1,800円以上の注文で送料無料

楽園の犬 の商品レビュー

4.3

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/07

1940年サイパン島を舞台にしたスパイ物。 サイパンはちっとも楽園じゃなかった。 作中に出てきた坂田山心中事件、知らなかったなぁ。

Posted byブクログ

2023/11/27

横浜の女学校で英語教師をしていた麻田は持病の喘息が悪化し職を失うが、南洋庁の役人として対米英戦前の日本統治領サイパンに赴任する。そして海軍情報将校堂本少佐の犬として諜報活動を行うこととなる。それなりの成果を挙げ信用も得ていたが太平洋戦争開戦直後、突然堂本少佐は失踪し麻田は窮地に追...

横浜の女学校で英語教師をしていた麻田は持病の喘息が悪化し職を失うが、南洋庁の役人として対米英戦前の日本統治領サイパンに赴任する。そして海軍情報将校堂本少佐の犬として諜報活動を行うこととなる。それなりの成果を挙げ信用も得ていたが太平洋戦争開戦直後、突然堂本少佐は失踪し麻田は窮地に追い込まれてしまう。 戦争に関して個人はただ流れに乗って生きていくしかないのか。それぞれの立場で出来ることは僅かだ。それでも信念を貫けるのは、最早守るものが無い人にしか出来ないのかもしれない。 最後の手紙にはぐっと来るものがある。しかしこの手紙だけを読んだだけでは感じ方は大きく違うだろう(知覧や靖国に展示されている手紙を読めば、それはそれで胸につまされるが、その背景を知ることは出来ない)。この小説を読了した人だけがこの手紙の重みを実感できる。そういうことだ。

Posted byブクログ

2023/11/26

岩井圭也さんの新刊ということで読み始めた。第二次世界大戦開戦前後、サイパンでの諜報活動を行った麻田健吾のお話。歴史物や戦争小説は苦手であるが、岩井圭也さんの小説に登場する主人公の強さや信念のようなものにいつも惹かれる。この小説も麻田健吾の家族に対する深い愛情や生きることへの執着、...

岩井圭也さんの新刊ということで読み始めた。第二次世界大戦開戦前後、サイパンでの諜報活動を行った麻田健吾のお話。歴史物や戦争小説は苦手であるが、岩井圭也さんの小説に登場する主人公の強さや信念のようなものにいつも惹かれる。この小説も麻田健吾の家族に対する深い愛情や生きることへの執着、命の尊さが描かれていた。

Posted byブクログ

2023/11/26

「みづから死を選ぶこと程愚かしいことはない。美しく見えても死は死だ。命を絶つな」 先の戦争でそんなふうに思った人はどれほどいたのだろう。この物語は意図せずサイパンで防諜としてのスパイ(犬)となってしまった人の物語だ。

Posted byブクログ

2023/11/25

謎解きの舞台を戦時中、サイパンに置き換えただけで、たいした推理もなくスパイかどうかを見極めるだけ。人物描写も浅く主人公に感情移入できない筆力ではあったが、2章目の終わりから戦時中独特な不穏な感じが入り組んで来て、無二の小説となっている。もう少し人物描写と推理に一捻りあれば星5でし...

謎解きの舞台を戦時中、サイパンに置き換えただけで、たいした推理もなくスパイかどうかを見極めるだけ。人物描写も浅く主人公に感情移入できない筆力ではあったが、2章目の終わりから戦時中独特な不穏な感じが入り組んで来て、無二の小説となっている。もう少し人物描写と推理に一捻りあれば星5でした。

Posted byブクログ

2023/11/23

1940年、喘息に苦しむ英語教師の麻田は転地療養もかねてサイパンの南洋庁に赴任する。しかし彼に与えられた役割は、迫りくる戦争に向けての防諜だった。サイパンで起こった事件の裏に潜む真相を突き止め、それに関わる他国のスパイをあぶりだすという任務を受け、麻田は慣れないながらも持ち前の知...

1940年、喘息に苦しむ英語教師の麻田は転地療養もかねてサイパンの南洋庁に赴任する。しかし彼に与えられた役割は、迫りくる戦争に向けての防諜だった。サイパンで起こった事件の裏に潜む真相を突き止め、それに関わる他国のスパイをあぶりだすという任務を受け、麻田は慣れないながらも持ち前の知恵と機転を駆使し奮闘する。不穏な時代の、圧倒的な臨場感を体感するミステリです。 もちろん現代に生きる読者は、この後の国際情勢がどのような方向に進むのか、当然知っているわけです。だからこそ必ず勝つと信じて戦争に挑んだ当時の日本人たちを愚かだと思ってしまうのですが。冷静に状況を見極め考慮する人たちも少なからずいて、それでも戦争を避けられなかったのだとするとこれは何ともいえず悲しいことでした。あの人の志があまりに痛々しくて、南洋桜のシーンの美しさすらあまりに悲しく思えました。しかしそれでも麻田と同様に、あの人が選んだ道を正しいことだとはやはり言いたくはないですね……。 今の時代に読んでも、けっして終わってしまった昔の話、とは思えません。当時に生きた人たちの思いが心に刺さる気がしました。

Posted byブクログ

2023/11/19

表紙の木は「鳳凰木」で、「南洋桜」という別名でも呼ばれるらしい。穏やかな印象の日本の桜と違い、赤と緑のコントラストが強烈で、赤色は不気味にも見えてくる。 舞台は南洋諸島・サイパン、昭和16年の太平洋戦争開戦の前年に、主人公の麻田健吾が南洋庁の職員として赴任するところから始まる。...

