偉大な経営者達に学ぶ。

ビジネス書コーナートップへ戻る

ここで取り上げているのは「経営者のこと」を書いた本ではなく「経営者が書いた本」。

経営者が書いた本を読むことは、「経営者視点」で物事を考えることに繋がり、ビジネス以外にも幅広く役立ちます。

経営者というのはいうまでもなく、事業全体を見る視点が重要です。
そんな経営者の著書を読むことで、組織の動かし方、顧客との関係、収益構造など幅広い知識と重要なことを学ぶことができます。
幅広い視野が養える上に、仕事に行き詰った時に見方を変えることに役立ち、アイデアが必要な時に新しいアイデアを生み出す手助けとなったりしてくれます。
そしてそこには波乱万丈な人生が待っています。
偉大なる先人から「経営の神髄」、「仕事の姿勢」、そして「生き方」を学んでみましょう。

経営者リスト
► 稲盛和夫(京セラ・第二電電・創業者)京セラとKDDIという「二つの世界的大企業を創業した男」
詳細はこちら
► 松下幸之助(パナソニック・創業者) 9歳からでっち奉公に出て、1代で松下グループを築き上げた「経営の神様」
詳細はこちら
► 本田宗一郎(本田技研工業・創業者)世界のホンダを築いた「世界で最も有名な日本人」の一人
詳細はこちら
► 小倉昌男(ヤマト運輸・二代目社長)宅急便によって人々の生活の常識を変えた「官僚と闘う男」
詳細はこちら
► 藤田田(日本マクドナルド・創業者)「元祖・起業家」ともいわれる日本マクドナルド社長。
詳細はこちら
► 藤沢武夫(本田技研工業・副社長)本田宗一郎を支えホンダマインドを作り上げた「経営の天才」
詳細はこちら
► 小林一三(阪急グループ・創業者)権威・特権・因習に挑み、強大な「阪急王国を築き上げた男」
詳細はこちら
► 佐治敬三(サントリー・社長)戦後、日本人の食卓の風景を大きく変えた「風変わりな偉人」
詳細はこちら
► 盛田昭夫(ソニー・創業者)革新的な戦略で世界をリードするソニーを作り上げた「20世紀を代表する企業家」
詳細はこちら
► 飯田亮(セコム・創業者)20代で日本初の警備業を起業。会社どころか「ひとつの産業を生み出した男」
詳細はこちら
稲盛和夫京セラ・第二電電・創業者
27歳で京セラを創業、52歳で第二電電(現KDDI)を起業し、両社あわせて約5兆円の企業へと躍進させた事業家。日本航空の再建でも知られ、のべ26,000人余の若い経営者が学んだ経営塾「盛和塾」塾長として経営者の育成にも力を入れていた。

自伝生き方

(単行本)

成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした名著。経営も人生も、成功の秘訣は「人間として正しいこと」を追求し、徹底することと説く。

経営学稲盛和夫の実学

(文庫)

経営者が陥りやすい「利益追求=売上追求」ではなく、自身の経験からなる「経営学」と「会計学」を結びつけてわかりやすく説明した作品。

経営学アメーバ経営

(文庫)

組織を「アメーバ」と呼ばれる小集団に分け、独立採算させ、市場に柔軟な戦う組織をつくるというこれまで常識を覆す独創的経営管理手法を解説。

経営学「成功」と「失敗」の法則

(単行本)

成功する人間と失敗する人間の違いはどこにあるのか。仕事にも人生にも成功するための法則がある。稲盛哲学のエッセンス17編を収録。

→そのほかの作品はこちら

松下幸之助パナソニック・創業者
小学校を4年で中退、火鉢店、自転車店などに奉公した後、大阪電灯を経て22歳で独立、松下電器製作所を開設。以来、電器一筋に「ナショナル」「パナソニック」という世界ブランドを育て上げ、「水道哲学」という独得の理念の下、積極的に社会への発言を続けた経営の神様。また、PHPを学ぶPHP研究所、政治・経済を学ぶ松下政経塾などを設立し、各分野に多くの人材を送り込んだ。

エッセイ道をひらく

(単行本)

松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った120の短編を収録した経営、人生の指南書。昭和43年発刊、累計400万部を超えるベストセラー。

自伝松下幸之助 夢を育てる

(文庫)

松下幸之助の生い立ちを中心としたまさに自伝。本人の手により淡々と語られれる人生の中に、彼の哲学、会社・経済・経営に対する理念が浮かび上がる。

講演集リーダーになる人に知っておいてほしいこと

(単行本)

松下政経塾に残された当時の塾生たちに思いを伝えつづけた未公開テープ約百時間を中心に、政経塾の人間教育をベースに構成された経営の神髄が詰まった作品。

自伝素直な心になるために

(文庫)

松下幸之助の人間観・経営観の礎となる「素直な心」に的を絞った内容。固定観念に縛られず、他人の意見を尊重し、自分の利益だけを追求しない為の指南書。

→そのほかの作品はこちら

本田宗一郎本田技研工業・創業者
自動車修理工から身を起こし、一代で「世界のホンダ」を築いた世界で最も有名な日本人の一人。豪快な性格で自分に厳しくありながら、他人に対して気配りを忘れない。こうと決めたことで失敗した経験がほとんどないという稲盛和夫氏とは違い、本田宗一郎の理念は99%は失敗、1%の成功で現在があると説く努力の人。

自伝本田宗一郎夢を力に

(文庫)

自らの前半生を回顧した「私の履歴書」を中心に、人間的魅力に満ちたその生涯をたどる。本田宗一郎が発言した珠玉の言葉の数々が収められています。

エッセイやりたいことをやれ

(文庫)

