1,800円以上の注文で送料無料

やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ の商品レビュー

3.6

127件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    50

  3. 3つ

    45

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2022/10/17

23. 無意識に口にしている「言い訳」に気づく 行動しないことを正当化する言い訳をしているか、一日の終わりに振り返る癖をつけたい。私自身がすぐに言い訳をするタイプなので、まずは自分自身で言い訳をしていることに気づくところから始める。

Posted byブクログ

2022/10/16

最近、仕事がダラダラしてきたなと思って悩んでいたら本屋で出会った本です。 書いていることは分かりやすく、端的で直ぐに実践できそうなことがつまってます。 10秒だけでも手をつけてみるとか、とりあえずやってみるなんか結構直ぐに効果がてやすいものもあれば、目的を明確に持って行動する...

最近、仕事がダラダラしてきたなと思って悩んでいたら本屋で出会った本です。 書いていることは分かりやすく、端的で直ぐに実践できそうなことがつまってます。 10秒だけでも手をつけてみるとか、とりあえずやってみるなんか結構直ぐに効果がてやすいものもあれば、目的を明確に持って行動するなどのそこそこ長いスパンのこともかかれていたり、直ぐに行動にうつすヒントがかかれています。 しばらくは仕事中でも横に置いておきたい本ですね。

Posted byブクログ

2022/10/02

この手の本でよく語られているけど、とにかく手をつけてみることが大切。やる気は慣性の法則と同じで、力が加わらないと動きださない。だけど、その力は微々たるものでいい。がんばろう!と意気込むと次が続かないので、とりあえずツンツンしてみれば、気づくと進みだしているというのはよくあること。...

この手の本でよく語られているけど、とにかく手をつけてみることが大切。やる気は慣性の法則と同じで、力が加わらないと動きださない。だけど、その力は微々たるものでいい。がんばろう!と意気込むと次が続かないので、とりあえずツンツンしてみれば、気づくと進みだしているというのはよくあること。そんな作業を中断した場合の再開方法として10秒コマンドメモは良いなと感じた。外因まではコントロールできないので、何時中断されても、またスムーズに再開できる手法として、なるほどなと感じた。

Posted byブクログ

2022/09/30

文体がまわりくどくなく、大事なところには黄色いマーカーと太字にしてあったり、見出しとともにイラストが添えてあったり、章の文末にポイントを押さえてあったり、工夫がありまとまった誌面構成だと思う。 個人的には「15分単位で集中する」という部分が刺さったので早速実践している。 「結...

文体がまわりくどくなく、大事なところには黄色いマーカーと太字にしてあったり、見出しとともにイラストが添えてあったり、章の文末にポイントを押さえてあったり、工夫がありまとまった誌面構成だと思う。 個人的には「15分単位で集中する」という部分が刺さったので早速実践している。 「結果目標」ではなく「行動目標」を立ててできないことから自信をなくしてしまう悪循環から抜け出すという部分には、新たな希望がもてそうな気がする。

Posted byブクログ

2022/09/27

メモする、頭の中をや身の回りを整理する、明日の準備を少しする。やってみれば短い時間でできるものばかり。習慣づけることがやっぱり大事なんだなあ。

Posted byブクログ

2022/09/26

自己啓発本系あんまり得意じゃない人におすすめです。 「著者の成功者マウントじゃん…」とか余計なこと考え始めて自己啓発本大体最後まで読み通せない私でも最後まで読めました。 脳科学や心理学に根拠を求めているので、成功者の押し付け感がなく読みやすいです。 出色なのは鈴木衣津子さんの...

自己啓発本系あんまり得意じゃない人におすすめです。 「著者の成功者マウントじゃん…」とか余計なこと考え始めて自己啓発本大体最後まで読み通せない私でも最後まで読めました。 脳科学や心理学に根拠を求めているので、成功者の押し付け感がなく読みやすいです。 出色なのは鈴木衣津子さんのゆるゆるなイラストです。読者を全く追い詰めない類稀なる寛容さ。ゆるくてかわいいだけじゃなく、その章に書かれている内容を実に的確に表現しています。 著者が巻末にキーワード索引作ってくれていますが、個人的にはそれを読むよりも、パラパラパラ〜っとページを捲って鈴木さんのイラストを眺めた方が、どんな内容だったかどんなことに気を付ければいいのかすぐに思い出せます。 本書で紹介されている取り組むべきことが、簡単で続けやすく(重要!)、ナマケモノどんとこいです。

Posted byブクログ

2022/09/25

無意識のうちに先延ばしにしてしまう癖が自分にはあるので、紹介されているコツのうち、実際に実践してみようかと思うコツが結構ありました。 記載されているコツは、言われてみれば当たり前の内容が多いのですが、意外と普段実践できていないコツもあったりするので、色々と気づきがあった本でした。

Posted byブクログ

2022/09/22

考えすぎてなかなか動けないため、拝読したら取り組みやすいものばかりで気持ちが楽になりました。とても読みやすく、無理なく出来る事からでした。拝読して良かったです。

Posted byブクログ

2022/09/04

ヤル気になるコツを順番に紹介している。 タスクの細分化とか条件付けとか、よくあるネタもあるが、一通り覚えれば「すぐやる人」になれそうw。 面白いと思ったのは5章の行動思考のあたり。 「すぐやる人」になるだけではなく、その後、「本当はどうしたいのか、どう変わりたいのか」を意識して、...

ヤル気になるコツを順番に紹介している。 タスクの細分化とか条件付けとか、よくあるネタもあるが、一通り覚えれば「すぐやる人」になれそうw。 面白いと思ったのは5章の行動思考のあたり。 「すぐやる人」になるだけではなく、その後、「本当はどうしたいのか、どう変わりたいのか」を意識して、現状維持からプラス行動につなげている部分。自分の価値観に合った真の目的に向けて取り組むこと。それを「振り返りノート」で軌道修正しながら継続していくことで半年後、1年後の自分が変わっていく。・・・あれ?「すぐやる人」というテーマから少しずれている気がする。でも、自己啓発の王道のような巻末のテーマにしっかり感化されて読了。いや、悪くないですよ。

Posted byブクログ

2022/09/04

 ひどい後回し癖で苦労した学生時代から社会人となり、さすがにまずいと自分なりに試行錯誤してきた方法が、脳科学的に正しかったのだと知って嬉しかった。  「いつかやりたいこと」がたくさんあるのに手をつけていなかったこと、それらを思い出し、「始められそう!」と希望がもてました。

Posted byブクログ