さよならソルシエ(1) の商品レビュー
たしかにいい作品だけど、そんなに推すか!?ってぐらいの推され具合で不安になる。 美味しそうに描かれたパンの絵の話が好き。 テオが何を考えてるのか気になる。
Posted by
ゴッホについての予備知識が無い状態で読みましたが、穂積さん独自のフィクションを交えたストーリーでいいのかな。 庶民のための芸術を世に広める弟と、才能の片鱗を見せる兄。 パリに新しい芸術の時代は来るのか? 次巻が楽しみです。
Posted by
完全に表紙買い。誰もが知っているゴッホと、ゴッホの弟の確執と絆を描いた作品です。 (このマンガがすごい!2014のオンナ編第1位)
Posted by
前評判良かったから読んでヒョーシ抜けしちゃった。 雰囲気漫画にしたいのか人生を描きたいのかメッセージ飛ばしたいのかファンタジーなのかこれが史実だ!っていう説得力を持たせたいのかはっきりしてくれ。 おそらく一番描きたかったんであろうシーンがいまいち迫力不足だったのが残念。 結局只の...
前評判良かったから読んでヒョーシ抜けしちゃった。 雰囲気漫画にしたいのか人生を描きたいのかメッセージ飛ばしたいのかファンタジーなのかこれが史実だ!っていう説得力を持たせたいのかはっきりしてくれ。 おそらく一番描きたかったんであろうシーンがいまいち迫力不足だったのが残念。 結局只のよくある話題性すっからかんマンガになってしまっていた。 この作品の良かった点がみつからない。
Posted by
初読み作家さん。 本屋さんの1話試し読みが衝撃的だったので。 画家・ゴッホの弟(画商)の話、かな? ゴッホに弟がいたことすら知らなくて、この時代の力やお金の無い画家たちの処遇も知らなかったので興味深く読みました。 絵も達者な作家さんだと思われます。
Posted by
ヒマワリなどで有名な“ゴッホ”のお話、秘譚風。 同じ方の『式の前日』にヤラレタ一人として、手に取ってみました。 芸術ということ、生きるということ、 それらはすべて、何を糧にして往くのか。 いつの時代であっても、既得権益を破境していくのは、 どんな形であれ尋常ならざる個性、なの...
ヒマワリなどで有名な“ゴッホ”のお話、秘譚風。 同じ方の『式の前日』にヤラレタ一人として、手に取ってみました。 芸術ということ、生きるということ、 それらはすべて、何を糧にして往くのか。 いつの時代であっても、既得権益を破境していくのは、 どんな形であれ尋常ならざる個性、なのでしょうか。 芸術とは、価値をわかり独占する力を持つ人のモノ、とは、 『ギャラリーフェイク』での言葉でしたが、、なんとなくシンクロしました。 “太陽のようなゴッホ”と“狂気のゴッホ”、 その狭間に在ったもう一人の“ゴッホ”とは、さて。 ふと『楽園のカンヴァス』を思い出してみたりも。
Posted by
201312/1・2巻まとめて。史実と創作の融合、漫画ならではの展開・見せ方が見事!!主役は勿論、サブキャラも魅力的なんだし、もうちょい巻数延ばして、じっくりエピソード描いて欲しかったなあ、駆け足感が勿体ない!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2016/8/8 舞台DVDを見たので再読。 2013/12/13 全2巻読了。 画家ゴッホとテオ(両方ゴッホなので正確にはフィンセントとテオですが)の物語。いせひでこさんの本で初めてゴッホとテオの物語を知りましたが、これは史実をもとにした創作のようですね。絵がキレイ。好きな絵です。ニヒルなテオと、対照的に純粋でかわいらしいフィンセント、どちらも魅力的。結末は若干ムリヤリ感がなきにしもあらずですが、ふたりの兄弟愛が痛くて切ない、美しいお話でした。 第2巻はこちら→http://booklog.jp/edit/1/409135579X#select_tab2
Posted by
ゴッホ兄弟をこうしたか(笑) ジェロームの悪役ぷりなどは史実と比べると不当な扱いだけども、そこはフィクション。目くじら立てずにいきましょう♪ 次の巻を買いたくなるストーリー展開でした。
Posted by
2巻まで読了。 フィンセント・ファン・ゴッホの弟に焦点を当てたお話。偶然学校の美術史で話を聞いていたのもあってアプサントとかわかってよかった! 少々流れが早すぎる気がしたので星4つ。内容的には5つですが…2巻完結だから仕方ないんでしょうか
Posted by