1,800円以上の注文で送料無料

ははのれんあい の商品レビュー

3.9

82件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    41

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/10/15

ははがれんあいにかまけて家庭が崩壊する、みたいなだらしない話かと思いきや、母が恋愛するシーンはほとんどなくて、どちらかというと「かぞくのかたち」を追うストーリーだった。気分の悪くならない物語で良かった。

Posted byブクログ

2024/08/25

窪美澄さんの作品は出産にまつわる作品が多い。 題名からするともっとドロドロしたものとかを想像したんだけど、爽やかな青春作品でしたね。 またどこかドラマ「海のはじまり」を感じた。 作中の「人を好きになることは台風に巻き込まれるようなこと」、という言葉、世の中の不倫は全てそこなんじゃ...

窪美澄さんの作品は出産にまつわる作品が多い。 題名からするともっとドロドロしたものとかを想像したんだけど、爽やかな青春作品でしたね。 またどこかドラマ「海のはじまり」を感じた。 作中の「人を好きになることは台風に巻き込まれるようなこと」、という言葉、世の中の不倫は全てそこなんじゃ無いだろうか。運命のタイミングが合わなかっただけなんじゃ無いかと。。

Posted byブクログ

2024/08/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初、読んでるうちは 父親の智久がとんでもないヤツだと思ってた 読み進めるうちに、新しい家族のかたちという言葉がしっくりきた 父親の再婚相手の連れ子と同級生で同じクラスになるのはキツイと思ったけど 慣れてしまえは、新しい家族のかたちのひとつと捉えれるんだなぁ 幼馴染との三角関係で喧嘩をしてしまうけど、仲直りできてよかった お母さんに恋人ができてよかった

Posted byブクログ

2024/06/02

家族の形は人それぞれだなぁと改めて感じられる作品でした。また自分に子供ができた時に読んだら感じ方が変わりそうです。母の強さそしてちーくんの直向きな優しさに心が温まりました。

Posted byブクログ

2024/05/11

いろいろな家族の形があるのだと思いました。わかり会えないことも多々ありますが、お互いに思いやる心が大切なのだと思いました。 蓮の花の神秘的な情景にすべてがあらわれた感じです。

Posted byブクログ

2024/05/01

今の時代ちょっと複雑な家庭は珍しくも無いけど、窪先生が描くとちょっとあたたかな家族の物語が、息苦しいこの時代に光を差してくれる様で私にしてはかなりの速さで読み終える事が出来ました。家族の始まりは弱々しい由紀子と無口な智久でしたが二部になると離婚した由紀子は見違える程強い女性又は母...

今の時代ちょっと複雑な家庭は珍しくも無いけど、窪先生が描くとちょっとあたたかな家族の物語が、息苦しいこの時代に光を差してくれる様で私にしてはかなりの速さで読み終える事が出来ました。家族の始まりは弱々しい由紀子と無口な智久でしたが二部になると離婚した由紀子は見違える程強い女性又は母となっていた。息子の智晴は母代わりになって双子の弟の面倒をみて再婚したお父さんの家族や友達との行き違いや三角関係で悩みながら成長しやがて母の恋愛においても大きな決断をする。家族はどんな形でも家族なのだから・・・蓮子の花が開花する所を私もこの目で是非見たいものですネ。(家のビオトープにも蓮子が植えてあるので)

Posted byブクログ

2024/04/05

「かぞくのはじまり」 出産を終えて育児を。 どうしても自分でしたい気持ちがあったとしても、四六時中一人で面倒を見ていたら疲労困憊だろうな。 寡黙だが家族のことを考えてくれているならいいが、こんな答えを聞いてしまうと不安でしかなくなるだろう。 「せかいのひろがり」 保育園に預けて...

