1,800円以上の注文で送料無料

いけない の商品レビュー

3.6

284件のお客様レビュー

  1. 5つ

    42

  2. 4つ

    113

  3. 3つ

    98

  4. 2つ

    16

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/01/24

とても面白かった あらすじを読んでから作品に進んだにも関わらず ミスリードに引っかかってしまった! 自分で何が起こってるのか考えて、 推理しながら読み進めていくことでさらにこの作品が面白くなった。 各章の最後のページに、それまでの読みを覆すような、そういうこと!?となる1枚の写真...

とても面白かった あらすじを読んでから作品に進んだにも関わらず ミスリードに引っかかってしまった! 自分で何が起こってるのか考えて、 推理しながら読み進めていくことでさらにこの作品が面白くなった。 各章の最後のページに、それまでの読みを覆すような、そういうこと!?となる1枚の写真が載っている手法は、斬新で面白かった

Posted byブクログ

2024/01/23

4つの短編の物語で構成されており、各章のラスト1ページに載せられている一枚の写真でもう一つの真実がわかる、ということで、早く写真が見たすぎて読書が止まらず2日で読んじゃいました。。 写真見ただけではすぐには理解が出来ず、何回もページを戻しながら考察する体験はとても新鮮で楽しかった...

4つの短編の物語で構成されており、各章のラスト1ページに載せられている一枚の写真でもう一つの真実がわかる、ということで、早く写真が見たすぎて読書が止まらず2日で読んじゃいました。。 写真見ただけではすぐには理解が出来ず、何回もページを戻しながら考察する体験はとても新鮮で楽しかった! それぞれの物語も繋がっており、全体構成も素晴らしかったです。

Posted byブクログ

2024/01/15

物語の終わりに一枚の絵。それを見て、初めて物語の真相を知ることができる。 これまでこんな作品があったでしょうか。 いや、きっと無かったと思います。 物語を読み切って、絵を見て、その後でもう一度読み返したくなる。どの章も2回ずつ読みました。 こんな読書体験ができる本は他にないの...

物語の終わりに一枚の絵。それを見て、初めて物語の真相を知ることができる。 これまでこんな作品があったでしょうか。 いや、きっと無かったと思います。 物語を読み切って、絵を見て、その後でもう一度読み返したくなる。どの章も2回ずつ読みました。 こんな読書体験ができる本は他にないのでは。 人に勧めたくなる一冊でした。

Posted byブクログ

2024/01/05

道尾秀介さんは新しい挑戦をし続けている作家さんだなと思う。 このいけないも各話ごとにある最後の1ページの絵を見ることによって内容が一気にわかるという他にはみない作品となっている。 最終話をみたときにうわーなるほどなーってなった記憶がある。

Posted byブクログ

2024/01/05

だいぶ前に単行本を読んでいたものでした すっかり忘れていて、充分初読のように楽しめた もちろん、インターネットで考察等調べたけど… 最後の写真や挿絵が、結構しっかりした大どんでん返しで、読み応えバッチリ 文庫で読了したけど、この倍厚みがあっても、絶対面白かったはず!てか 足...

だいぶ前に単行本を読んでいたものでした すっかり忘れていて、充分初読のように楽しめた もちろん、インターネットで考察等調べたけど… 最後の写真や挿絵が、結構しっかりした大どんでん返しで、読み応えバッチリ 文庫で読了したけど、この倍厚みがあっても、絶対面白かったはず!てか 足りない、もっと読みたい病 最近出版した「きこえる」とか 道尾秀介さんは結構変わった作品を完成させておられ、中には「イロモノ」と揶揄する人もいるけど イロモノの何が悪いんじゃ!! 道尾秀介さん大好きです(^^)

Posted byブクログ

2024/01/03

全4章、同じ町で起こる多数の事件のお話。 各章の終わりにヒントの写真が載せられており謎解きを完結させてゆく仕組みが面白い。 それでも解けない謎は残されていて、終章まで登場人物が繋がっていることで、章を追うごとに事実が明らかになっていく。 ミステリーには最重要の、語られない部...

全4章、同じ町で起こる多数の事件のお話。 各章の終わりにヒントの写真が載せられており謎解きを完結させてゆく仕組みが面白い。 それでも解けない謎は残されていて、終章まで登場人物が繋がっていることで、章を追うごとに事実が明らかになっていく。 ミステリーには最重要の、語られない部分をどう想像していくか。これを踏まえて読者が楽しめる絶妙な難易度だったように思う。 読みやすい文章、短編だったこともありサクッと読了。 楽しめました。

Posted byブクログ

2023/12/31

謎解きのような感じで読んでいてワクワクし、1日ほどで読了。新感覚のゲーム性のある小説でした。 2章だけ解説がないとわからなかったが、全体的にすっきりした。 確かに終わってみれば何一つ平和でないこの街に、4章のタイトルはゾクっとするものがあった。

Posted byブクログ

2023/12/19

各章の写真を見ても真相にまったく気づかなかったです。 第一章で誰が死んだか→三章で分かる 第二章の真相→終章で分かる 第三章はそのままで分かりました。 全然推理力がないなー。

Posted byブクログ

2023/12/18

帯にある"「写真」に隠されたもう一つの結末を見破れ" に煽られて気合を入れて読み始め「ん?ちょい違和感…あぁやっぱりね〜♪」とほくそ笑みながら読み進めた挙句ラストで思わずのけ反る体たらく。完敗。

Posted byブクログ

2023/12/16

面白かったー 読者も一緒に参加して謎解きができる感じが、新鮮で面白い やっぱり道尾さんのミステリー小説は好き あの町に住んではいけない、、、

Posted byブクログ