1,800円以上の注文で送料無料

哲学がわかる形而上学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-01

哲学がわかる形而上学

スティーヴン・マンフォード(著者), 秋葉剛史(訳者), 北村直彰(訳者)

追加する に追加する

哲学がわかる形而上学

定価 ¥2,090

1,265 定価より825円(39%)おトク

獲得ポイント11P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2017/12/01
JAN 9784000612401

哲学がわかる形而上学

¥1,265

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/04/02

分析形而上学についての入門書 なんとなくラッセル『哲学入門』の現代版みたいな感じがあって、文章の平易さや明快さが素晴らしかった

Posted by ブクログ

2021/11/03

「形而上学とは?!」と大上段に振りかぶることなく、机と いう卑近なものから話を始め、「机とはなにか」「円とは なにか」「変化とはなにか」と段々と哲学的な=ややこしい 話題に移っていき、最後の「形而上学とはなにか」という章 を読み終わる頃には「形而上学とはなにか」まではわから なく...

「形而上学とは?!」と大上段に振りかぶることなく、机と いう卑近なものから話を始め、「机とはなにか」「円とは なにか」「変化とはなにか」と段々と哲学的な=ややこしい 話題に移っていき、最後の「形而上学とはなにか」という章 を読み終わる頃には「形而上学とはなにか」まではわから なくても、形而上学ではどのようなものをどのように考える ものなのかという「雰囲気」くらいはわかるように上手く まとめられている、教科書としてもいい入門書だと思う。 原題「Metaphysics:A Very Short Introduction」はだて ではないし、ひょっとしたらGoodを足してもいいかもしれ ない。 もちろん足らない部分もあるのだが、訳者による解説・読書 案内もあるので十分なのではないだろうか。

Posted by ブクログ

2020/07/13

非常に読みやすくさらっと読めてしまったので,時間をあけてもう一度読んでみたい. 因果,時間等について考えたことがある人からすると物足りないところもある.

Posted by ブクログ

関連ワードから探す