1,800円以上の注文で送料無料

真夏の方程式 の商品レビュー

4

691件のお客様レビュー

  1. 5つ

    170

  2. 4つ

    301

  3. 3つ

    152

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

事件の舞台となった町が魅力的

多かれ少なかれ犯罪行為に関わった人物達の動機には、全く共感、納得感を持てなかった。それでも面白い小説に仕上がっているのは、舞台となっている街がとても魅力的に表現され、大学を長期で離れた湯川の普段見せない顔を覗ける楽しみからだろうか。 動機の部分をもっと、説得力のある丁寧な構成に...

多かれ少なかれ犯罪行為に関わった人物達の動機には、全く共感、納得感を持てなかった。それでも面白い小説に仕上がっているのは、舞台となっている街がとても魅力的に表現され、大学を長期で離れた湯川の普段見せない顔を覗ける楽しみからだろうか。 動機の部分をもっと、説得力のある丁寧な構成にしてくれれば容疑者Xを超えるような作品になったように思うので、残念。

平塚 泰司

2024/06/02

事件の裏には複雑な人間模様が隠れており、過去の事件を紐解くことで明らかになっていく。 後半はやるせないおもいも抱きつつ、読み終えた時には未来に視点を向けることができるそんな一冊。続きが気になり一気に読み終えてしまいました。

Posted byブクログ

2024/05/28

子供嫌いの湯川にもかかわらず、彼の人生に真摯に向き合っていく姿は非常に頼りがいがあった。 警察の観点からするともやもやした結末であったが、恭平の将来に対しての灯火を湯川が照らしてあげることができてよかった。彼は湯川を追って物理学者となって共に科学の発展に挑んで欲しいと思う。

Posted byブクログ

2024/05/26

とある少年の夏休みが思いもよらない方へと進んでいってしまう。ガリレオとの出会いが少年よ夏休みひいては人生の出発地点になったのではないかという。 事件の内容のミステリー要素だけでなく、人間味に触れる読んでいて強く引き込まれる作品であった。

Posted byブクログ

2024/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

犯人の献身的な想いが書かれる事も少なくないガリレオシリーズだけど、この長編もそんな1冊。事件が明らかになるにつれ、殺人についてここで恭平君が絡んでくるのかと驚きと苦しさが重なる。湯川の言葉を受けた恭平君が、今後どんな成長を遂げていくのかが興味ある!

Posted byブクログ

2024/05/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

東野さん、結構子どもを犯人にするの好きだなと思った。私の読解力不足で、重治の動機がぼんやりとしかわからなかったから読み直す。

Posted byブクログ

2024/05/14

私は本当に好き 容疑者xを読んで以降久しぶりに同じくらいワクワクした 最初のふんわりとした雰囲気から考えられないくらいラストに向かうにつれどんどん伏線回収もされ畳みかけていくようです いい意味で ジェットコースター 個人的には全く予想できない結末でした毎回少し考えてみてはひっくり...

私は本当に好き 容疑者xを読んで以降久しぶりに同じくらいワクワクした 最初のふんわりとした雰囲気から考えられないくらいラストに向かうにつれどんどん伏線回収もされ畳みかけていくようです いい意味で ジェットコースター 個人的には全く予想できない結末でした毎回少し考えてみてはひっくり返されの繰り返し 子に対する親の愛情や 大人の醜さみたいなのも描かれています

Posted byブクログ

2024/05/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

事件とかトリック?自体はそこまでだったけど、湯川が出てくるシーンが心躍った。面白かったー。 東京からちょっと(1,2県だと思われる)離れた玻璃が浦というところの殺人事件。 16年前の殺人事件と今回の事件の家族が関係する事件で、今回の事件の一家の娘は16年前に殺人をした。実は娘のお父さんは一家のそれではなく、別にいる。母親はそれを秘密にしていたがそれがばれ、娘が殺した。今回の事件はそれを追っていた元刑事が一家の父に殺された。 正確には一家の父に指示された、従兄弟が実行した。 仕事で居合わせた湯川がその従兄弟の子の人生を案じて推理に動く、というものだった。

Posted byブクログ

2024/05/03

伏線回収というよりも各々の人物の一人称で真実が語られていく形で、線が繋がる模様がすごく良かった。湯川の恭平に対する提言に自分を重ねて読み終えたので、読後感がたまらなく良い。

Posted byブクログ

2024/04/25

長編ガリレオシリーズ! 謎がとき明かされた爽快感はいつも通りしっかりあり! そして人間は色々なものを守るために嘘をつき犠牲になり、守る。 それは化学では証明できない、人間だからであり、色々な登場人物の人間性にこころを撃たれました。 そして、湯川先生からの恭平くんへの最後の...

長編ガリレオシリーズ! 謎がとき明かされた爽快感はいつも通りしっかりあり! そして人間は色々なものを守るために嘘をつき犠牲になり、守る。 それは化学では証明できない、人間だからであり、色々な登場人物の人間性にこころを撃たれました。 そして、湯川先生からの恭平くんへの最後の言葉素敵すぎて泣きそうになった(笑) 立派な大人になってほしい! そしてわたしもその言葉を忘れないように、そして思い出しました。 夏休みの自由研究には贅沢すぎる学びのあった夏休みなのではないかと思う(笑) 研究だけじゃなく夏休みが濃すぎる(笑)

Posted byブクログ