1,800円以上の注文で送料無料

言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼 の商品レビュー

4.1

71件のお客様レビュー

  1. 5つ

    23

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/15

ゆる言語学ラジオのファンなので、読んでみた。面白かったが、YouTubeじゃなくて紙でする意味は?と言われると微妙かも

Posted byブクログ

2024/09/03

2人のポッドキャストを聴いている。2人の掛け合いがそのまま本になった感じ。文字にすると、こそばゆく感じるところもあるけれど、だんだん慣れてきて面白かったです。 「えーっと」と「を」の章が面白かったです。

Posted byブクログ

2024/08/24

2人の声が聞こえてくるような構成ですね。 テンポよく-聴きながら-読みました。 例えて脱線したり、毒舌だったりと笑ってしまう内容でした。言語素人でも読み易くてありがたい限りです。

Posted byブクログ

2024/08/24

ゆる言語学ラジオ視聴者です。読書初心者向けの本だと思いました。番組で水野さんと堀元さんがしゃべっている情景が想像できて読んでいて楽しかったです。

Posted byブクログ

2024/08/13

沼の浅瀬と水野さんは言う。 博識なお二人は、そこからあっちこっちに腕を伸ばして、いろいろな話題をもぎ取って持ち込むので、その浅瀬には面白くてキャッチーなものがゴロゴロ転がっている。そんな本でした。 (ゆる言語学ラジオはポッドキャストで拝聴中。いちおう自分も言語学の学部卒。)

Posted byブクログ

2024/08/11

一般向けの言語関連の本3冊目。これまでで一番ライトだった(ゆる言語学ラジオは未視聴) 「あのー」と「えーと」の違いは考えたことがなかった。でも、教えてもらわなくても、考えたことがなくても、使い分けは知っている。うん、確かに。答えだけがあるところから出発する学問であるということに納...

一般向けの言語関連の本3冊目。これまでで一番ライトだった(ゆる言語学ラジオは未視聴) 「あのー」と「えーと」の違いは考えたことがなかった。でも、教えてもらわなくても、考えたことがなくても、使い分けは知っている。うん、確かに。答えだけがあるところから出発する学問であるということに納得。なるほどね。

Posted byブクログ

2024/06/14

Youtubeのゆる言語学ラジオ の書籍化。 Youtubeより分かりやすい。別に約に立つ知識じゃないけど、雑学よりは面白い。

Posted byブクログ

2024/05/07

面白すぎて驚いた。母語話者なのに知らないことだらけで、口に出して楽しめた。会話形式で読みやすい。 連濁!尾鰭!ガギグゲゴ!フィラー!あかさたなぱまやらわ!オノマトペ!助詞〜〜!!

Posted byブクログ

2024/04/21

面白かった! 読みながらクスクス笑ってしまい、 何?どうしたの?と子供が寄って来た。 読んでごらんよ、面白いから。

Posted byブクログ

2024/04/20

☆令和6年度の最初はこの本・それまでにエクセルVBA本2冊処分すること 戦略的に読書すること・子育て世代の人ゆっくり本読む時間無い  生活に変えること・スマホ脳状態の自分・先送りクセ 話に尾ひれがつく→尾とひれの意 サメの尾びれ→尾のひれの意 連濁・修飾関係・にごる 山川(や...

☆令和6年度の最初はこの本・それまでにエクセルVBA本2冊処分すること 戦略的に読書すること・子育て世代の人ゆっくり本読む時間無い  生活に変えること・スマホ脳状態の自分・先送りクセ 話に尾ひれがつく→尾とひれの意 サメの尾びれ→尾のひれの意 連濁・修飾関係・にごる 山川(やまがわ) 険しい山の中を流れる川のイメージ いる・あるの使い分けを説明できるアニマーシー(生物性) リンゴが机の上にある。猫が机の上にいる。→英語にするとThere are で表現される。 The heavy rain prevented us from holding a party. 英語はあまりアニマーシーを意識しない 阻害音→k s tなど濁点を付けられる子音 共鳴音→ n m y r l wなど濁点を付けられない子音 フィラー えっと、あのー あのー→自分が話す内容が頭にあり、伝え方を決めるのに手間取っている・丁寧さが出る えっと→話す内容が定まっていないのに依頼した感が出る 新庄監督 ヒーローインタビューで「そうですね」を消そうと努力 調音点→発生時に音を出すために空気を阻害する場所 あかさたな→調音点が徐々に前に移動してくる 平安時代はハ行はパ行で発音していた あ→下の位置が低 い→下の位置が高 う→下の位置が高 え、お→下の位置が中 母音としてない言語もあり・アラビア語の母音はあいうの3音 幼児の言語習得 動詞が理解できない子供でもオノマトペを用いた動詞なら使いこなせることがある。 昨日浅草をブラブラ歩いた I walked in Asakusa. I ambled in Asakusa. 英語はオノマトペ的な意味をのっけた動詞がある。 しくしく泣くwhimper・ワーワー泣くbawl☆知らない英語長文を読むとき、意味が分からない単語でも読み進めること・オノマトペくらいの重要性しかない場合も多いハズ 正岡子規 六月を奇麗な風の吹くことよ→対象に強く働きかける感じ 「を」→その名詞にある程度影響を与えて、強く働きかけることが多い

Posted byブクログ