「かぞくのはじまり」 出産を終えて育児を。 どうしても自分でしたい気持ちがあったとしても、四六時中一人で面倒を見ていたら疲労困憊だろうな。 寡黙だが家族のことを考えてくれているならいいが、こんな答えを聞いてしまうと不安でしかなくなるだろう。 「せかいのひろがり」 保育園に預けて働く。 今だけならば必要のないことかもしれないが、将来を見据えて考えるのであれば早いうちがいいだろうな。 幼いうちは突然体調を崩すことは珍しくないが、それによって休まなければならないのは申し訳なくなるよな。 「ちはる、あいになる」 妊娠が分かると同時。 まだ甘えたい年頃に赤ちゃんが産まれたら、構って貰いたくても忙しそうな姿に遠慮してしまいそうだな。 一人の子供を育てるだけでも大変なことなのに、更に増えたら乳児の頃など眠る暇もなく過ぎていくだろうな。 「かわってくかぞく」 終わる事が出来ない。 自分の身内にすらバレて誤ちを早く正すように言われているのに離れられないのは、依存していたのかも。 必死に家事育児を頑張っている姿を知っているのであれば、疎外感を感じるよりも自ら考えて動くべきだろう。 「ちはる、ははになる」 別れた後の暮らしは。 離婚の理由を教えて貰えず知らないままだとしたら、自身の父親なのだから想うことも色々あるだろうな。 一緒に暮らしたいと願って来てくれたというのに、実際に共に過ごしてみたら異分子のようだったのかもな。 「ちはる、こいをしる」 好きと言われ気付く。 勝手な妄想や心を護る為に思い込んでいたことだろうが、実際に見てしまうと逃れようのない現実だろう。 そんな事を考える余裕すらない状況で生きてきたからこそ、ようやく自分の感情に名前を付けれたのだろうな。 「あたらしいかぞくのかたち」 隠す事なく付き合う。 謝罪の言葉を告げる相手の一人ではあるが、一番最初に誰よりも心の底からの想いを告げるべきなのでは。 認知症になってしまっても傍に居たい気持ちはあるだろうが、絶対に片時も目を離さないだなんて無理だろ。

Posted byブクログ

2024/03/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

窪美澄さんの作品を2冊読んでて,こちらを手に取ったので、おやおや?感じだった。 さわやか,ではないけどこういう作風もあるのかと。 「ははのれんあい」だから、てっきりどろどろした不倫なのかと思ったら、父親との恋愛?もふくまれているっぽい。 そうだよね、母が正当に恋愛するとしたら相手は父だよねw 前半はその母である、由紀子が既に結婚して、長男を妊娠,出産から家族の形が変わる・・・父との離婚まで。 義父母ともめちゃくちゃ仲良しで夫よりも嫁の由紀子のみかた味方をしてくれる義両親。ほんとうは夫智久と共に、義両親の工場でミシンの仕事をしていたかった。が、ミシン工場の仕事が激減し智久も別の仕事をすることに。由紀子も家計を助けるために駅の売店で働き始める。 そのうち、双子妊娠出産。そのあたりから、本当は続けたかったミシンの仕事への未練と、今のタクシーの職場の不満と、家に帰っても小さい男の子3人に悪戦苦闘する嫁に、少しずつフラストレーションがたまる智久。 それて、飲み屋の外国人女性と不倫(最後までやってなかったっぽいが)、離婚となる。 後半は 優しく大好きだった義母の邦子もなくなり、 長男智晴(ちはる)が15歳となって、視点が智晴にかわる。 パートだった母は正社員となりバリバリ働いている。双子の寛人は活発だが、結人は大人しく中学も行ったり行けなかったり。智晴は学力が中ぐらいの高校に自転車で通っている。 忙しい由紀子の代わりに,家事や双子の世話,そして自転車で3分のところに住む祖父の様子を見に行ったりしていて、なかなか青春を謳歌するという感じでもない。 同じクラスにシリラットという女の子がいて、彼女は実は父の再婚相手の子ども。なるべくかかわりたくないのに、目があったりすると微笑んできて無視をする。その無視をする自分にちょっと腹だだしい。 もう一つ、頭を悩ませていることが 結人は父と離れたことにより不安定になっているのは分かっている。 もしかして結人を父と住まわせた方がいいのかもしれない。 だが、自分たちを捨てた父のところに結人を行かせたくない。それは母にも悪い。 どちらにしても,この自分の悩みも歪さも あの時父が自分たちを捨てたからじゃないか!! って話なのですが 前半はともかく、 後半の智晴ターンになると、なんかせつなくて。 まだ15歳なのに、彼は家事育児も頑張って,お母さんを気遣ってるのがほんとにもういい子だなーと。 前半の、双子が生まれて母を取られてしまって寂しい思いをしていることころから智晴をみているので、彼への感情移入がすごい。親戚のおばちゃんになってる気持ちです。 大地くんとの喧嘩?すら愛おしい。 この作品は映像化しそうだなーと思った。 その最後は、薄暗い中開花したら蓮の花で終わらせてください!!

Posted byブクログ

2024/03/03

「ははのれんあい」というタイトルはどうだろう? 「かぞくのかたち」とかの方がいいような気がする。 二部構成だけど、第一部はイライラしてしまって、途中から流し読み。 第二部は面白かった。

Posted byブクログ

2024/03/07

2024.3.2 どんな家族の形でも間違ってない。 “人を好きになる、ってことは、知らず知らずのうちに台風に巻き込まれるような出来事だ。”

Posted byブクログ