1,800円以上の注文で送料無料

自分の小さな「箱」から脱出する方法 の商品レビュー

4.3

826件のお客様レビュー

  1. 5つ

    380

  2. 4つ

    253

  3. 3つ

    99

  4. 2つ

    17

  5. 1つ

    8

レビューを投稿

2023/09/05

自己欺瞞 →自分自身でも自分の課題に気づいていない状態 自分のモノの見方を疑ってみる、常に「~かもしれない」と言い聞かせる 俯瞰してみる、客観視する 1.自分への裏切り 2.その環境を自分が気持ちの良い様に正当化する 3.現実を見る目が歪められる →自分を正当化する為に、周りの...

自己欺瞞 →自分自身でも自分の課題に気づいていない状態 自分のモノの見方を疑ってみる、常に「~かもしれない」と言い聞かせる 俯瞰してみる、客観視する 1.自分への裏切り 2.その環境を自分が気持ちの良い様に正当化する 3.現実を見る目が歪められる →自分を正当化する為に、周りの評価を大袈裟に下げる、欠点から目がいく様になる 1~3の流れを通して、勝手に自ら箱に入り始める。 そしてこれらが自分の性格であると認識し出す このサイクルが回ると、相手も箱に入れてしまう すると箱と箱にいる同時で会話をするので、関係が悪化する 自分を裏切らない →やらなければいけないと思った瞬間にやるべき。じゃないと自分を裏切り正当化し、勉強が得意ではないと認識しだす。 相手に逆らわない 箱に誰も入っていない環境での生産性って計り知れないパワーを持っていそう

Posted byブクログ

2023/08/05

全ての人に対して箱に入っているわけではないが、一部の人に対して箱に入ってもがいていた。相手の悪いところばかりを見てそれを正当化する。本川さんに対しての自分の感情が重なり、反省。前日に野村さんと喧嘩したこともあり、すぐに箱から出てチャットで想いを伝えた。野村さんにはできるのに本川さ...

全ての人に対して箱に入っているわけではないが、一部の人に対して箱に入ってもがいていた。相手の悪いところばかりを見てそれを正当化する。本川さんに対しての自分の感情が重なり、反省。前日に野村さんと喧嘩したこともあり、すぐに箱から出てチャットで想いを伝えた。野村さんにはできるのに本川さんにはできない。なかなか難しい。でもここは私の課題。まだまだ人としての力が不足している。

Posted byブクログ

2023/07/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わたし、箱の中に入っちゃっているかもって思った。ドキッとする内容。 やってあげたらいいのに何かしら言い訳をつけて結局やらなくて、そのことが結果自分を苦しめてるだなんて思わなかった。自分の正当化に陥っている間は自分のことにしか集中できておらず、周りが見えていない。一見誰かを気にしている行動を起こすことはできるが、実のところ自分の見え方を気にした行動は相手にも伝わっている。 この本を読んでから、やってあげようかなって思ったら行動するようにしてる! 自分のことばっかりで、周りの人いつもごめんね、ありがとう。 箱から抜け出す時間が長くなりますように!頑張るぞ! 読みやすさ ★★★⭐︎⭐︎ また読みたい★★★★★ (2023/07/24)

Posted byブクログ

2023/07/25

うーん、面白い!!自己欺瞞。中々、箱の外にいる時間長くできない。立場の違いがある場合、(自分が下にいる場合)は、どうなんだろう。まだ途中。 読み終わった。発想としていいなと思う。読んでてあいたたたと思うことだらけよ。自分を正当化するために、相手に自分が望んでいる姿の真逆をいってほ...

うーん、面白い!!自己欺瞞。中々、箱の外にいる時間長くできない。立場の違いがある場合、(自分が下にいる場合)は、どうなんだろう。まだ途中。 読み終わった。発想としていいなと思う。読んでてあいたたたと思うことだらけよ。自分を正当化するために、相手に自分が望んでいる姿の真逆をいってほしくなっちゃうって、なんて皮肉なことなんだろう。続編?も読みたい!

Posted byブクログ

2023/07/18

詳細はこちら https://takeoido.hatenablog.jp/entry/2023/07/14/190000

Posted byブクログ

2023/07/13

翻訳のものだと日本とズレてて分かりにくいことがたまにあるのですが、そういう事もないくらい日常的に有り得るシチュエーションで説明してあったので分かりやすかったです! アドラー心理学の話なのかな?と感じました 今まで何冊かアドラー心理学っぽい本を読んできましたが1番しっくりきた気が...

翻訳のものだと日本とズレてて分かりにくいことがたまにあるのですが、そういう事もないくらい日常的に有り得るシチュエーションで説明してあったので分かりやすかったです! アドラー心理学の話なのかな?と感じました 今まで何冊かアドラー心理学っぽい本を読んできましたが1番しっくりきた気がします! 今回図書館で借りたのですが、手元に置き何度も読み返し実践できるようになりたいなと思いました( ˘ω˘ ) 実践編もあるようなのでそちらも読んでみます!

Posted byブクログ

2023/07/04

自己欺瞞(自分の良心に反する言行をすること。自分で自分の心を欺くこと。)で生じる正当化により、歪んでみえる世界。目標や望み、大切な人から遠ざかってしまう。とても恐ろしいことだけど、思い当たる節がいくつもある。 まずは自分が箱に入っていることを自覚することから。非は自分にもある、...

自己欺瞞(自分の良心に反する言行をすること。自分で自分の心を欺くこと。)で生じる正当化により、歪んでみえる世界。目標や望み、大切な人から遠ざかってしまう。とても恐ろしいことだけど、思い当たる節がいくつもある。 まずは自分が箱に入っていることを自覚することから。非は自分にもある、自分ばかりに目を向いているのに気づいて、結果に集中する。箱から脱出すれば、物事はいい方向に進むし、人間関係もよくなる、なによりハッピー。知る、だけでなく仕事、家族、友人さまざまな場面で実践できることが大事。まだ落とし込めてないから再読する。

Posted byブクログ

2023/06/25

箱の中に入ってるとはどういうことか。 自分を正当化するために世界をわん曲して見る、それが自己欺瞞。 私は親を正当化するために、自分が悪なのだとわん曲して世界を見てたんだと思うよ。これはまだネーミングされてないなぁ、、

Posted byブクログ

2023/06/07

新たな視点を得られた。俯瞰力と言われるが、自分はどうすれば良いかわからなかった。そのひとつの手段となるだろうと思った。

Posted byブクログ

2023/05/30

人間関係がギクシャクしてしまう、相手に原因があると感じてイライラしてしまうことについて、その状態を箱に入っていると表現している。 箱に入っているときは自分を正当化し、相手を責めてしまう。箱に入るきっかけは自分のすべきことに背いた時に起こる。 対話形式でスラスラと読みやすく、今まで...

人間関係がギクシャクしてしまう、相手に原因があると感じてイライラしてしまうことについて、その状態を箱に入っていると表現している。 箱に入っているときは自分を正当化し、相手を責めてしまう。箱に入るきっかけは自分のすべきことに背いた時に起こる。 対話形式でスラスラと読みやすく、今まで自分になかった考え方でためになるものを導入でき、読んでよかったと思える一冊だった。 読むのにそこまで時間はかからないので、また時間をおいて読んで見たいと思う。また新たな発見が予感される。

Posted byブクログ