1,800円以上の注文で送料無料

いけない の商品レビュー

3.6

284件のお客様レビュー

  1. 5つ

    42

  2. 4つ

    113

  3. 3つ

    98

  4. 2つ

    16

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/04/10

ハラハラドキドキはするものの、真剣に謎解きモードで挑まないと置いていかれる… いつも第3者的な感覚で読んでて、なんとなくこの人犯人かなぁーなんて考えてる、わたしには理解でしないところがあり… その後、真剣に読んで写真やイラストのヒントを見て、ほーほー(*゚∀゚)*。_。)*゚...

ハラハラドキドキはするものの、真剣に謎解きモードで挑まないと置いていかれる… いつも第3者的な感覚で読んでて、なんとなくこの人犯人かなぁーなんて考えてる、わたしには理解でしないところがあり… その後、真剣に読んで写真やイラストのヒントを見て、ほーほー(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)となったけど、求めていたどんでん返しや衝撃のラスト!ではく、考え疲れた(笑) あんまり相性はよくなかったけど、おもしろいのおしろいです。 あと2冊くらい作品読んで相性みたいなぁ(えらそm(_ _)m

Posted byブクログ

2024/03/31

めちゃめちゃ面白い!! まずは物語をじっくり読む。それだけでも、次どう展開する??とゾワゾワしながら読めます! そしてさらに、最後のページの写真を見て自分で物語から予測して真相を突き止める!自分も推理に参加しているような気持ちになってとっても面白かったです!真相を発見した時はなん...

めちゃめちゃ面白い!! まずは物語をじっくり読む。それだけでも、次どう展開する??とゾワゾワしながら読めます! そしてさらに、最後のページの写真を見て自分で物語から予測して真相を突き止める!自分も推理に参加しているような気持ちになってとっても面白かったです!真相を発見した時はなんだかすごく嬉しくてワクワクしました!終わってしまったのが残念に思ってしまうくらい( ; ; ) 各章に出てくる人物が少しずつ繋がっていくのも読んでいて面白いポイントでした。結構救いないけど陰鬱な気分になることなく読めました。結局あの町は平和なのか、、 今まで読んだことのないスタイルでとっても楽しめました! 2も出ているらしいので読みたい!

Posted byブクログ

2024/03/29

伏線が沢山散りばめられてて一見すると見落としてしまう。考察が得意でないので後からネタバレを見て、そうだったのか!ってするのも面白い。

Posted byブクログ

2024/03/28

各章のラストにある写真。 読み返すと、よりなるほど!が深まる面白さがあった。 また、タイトルも面白い。 「街の平和を信じてはいけない。」 結局真実は暴かられなければ真実ではないのだ。

Posted byブクログ

2024/03/28

1回読んだだけでは隠された真相まで見抜けなかった… 謎解きしないと!という気持ちになって読んだので 読了にも時間がかかった。 読み終わってから考察されているサイトと照らし合わせて再読すると楽しい。

Posted byブクログ

2024/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なるほど〜 じわじわと真相がわかっていく感じは ザ・どんでん返し、というよりは 謎解きに近い感覚でした 面白かったけど欲を言えば 小説なんだから写真ではなく 文章で真相をわからせて欲しかった…

Posted byブクログ

2024/03/25

な、なるほど…。(読み終わったあと、ネットの考察を見て、ようやく理解した私…難しかった…) 真相を理解したあと、もう一回読み返したくなる、そんな作品でした!

Posted byブクログ

2024/03/08

謎に対する直接的なネタバレはありませんが、内容には触れていますので一応断りを入れておきます。 第1章〜終章の4話で構成されています。最後の1ページにあるイラストや写真で真相が解るとのことでしたが、どんでん返しというよりは話の細かな部分からじわじわと、最後にヒントで真相にゴールと...

謎に対する直接的なネタバレはありませんが、内容には触れていますので一応断りを入れておきます。 第1章〜終章の4話で構成されています。最後の1ページにあるイラストや写真で真相が解るとのことでしたが、どんでん返しというよりは話の細かな部分からじわじわと、最後にヒントで真相にゴールという感じでした。 1章読んで分からなかったのでネットで解説を調べました。しかし、3章、終章と読んでいくとだいたい話が繋がっているんですね。舞台も一緒です。さらに前章の謎が少しずつ解けていくんですよね〜。ネットで調べるのは全章読んでからでも良かったです笑 構成の事情からでしょうが、1章が1番面白く、騙された感覚がありました。そしてどの章も後味は悪いです。 このような本は初めて初めて手に取りドキドキして読みました。回りくどいというか、描写が多すぎて伏線の印象が薄くなり、「どんでん返し感」が薄れているように感じます。特に2章は印象に残らなくてパラッと戻ってああ、ここが伏線?という感じでした。謎解き小説として内容は面白いと感じましたし斬新な構成で書く作者さんすごいなぁと尊敬です。

Posted byブクログ

2024/03/08

うーーん 最後のページの絵や写真を見れば、真相が分かるという仕掛け。斬新なのかもしれないが、それも込みでお話として面白いと思えなかった

Posted byブクログ

2024/03/02

気になってた本が文庫化してようやく読了。 久しぶりに、道尾秀介の小説読んだけど面白い! 各章の最後のページにある写真を見ると真相が分かる仕組みがすごいな〜 他の道尾秀介作品を読みたい気分。 とりあえず中学生ぐらいの時に読んだ向日葵の咲かない夏を再読したい!

Posted byブクログ