本田宗一郎氏が様々な場所で書き、語った言葉の数々を一冊にまとめた作品。競争の本質とは何かをレースの経験から熱く語り、発明は恋愛と同じだと喝破する。

エッセイ俺の考え

(文庫)

「私たちの会社が一番大事にしているのは技術ではない」本田宗一郎が50代後半に雑誌に連載したエッセイをまとめた、仕事のエッセンスが凝縮された作品。

エッセイ得手に帆あげて

(単行本)

自らの経験をもとに「情熱」と「経験の知恵」を語る。「会えば1ヶ月は相手を元気にした」という太陽のような存在である本田宗一郎の逸話に納得できる内容。

→そのほかの作品はこちら

小倉昌男ヤマト運輸・二代目社長
「儲からない」といわれた個人宅配の市場を切り開き、「宅急便」によって人々の生活の常識を変えた男、小倉昌男。
大和運輸(現・ヤマト運輸)の創業者・小倉康臣の二男として生まれ、71年、二代目社長に就任。経営危機の状況から宅急便を生み出し、規則の固まりのような運輸行政に挑みながら会社を立て直した。

経営学小倉昌男 経営学

(単行本)

「個人宅配」の仕組をゼロベースから作り上げた経営学。確固たる論理の元に経営のケーススタディーは万人に役立つ感動の本。

自伝経営はロマンだ!

(文庫)

20代で結核を患いながらもヤマト運輸を託され、数々の苦労の元、成功へと導くまでを描いた自叙伝。

→そのほかの作品はこちら

藤田田日本マクドナルド・創業者
“元祖・起業家”ともいわれる日本マクドナルド社長・藤田田。東大在学中に進駐軍通訳のアルバイトでユダヤ人米兵から多くのことを学び(「ユダヤの商法」として知られる)、1971年に日本マクドナルドを創業。1982年には日本最大の外食産業となり、1989年に「日本トイザらス」、1991年に「日本ブロックバスター」、「日本タイラック」を創業。

経営学勝てば官軍

(単行本)

時代を読み、長期大戦略に基づく成功の法則を生み出した日本マクドナルド初代社長の経営学。

経営学Den Fujitaの商法(1)

(新書)

1974年、まだマクドナルドが国内に40店舗もない時に出版された本に加筆したものが本書。経営哲学を学ぶ最高の教科書で、彼の商売にかける情熱が伝わる。

→そのほかの作品はこちら

藤沢武夫本田技研工業・副社長
「おれは金はもってないけれど、金はつくるよ」藤沢武夫はこう言って本田宗一郎とコンビを組んだ。
本田宗一郎は技術の天才だったが、藤沢武夫は経営の天才だったと言われている。成功した人間の傍には必ず有能な参謀がいるといわれるように、本田技研を二人三脚で世界的企業に育て上げた名経営者。その経営手腕はもちろん、影に徹した事や、風流人な一面を持つ点などにより経営者のファンが多い。

自伝経営に終わりはない

(文庫)

初めて明かす自らの半生と経営理念。企業が興されそして成長していく過程でおこる様々な出来事とそれに対する対応を克明に描いた経営の指南書。

自伝松明は自分の手で

(単行本)

自らのことばで本田技研工業について、仕事について、経営についてを語った内容で、誠心誠意をモットーに愚直な経営を貫いた経営者の思いが伝わる内容。

→そのほかの作品はこちら

小林一三阪急グループ・創業者
小説家を夢見る遊び好きの銀行員が挫折の後、権威・特権・因習に挑みながらも強大な阪急グループを築き上げた。
沿線の宅地開発、少女歌劇、ターミナル百貨店、ビジネスホテルなど、次々に日本初のビジネスを創り出した阪急東宝の創始者であり“比類なきアイデアマン”。

経営学私の行き方

(文庫)

企業の経営者としての視点はもちろん、激動の時代をリードしてきた人間が、後進である若者達に対してあるべき社会人像や家庭人としてのあり方を説いた処世、経営哲学。

→そのほかの作品はこちら

佐治敬三サントリー・社長
兵役後、寿屋(現サントリー)入社。専務、社長を経て、90年に会長。この間、トリス・ブームをつくり、63年には長年の念願であったビール分野にも進出、ウイスキーの売上も飛躍的に伸ばす。
父譲りの「やってみなはれ」精神や、サントリーホール設計に際してカラヤンの助言を受けて「ほな、そうしましょ」の一言など逸話も多い。

自伝へんこつなんこつ

(文庫)

父譲りの「やってみなはれ」精神で次々に新分野に挑戦しながら、スマートな「生活文化企業」サントリーをつくり上げた過程が生き生きと綴られる自伝。

→そのほかの作品はこちら

盛田昭夫ソニー・創業者
ソニーの創業・経営者として、革新的な経営戦略で経済界をリードしただけでなく、日本および世界のあるべき姿を訴えた20世紀を代表する企業家。

エッセイ21世紀へ

(単行本)

井深大と並ぶソニー株式会社の創業者・盛田昭夫によって、60年代から90年代にかけて執筆された論文の集大成。経営とは?会社とは?という問いに答える。

→そのほかの作品はこちら

飯田亮セコム・創業者
20代で日本初の警備業を起業。会社どころかひとつの産業を生み出した男。つねに新業種を起こしていった、まさにベンチャー精神を体現する人物。

自伝世界のどこにもない会社を創る!

(単行本)

二十代で日本初の警備業を起業、一大産業にまで育て上げた著者の痛快な一代記。まさにベンチャー精神を体現する人物の人生の軌跡。

→そのほかの作品はこちら