現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全 の商品レビュー
序章 まずは現代の知的生産に必須の「5つの大前提」を知る 第1章 まず「落とし穴」を見極め、「読むべきもの」を選別する―情報源をふるいにかける 第2章 ネットは「何を」見ればいいのか―良質な「プッシュ情報」と「プル情報」を同時に手に入れる 第3章 SNSをどう使いこなすか―「情報...
序章 まずは現代の知的生産に必須の「5つの大前提」を知る 第1章 まず「落とし穴」を見極め、「読むべきもの」を選別する―情報源をふるいにかける 第2章 ネットは「何を」見ればいいのか―良質な「プッシュ情報」と「プル情報」を同時に手に入れる 第3章 SNSをどう使いこなすか―「情報ツール」としてツイッターを使いこなす。SNSでの「プル情報」のとり方 第4章 選んだ記事をどう読み、どう整理・保存するか。情報整理の方法―「あとで読む」アプリを使う。「ポケット」が最強の理由 第5章 本は「何を」「どう」読めばいいか―本の見つけ方&選び方、具体的な読み方、名著を読むコツ、電子書籍&リアル書店の活用法 第6章 知識や情報を活用するカギは「2つの保存」を使い分けることだ―「4つのステップ」で、自分のための「知肉」を育てる 第7章 脳をクリアな状態にする「二刀流」のすすめ―日常の雑務を徹底的に効率化し、時間を捻出するために、ツールは何を使うか 第8章 散漫力を活用し「最適なインターバル」で仕事を回す!「マルチタスクワーキング」の秘訣―タスクを組み合わせ、「短い集中」を積み重ねる
Posted by
READING: New Reading Skill Encyclopedia https://str.toyokeizai.net/books/9784492046869/
Posted by
ツイッターでのフォロワーが80万人近くいる著者のインターネット時代における読む力とまとめる力について書かれた本。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
<感想> やっと読み終わった! ノウハウ本だったので今の自分に関係ないと思った部分は苦痛だったけど、読み切った私偉い← 「アウトライン→視点→全体像」の流れ、解説されると当たり前だけど、何事においても大事だし、わたしが最近悩んでいる「全体像の把握」というところに活かせそうだなと思った また、最後に突然出てきた「ワークライフインテグレーション」、けっこう最近の自分の生き方と近いなあと感じたので、これについて「アウトライン→視点→全体像」で理解を深めようかなと思った次第
Posted by
マルチタスクの考えに懐疑的であったが、佐々木さんの言うマルチタスクと私が考える集中(マインドフルネス)は抽象化すると同じ内容なのだと理解した。 読むための具体的な方法が多くとても参考になる。 ただ佐々木さんのようにそれを習慣化して毎日毎日何年も何年も続けられるとは思えなかった。
Posted by
Posted by
これまで考えもしなかったメディアの活用方法を考える良いきっかけになった。必読かどうかの度合い。カテゴライズや統合について知識を得て、何やら良質な情報を得られそうだと期待する。アプリの活用術も勉強になる。
Posted by
現代において得られる情報源、使えるツールに合わせて、雑多の情報の中から必要な情報だけを抽出し、自分の中に蓄えて知識や概念として育てていくために、佐々木氏が実践している取り組みが具体的に書かれていてとても参考になりました。早速RSSリーダーを投入し日々処理できる情報量が無理なく増え...
現代において得られる情報源、使えるツールに合わせて、雑多の情報の中から必要な情報だけを抽出し、自分の中に蓄えて知識や概念として育てていくために、佐々木氏が実践している取り組みが具体的に書かれていてとても参考になりました。早速RSSリーダーを投入し日々処理できる情報量が無理なく増えて、仕事にもプライベートにも活かせています。 ワークライフバランス(分離)ではなくワークライフインテグレーション(統合)という考え方も腹落ちし、今後の働き方・生き方の指針の基礎にしたいと思えました。
Posted by
★自己啓発書はカンフル剤のようなもの。読むと何となく元気が出る。やってみる。でも日々過ごしていくうちにだんだん疲れてくる。そんなとき、また自己啓発書をとる。なんとなくやる気になる★ 自己啓発を読んだあとはやる気に満ち溢れてるけど、やっぱ他人の生き方やから怠惰してしまう。 だから...
★自己啓発書はカンフル剤のようなもの。読むと何となく元気が出る。やってみる。でも日々過ごしていくうちにだんだん疲れてくる。そんなとき、また自己啓発書をとる。なんとなくやる気になる★ 自己啓発を読んだあとはやる気に満ち溢れてるけど、やっぱ他人の生き方やから怠惰してしまう。 だから私は、一回目は全体をパラッと読んで、実践してみる。1.2ヶ月後にもう一度読んで自分の生き方に合っているか吟味し、真似できるところを抽出する。 なのでこれは3月頭に買った本です。積読と言われればそうなのかも。
Posted by
スキルの詳細より、綴る言葉がよかった。 謙虚はやっぱり大切だった。 もう少しゆっくり読みたいなあ。 著者のTwitterはフォローした!
Posted by