1,800円以上の注文で送料無料

星の子 の商品レビュー

3.4

302件のお客様レビュー

  1. 5つ

    25

  2. 4つ

    95

  3. 3つ

    131

  4. 2つ

    23

  5. 1つ

    8

レビューを投稿

2021/10/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

よくある宗教系の小説やエッセイのように、ある食べ物の摂取が禁じられているだとか、逆に絶対にしなければならないことがあったりだとかが目立たないのが、主人公がこの境遇を受け入れられている所以かと思う。(水やタオルはあるけど) 両親のおかしさに気がついても離れないのは主人公の強さと優しさと諦めの現れかな…

Posted byブクログ

2021/09/26

映画を見たけど、気になる点が残ったので原作を。 「わたしたち親子は、その夜、いつまでも星空を眺めつづけた。」 この小説は信仰宗教の家庭をめぐる物語だったけど、根源的な寂しさを感じるラストだった。 あえてこの題材を選んだ意味は原作を読んでもよく分からなかった。

Posted byブクログ

2023/09/20

芦田愛菜ちゃん主演で映画化された作品。 今村夏子原作だったんだ!え、あの今村夏子さん?大丈夫か??(失礼)と思いきや、いつものカオスは鳴りを潜めておりました。 新興宗教にはまった両親のもとで育った女の子が、成長するにしたがい、自分の常識が世間とずれていることを認識していく物語。 ...

芦田愛菜ちゃん主演で映画化された作品。 今村夏子原作だったんだ!え、あの今村夏子さん?大丈夫か??(失礼)と思いきや、いつものカオスは鳴りを潜めておりました。 新興宗教にはまった両親のもとで育った女の子が、成長するにしたがい、自分の常識が世間とずれていることを認識していく物語。 ちひろの両親が妄信する「金星のめぐみ」という神秘の力を宿した水、とやらを、2人の目を覚まさせようとした叔父が水道水にそっくり入れ替えたという「雄三おじさんお水入れ替え事件」その事実を知った時の両親の豹変っぷりなど、リアルに想像できて怖かった。そして、憧れの先生から、公園にいる自分の両親を不審者と言われた時のちひろの心情を想うと胆が冷えた。それにしても、南先生はよくわからない人だったな。何か裏があるのか、それともただ性格が悪いだけなのか。 周りから見たら怪しすぎることこの上ないけど、基本的に両親の中にあるのは、ちひろへの愛なんだよな。本当にその水を飲ませたことによって幼いちひろの身体が丈夫に育ったのなら、両親がその宗教に傾倒していくのも仕方ないことなのかもしれない。 ちひろは最終的にどういう選択をするのかな。映画も見てみたい。

Posted byブクログ

2021/06/13

 幼い頃から体が弱かったちひろ。ある時父が知人に勧められた「金星のめぐみ」という水に浸したタオルで発疹をなでるとみるみるうちに治ったことがきっかけで、両親は新興宗教を信仰するようになり…というお話。  病で苦しんでいる娘をそこから解放するのに手段は問わない、どんなものにだって藁...

 幼い頃から体が弱かったちひろ。ある時父が知人に勧められた「金星のめぐみ」という水に浸したタオルで発疹をなでるとみるみるうちに治ったことがきっかけで、両親は新興宗教を信仰するようになり…というお話。  病で苦しんでいる娘をそこから解放するのに手段は問わない、どんなものにだって藁をもすがる思いで試したい親の気持ちは分かる。科学的根拠とかエビデンスとか、もうそんなものどうだっていい、娘が助かればそれでいいのだ、という境地を非難することが、私にはできないだろうと思う。 そもそも「信じる」とは何だろうか。みんな、きっと根拠もなくただ何となく、でも強く信じている何かがあるのではないか。ただしあくまで「信じる」ことは個人的な行動であって、他人に押し付けたり他人を巻き込んだりすることではなくて、そうしない限りは何を信じていても自由だと思う。とは思うのだけど、水に浸したタオルを頭にのせた人を見てギョッとしない自信がないのが正直なところで、他人に容認される「信仰」の幅は実はかなり狭いのかもしれない。他人のために「信仰」しているわけではないのに。

Posted byブクログ

2021/06/13

① この本を選んだ理由 2017年発行の人気小説。 図書館で予約して半年、やっと手にしました。 ②あらすじ  子どもの病気をきっかけに信仰にはまっていく両親。中3になるまでのちひろの成長に合わせて、物語は進んでいく。 ③感想 淡々と物語が進んでいく。お姉ちゃんが家出するよ...

① この本を選んだ理由 2017年発行の人気小説。 図書館で予約して半年、やっと手にしました。 ②あらすじ  子どもの病気をきっかけに信仰にはまっていく両親。中3になるまでのちひろの成長に合わせて、物語は進んでいく。 ③感想 淡々と物語が進んでいく。お姉ちゃんが家出するような大事件がさらっと流れていくような展開で、全体的にあっさりしている。特段、心に響くようなこともなく、どうなんだろう…という感想。 200頁ぐらいで1日で読み終わってしまうような字数です。 ④登場人物    林 ちひろ 林 まさみ 姉 父 母 落合さん 海路さん 昇子さん

Posted byブクログ

2021/06/09

文章は読みやすく、ボリュームも多くないのですぐ読み終えた。 ラストはどうなったんだ…どうかハッピーエンドであって欲しい。

Posted byブクログ

2021/06/07

私の貧弱な想像力だと、このあとどうなるのかが分からない。両親は宗教から抜け出さないだろうけど、ちーちゃんはどうなるかな。幸せになって欲しい。

Posted byブクログ

2021/05/19

信仰宗教にハマるきっかけやハマる人の経緯は理解できた。なるほどと。 その先、当該人たち含めてどうなるかを知りたくてこの本を手に取ったが、どちらかといえば読者が自分で考えるというスタイルの結末は、ある意味新鮮だった。 思春期の子たちは世間と家庭環境のズレに気付きつつ、本人はどう...

信仰宗教にハマるきっかけやハマる人の経緯は理解できた。なるほどと。 その先、当該人たち含めてどうなるかを知りたくてこの本を手に取ったが、どちらかといえば読者が自分で考えるというスタイルの結末は、ある意味新鮮だった。 思春期の子たちは世間と家庭環境のズレに気付きつつ、本人はどうしていきたいかは自身の意思によるもの。 非常に判断が難しいテーマだと思った。

Posted byブクログ

2021/05/07

思うところあって読んだ。主人公のちひろはぼやっとした子で、家族の異常性に対して危機感が足りない印象を抱いたが、生まれてからずっと異常な環境で過ごしてきたらそれが普通だと思うのは当たり前のことなのだ。自分の家族にも類似した異常さがあったが、私も高校に上がるまでは、うちの家族は少し変...

思うところあって読んだ。主人公のちひろはぼやっとした子で、家族の異常性に対して危機感が足りない印象を抱いたが、生まれてからずっと異常な環境で過ごしてきたらそれが普通だと思うのは当たり前のことなのだ。自分の家族にも類似した異常さがあったが、私も高校に上がるまでは、うちの家族は少し変わっているだけで普通だと思っていた。ちひろはこれから外の世界を知り、世間との常識の乖離に苦しむかもしれないが、どうか幸せに生きて欲しいと願う。

Posted byブクログ

2021/04/20

うーん わからない 宗教? 葛藤? 両親が新興宗教の信者と分かった事に対して わからないけど 即 読了した。

Posted byブクログ