表紙の木は「鳳凰木」で、「南洋桜」という別名でも呼ばれるらしい。穏やかな印象の日本の桜と違い、赤と緑のコントラストが強烈で、赤色は不気味にも見えてくる。 舞台は南洋諸島・サイパン、昭和16年の太平洋戦争開戦の前年に、主人公の麻田健吾が南洋庁の職員として赴任するところから始まる。麻田の本当の任務は、海軍の堂本少佐の元で動くスパイだった。米国だけでなく陸軍との勢力争いも見え隠れし、不気味な雰囲気でストーリーが進む。 主要参考資料にも記載があり、「山月記」が有名な作家の中島敦の経歴も、主人公のモデルの一部になっているようす。また、この小説を通して知る、サイパンの歴史と、当時の状況が興味深い。

Posted byブクログ

2023/11/05

主人公の麻田健吾は、東京帝国大学を卒業した後に英語教師として従事していたが、重度の喘息持ちのために度々休職を強いられていた。
そんな麻田に、旧友が転地療養を兼ねて南洋庁サイパン支庁への転職を勧められ、愛する妻と可愛い息子を横浜に残して単身で赴任することを決める。 この地には真紅の...

主人公の麻田健吾は、東京帝国大学を卒業した後に英語教師として従事していたが、重度の喘息持ちのために度々休職を強いられていた。
そんな麻田に、旧友が転地療養を兼ねて南洋庁サイパン支庁への転職を勧められ、愛する妻と可愛い息子を横浜に残して単身で赴任することを決める。 この地には真紅の花を咲かせる鳳凰木があり、移り住んだ多くの日本人はこの木を南洋桜と呼んで愛でていた。 気候が麻田の病状に合っていたのか喘息も治り、一見この地は楽園のように思われた。 赴任して6日目、海軍武官補である堂本頼三少佐から命じられたのは、自殺した鰹漁師が日本の機密情報をアメリカに渡していたかどうかを調査することだった。 情報収集と云うの名の下に、浅田はこの一件から堂本の飼い犬となり、スパイとして暗躍することを強要されたことになる。 冷酷無比とも言える印象の物静かな堂本と定期的に会って報告を繰り返すに従い、アメリカ留学の経験のある堂本に、何故かある種のシンパシーを覚えるようになって行く。 物語は、麻田が、自殺、心中、殺人などの事件を解き明かすミステリー仕立てで進んでいく。 そして麻田が赴任して一年後、麻田の意に反して日本は米英との開戦を迎えることになる。 『 楽園の犬 』は戦争ものではあるが、戦争の場面は全く描かれてはいない。
岩井圭也氏が綴ったテーマは、過酷な社会状況に於いてでも、個人の思い、人としての矜持を保ち続けることは可能なのかどうかを問いているように思えた。

Posted byブクログ

2023/10/29

いつまでもいつまでも南洋の地から戻れずにいる。 灼熱の太陽の湿度の中にたたずんだまま 歪んだ世界を眺めている。 異常も正常も消し去ってしまう 戦争という争いの物語。

Posted byブクログ

2023/10/21

『楽園の犬』とは反戦の物語だ! 「戦争」という大義によって軽んじられる「いのち」を守るために「戦争」と戦う物語だ! はい、先日読んだ『文身』が超面白かった岩井圭也さん 次は何を読もうかな?と思っていたら新作が借りられたので読んでみることにしました 秋さんも推してたし(重要) ...

『楽園の犬』とは反戦の物語だ! 「戦争」という大義によって軽んじられる「いのち」を守るために「戦争」と戦う物語だ! はい、先日読んだ『文身』が超面白かった岩井圭也さん 次は何を読もうかな?と思っていたら新作が借りられたので読んでみることにしました 秋さんも推してたし(重要) 物語は太平洋戦争勃発直前のサイパンが舞台です 主人公はそのサイパンでアメリカのスパイを摘発する密命を受けた海軍のスパイとして現地に赴きます 「戦争」に翻弄されながら信念を捨てることなく生き抜いた主人公に、作中に描かれた理不尽な死に、今の時代を生きる私たちはあらためて「いのち」について考えさせられるはずです あらためて「戦争」の愚かさに気付くはずです

Posted byブクログ