1,800円以上の注文で送料無料

スタンフォードの自分を変える教室 の商品レビュー

3.9

123件のお客様レビュー

  1. 5つ

    34

  2. 4つ

    41

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2021/01/24

自称意思が弱い選手権優勝の私が、完全に題名につられて読んでみました。 この本は、ただ読んで終わりの意味のないものにせず、ちゃんと実践できるようになっています。 少しずつではありますが、確実に効果があると実感しています。 私が目標に設定したいのは、長年苦戦しているダイエット。本当...

自称意思が弱い選手権優勝の私が、完全に題名につられて読んでみました。 この本は、ただ読んで終わりの意味のないものにせず、ちゃんと実践できるようになっています。 少しずつではありますが、確実に効果があると実感しています。 私が目標に設定したいのは、長年苦戦しているダイエット。本当にドカ食いしては後悔、の連続…。 その原因を突き止めるまではしたことがなかった。 様々な研究と、その実践を通して、読んで納得、試して納得。 きっとこの先も繰り返す。 でも明らかに前とは捉え方が違う。 自分を苦しめる考え方から解放されて、目標に対して前向きに取り組めるようになりました。 何度も読み返して目標達成します!

Posted byブクログ

2021/01/10

私たちが将来の成功を犠牲に目の前の快楽に飛びついてしまったり、やると決めたことを面倒がって先延ばしにしたり、やらないと決めたことを何らかの言い訳を作って続けてしまったりすることがある。 それはなぜなのか、心理学的研究事例を挙げ、説明している。そして、その対処する方法や考え方を教え...

私たちが将来の成功を犠牲に目の前の快楽に飛びついてしまったり、やると決めたことを面倒がって先延ばしにしたり、やらないと決めたことを何らかの言い訳を作って続けてしまったりすることがある。 それはなぜなのか、心理学的研究事例を挙げ、説明している。そして、その対処する方法や考え方を教えてくれる。 本書を読んで、自分の抱える問題を解決する方法を学び、実践することで、将来自分が変わっていることに喜びを感じることになるだろう。

Posted byブクログ

2020/11/30

自分は二人いる。本能で動くもう一人の自分に名前をつけて管理する。 呼吸を遅らせて自制心。 意思力の限界は本当はない。難しい方を選ぶで増強。 報酬系のワナ。いいことしたら悪いことしていい、しようとしただけで達成感など。なぜ、を思い起こして防ごう。 明日はできる自分は勘違い。明日も同...

自分は二人いる。本能で動くもう一人の自分に名前をつけて管理する。 呼吸を遅らせて自制心。 意思力の限界は本当はない。難しい方を選ぶで増強。 報酬系のワナ。いいことしたら悪いことしていい、しようとしただけで達成感など。なぜ、を思い起こして防ごう。 明日はできる自分は勘違い。明日も同じ。 決心するだけ、変わろうと思う、を楽しんでないか? 二ヶ月後の約束にする。 ドーパミン自体は幸せではない。失敗したら責めでなく慰めて、報酬系を出させない。 考えるなと意識でかえって実行。思考を押さえつけず行動だけ抑える。

Posted byブクログ

2020/11/23

未来の理想的な自分ならどうするか?を考える。 目の前の誘惑を感じたら素直に感じとる、その上で行動を抑制するために、やらないために何をやるかを考える。

Posted byブクログ

2020/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

意思力を高めて、今までの自分と違う自分になるにはどうすればいいかを、大学の講義形式で説明した本。多くの実例と科学的根拠が載せられている。 最初の方は、「意思力を鍛えるには瞑想と呼吸法!息をゆっくり吸って吐いて〜…」みたいなことが書かれてて、「あ、買ったの失敗だったか…」とまで思ったが、最後まで読み進めてよかった。 結局は、「冷静に自分を観察しよう」ということだと思う。やりたい、もしくはやりたくない衝動が襲ってきても、それに流されることなく、その感情を観察してみる。そうすると衝動はどこかへ行くらしい。確かにそうかも。 自分はいっぱいいっぱいになるとよくパニクるので、そこでも「脳のバグかもしれない。落ち着いて感情を観察しろ〜…!」と言い聞かせる心構えができたのはすっごく良かった。 この本の中に多くの実例が出てくるダイエット、私も絶賛ダイエット中なので、冷静に自分を見つめてダイエット成功させたいと思う…!

Posted byブクログ

2020/10/19

意志力の向上に向けた、科学的検証の結果から実践すべき内容を書いています。 その中で1番簡単な五分の瞑想があります。 今まで瞑想は個人的なイメージで敬遠していましたが、瞑想=ゆっくりとした呼吸というシンプルな考えとその効果の大きさに納得出来ましたので、始めてみました。目に見えた効果...

意志力の向上に向けた、科学的検証の結果から実践すべき内容を書いています。 その中で1番簡単な五分の瞑想があります。 今まで瞑想は個人的なイメージで敬遠していましたが、瞑想=ゆっくりとした呼吸というシンプルな考えとその効果の大きさに納得出来ましたので、始めてみました。目に見えた効果はまだですが、感情の起伏が少なくなり、脳内に浮かぶ誘惑に目が行かずやる事に集中出来始めているような感じがします。

Posted byブクログ

2020/09/14

部分読みするだけでも有益な情報が説得力を伴って説明されているので感心する。古本だと100円で買えるので費用対効果は驚くほど高いと思う。

Posted byブクログ

2020/08/28

素晴らしいな。実際に行動に移したいことがいくつも書いてある。先に手を打っておく、失敗した自分を許す、もうひとりの自分に名前をつける。

Posted byブクログ

2020/08/25

自己啓発本に近いと思っていたが、かなりエビデンス重視で体系的に書かれている。でも語り口調だから読みやすい。主に自分の意思をどのようにコントロールし、目標を達成するかに焦点が当てられていたが、目新しい要素はあまりなかった。わかっていても実践できていないことを自覚、、

Posted byブクログ

2020/08/19

自己コントロールを強化するためには、まずなぜ自制心を失ってしまうか理解する。 やる力とやらない力はセット。 前頭前皮質がコントロールしている。 気が散っているときのほうが、誘惑に負けやすい。 瞑想を行うようになると、脳が瞑想に慣れる。その結果、注意力集中力衝動の抑制、などの力が向...

自己コントロールを強化するためには、まずなぜ自制心を失ってしまうか理解する。 やる力とやらない力はセット。 前頭前皮質がコントロールしている。 気が散っているときのほうが、誘惑に負けやすい。 瞑想を行うようになると、脳が瞑想に慣れる。その結果、注意力集中力衝動の抑制、などの力が向上する。 呼吸に意識を集中する。 自分を何度も目標に引き戻す。 呼吸を遅らせれば自制心を発揮できる。1分に4~5回の呼吸をすると、前頭前皮質が活性化する。自制心が発揮できるようになる。 意志力は運動によって強くなる。脳が大きくなる。その効果が最も現われるのは前頭前皮質。 運動は、屋外で行うものがよい=グリーンエクササイズ。 P85 6時間以下の睡眠は脳を弱くする。

Posted byブクログ