでさえ「孫」「結婚」というワードを父母から聞くので、10年経てば耳にタコができているかもなぁ、なんて。  この前実習でお世話になった小学校の頃の恩師も、結婚...

 現在採用試験に落ち、一時的に無職の立場にいる私に深く刺さった。 10年後、私は普通の人間に慣れているのか。 今の時点でただでさえ「孫」「結婚」というワードを父母から聞くので、10年経てば耳にタコができているかもなぁ、なんて。  この前実習でお世話になった小学校の頃の恩師も、結婚はされていなかった。私は別に何も思わなかったが、母はまだ結婚されていないことを気にかけていた。 まさしくこのコンビニ人間の世界である。 普通とは何か、考えさせられ、深く心に刺さる話だった。

Posted byブクログ

2024/07/31

私が苦しんでいることを前提に話を進めている。わかりやすい形の苦悩とは限らないのに、誰もそこまで考えようとはしない。自分たちにとってわかりやすいからそういうことにしたい、と言われている気がした。 みんなの中にある普通の人間という架空の生き物を演じる みんなが不思議がる部分を、自分の...

私が苦しんでいることを前提に話を進めている。わかりやすい形の苦悩とは限らないのに、誰もそこまで考えようとはしない。自分たちにとってわかりやすいからそういうことにしたい、と言われている気がした。 みんなの中にある普通の人間という架空の生き物を演じる みんなが不思議がる部分を、自分の人生から削除していく

Posted byブクログ