1,800円以上の注文で送料無料

認知症世界の歩き方 の商品レビュー

4.1

167件のお客様レビュー

  1. 5つ

    55

  2. 4つ

    68

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/24

ざっくりとしか読まなかったけど、認知症がとにかく多岐にわたる症状をそれぞれの人がどんなふうに持っているかでとにかく千差万別!というのがわかった。 大きな文字、イラストで手に取りやすい。 なんとなく楽しく読める。 アルキタイヒルズとか分かりやすいようで分かりにくい表現もある。 実例...

ざっくりとしか読まなかったけど、認知症がとにかく多岐にわたる症状をそれぞれの人がどんなふうに持っているかでとにかく千差万別!というのがわかった。 大きな文字、イラストで手に取りやすい。 なんとなく楽しく読める。 アルキタイヒルズとか分かりやすいようで分かりにくい表現もある。 実例も書いてあるので対処法も参考になる。

Posted byブクログ

2024/11/08

こんなにたくさんの認知症による障害があるとは知らなかった。客観的事実はあくまで人にとっての客観的事実でしかないんだなと思った。

Posted byブクログ

2024/11/03

なぜそんなことをしているのか、当事者なりの行動・困りごとのロジックがよくわかった。当事者の声が多数あって納得感もある。 一方で、これらの症状に対して周囲・家族がどんなサポートをするべきか、具体的な処方箋があるとなおいいのにと思った。

Posted byブクログ

2024/10/06

認知症の祖母がみえている世界を知ることで色々手助けできるかと思い購入。 分かりやすく、すごく勉強になりました。 特に認知症の本人からの視点は祖母と接する時のアドバイスになり、ためになりました。

Posted byブクログ

2024/09/08

今後必ず、認知症というものに何かしら向き合う場面に出くわすだろうと思い、読んでみることに。 その人がその人でなくなるような気がして、ぼんやりとした不安があった。 この本を読んで、認知に障害があるけれども、その人にはその人なりのリアルな現実を生きているのだろうなと感じた。 時...

今後必ず、認知症というものに何かしら向き合う場面に出くわすだろうと思い、読んでみることに。 その人がその人でなくなるような気がして、ぼんやりとした不安があった。 この本を読んで、認知に障害があるけれども、その人にはその人なりのリアルな現実を生きているのだろうなと感じた。 時間の流れや、見え方、聞こえ方、理解の仕方は異なるけれど、その人は今、何を考えて、何を感じているのかなぁと客観的に見るような心持ちで、接することができればなぁと思う。 翻って、自分自身に認知症が出た場合は、あまり不安がらずにその症状と付き合えるようになっていたいとも思うが、はてさて、実際直面したらどうなのだろう…と今は思う。

Posted byブクログ

2024/08/24

介護福祉士の頃に見知って学んだ知見の他にも、何か自分の知らない盲点があるかもしれないと手に取ってみた。 認知症というと、一番特徴的なのは記憶のトラブルなわけだが、まず記憶のトラブルに関連して、今目に見えてるものですら戸を閉めたりして見えなくなると存在が記憶から消えてしまうような...

介護福祉士の頃に見知って学んだ知見の他にも、何か自分の知らない盲点があるかもしれないと手に取ってみた。 認知症というと、一番特徴的なのは記憶のトラブルなわけだが、まず記憶のトラブルに関連して、今目に見えてるものですら戸を閉めたりして見えなくなると存在が記憶から消えてしまうようなパターンや、レジで聞いたり見たりした金額の数字が財布に目を落とした瞬間に消えるパターンなど、あらゆるシーンで困難が起きることはあまり認識しきれていなかった。 さらに記憶のトラブルだけではなく、計算が出来ない、言葉が理解できない、どうしたら良いか分からないといった理解や判断のトラブルや、身体がうまく動かせないという行動のトラブル、音や光に過剰に反応してしまう、温度や触感が変化するといった知覚に関するトラブルなどが並行して起きるというのもまた認識が甘かった。 認知症患者にはこういった多くのハードルが日常生活に潜んでいて、それと日夜闘っていることを知っておくことは高齢化社会の中で他者をよく受容するためには欠かせない。 同時にまた、実は隠しているだけで目の前のレジに並んでいる人がまさに困っているという可能性や、自分自身が数年後数十年後に同じ困難に直面する可能性も充分ありうるわけだ。 他者の理解はもちろんのこと、自分自身が認知症になった際に困難を軽減させる方法や、自分の家族や周囲の社会に迷惑をかけないために事前にできることは何だろう、というのもまた考えさせられる。 とりあえずは目下、私の祖母も認知症状が進んでいて困難が生じているので、得られたこの知見をもとにより生きやすい環境づくりや対応に活かしていきたい。

Posted byブクログ

2024/08/20

認知症と言う言葉に、目を細め、避けていましたが、本を読み進むうちに、扉を開け理解しようとする自分に気が付きました。

Posted byブクログ

2024/08/15

☆3つけてるけど3.5 100人の認知症のあるご本人にインタビューを重ねたと書いてあるだけあって 「認知症のある方が生きている世界」がわかりやすく書かれてあったと思う 想像していたより はるかに認知症で生きていくのは大変だと感じました やっぱり長生きしたくないと改めて思ってしまっ...

☆3つけてるけど3.5 100人の認知症のあるご本人にインタビューを重ねたと書いてあるだけあって 「認知症のある方が生きている世界」がわかりやすく書かれてあったと思う 想像していたより はるかに認知症で生きていくのは大変だと感じました やっぱり長生きしたくないと改めて思ってしまった

Posted byブクログ

2024/07/27

実際の認知症の方々からの経験談を各項目で分け地図として示してあり、認知症について何も知らない人でも「そんなふうに見えてるんだぁ〜、そういうふうになっちゃうんだ!」とひとつひとつ理解しながら読み進められた。 イラストも可愛くて、内容もわかりやすいので認知症を知るために何か読みたい...

実際の認知症の方々からの経験談を各項目で分け地図として示してあり、認知症について何も知らない人でも「そんなふうに見えてるんだぁ〜、そういうふうになっちゃうんだ!」とひとつひとつ理解しながら読み進められた。 イラストも可愛くて、内容もわかりやすいので認知症を知るために何か読みたいな〜という人にはおすすめの一冊。

Posted byブクログ

2024/07/07

Eテレで観てやっと読む。わかりやすく認知症の人は全ての記憶が曖昧になると誤った見方をしていたが一部だけしか衰えていないと知り、そして記憶が残らないから怒っても明日には忘れるだろうとおもっていたけど怒られた事を理解していなくても怒っている事はちゃんと分かっていると誤った見方ばかりし...

Eテレで観てやっと読む。わかりやすく認知症の人は全ての記憶が曖昧になると誤った見方をしていたが一部だけしか衰えていないと知り、そして記憶が残らないから怒っても明日には忘れるだろうとおもっていたけど怒られた事を理解していなくても怒っている事はちゃんと分かっていると誤った見方ばかりしていた。幼いころの感じた事が認知症になって同じ感じ方をしている。 理解したが両親がそうなった時に自分は理解を示す事ができるのだろうか??うまく生活していく事ができるのだろうか。 でも誤った見方で認知症の人と接するのではなくちゃんと理解した接し方ができる点ではすごくわかりやすい参考になる一冊。

Posted byブクログ