1,800円以上の注文で送料無料

いつの空にも星が出ていた の商品レビュー

3.7

76件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/09

中学生の頃に夢中で読んだ『一瞬の風になれ』を読んで以来の佐藤多佳子さんの作品。 大人になってからも、何かに熱くなれることを思い出させてくれる一冊。

Posted byブクログ

2021/12/04

ベイスターズとホエールズファンを描く短編集。「パレード」、自分自身の横浜で大学生だった頃、ベイスターズが優勝した年であり松坂大輔擁する横浜高校が春夏連覇した年を思い出す。「ストラックアウト」、「レフトスタンド」も好き。

Posted byブクログ

2021/11/04

ベイスターズを愛する人たちを描いた短編集。野球ファンはもちろん、何かしら「推し」がある人には共感できるところがたくさんあるんじゃないかな。野球の試合内容の描写も多いのでちょっと読みにくさもあったけど、何かを、誰かを心から応援するときの、キラキラした感情やものすごい熱量を感じること...

ベイスターズを愛する人たちを描いた短編集。野球ファンはもちろん、何かしら「推し」がある人には共感できるところがたくさんあるんじゃないかな。野球の試合内容の描写も多いのでちょっと読みにくさもあったけど、何かを、誰かを心から応援するときの、キラキラした感情やものすごい熱量を感じることのできる物語だった。パレードとダブルヘッダーが特に好き。

Posted byブクログ

2021/10/06

ベイスターズが軸の短編集。話自体は好きだけど、違う角度とはいえ同じテーマで話が進むのは読むのにエネルギーが必要だった。きっと読む時のメンタルがスポーツ気分じゃなかったからかも。甲子園とか日本シリーズとかバリバリやってる時に読むのがおすすめです。 特にベイスターズにファンではなくと...

ベイスターズが軸の短編集。話自体は好きだけど、違う角度とはいえ同じテーマで話が進むのは読むのにエネルギーが必要だった。きっと読む時のメンタルがスポーツ気分じゃなかったからかも。甲子園とか日本シリーズとかバリバリやってる時に読むのがおすすめです。 特にベイスターズにファンではなくとも、大魔神だったり、三浦だったり、石井琢朗だったり、筒香だったりその時々で印象的な心動かすプレーヤーを知ってるおかげで物語に入り込みやすかった。人生のかたわらに応援するものがあるというのはすごく自然なことで、それに一喜一憂したり、そのおかげで出会ったこと、出来た思い出などみな様々思い当たる節があるはずだ。 人の数だけドラマがあるということが当たり前だけど実感できて、スタジアムで一緒になった人それぞれに物語があることに思いを巡らせてみようと思う。今度スタジアムへ行った時に。

Posted byブクログ

2021/08/22

言葉にすると陳腐になってしまいますが、好きなものがあることはとても幸せなことで、こんなにも人生に深く入り込んでいるのだと改めて感じました。

Posted byブクログ

2021/07/25

横浜ベイスターズにまつわるお話。もしくは横浜スタジアムにまつわるお話。 唯一ゆずのライブで行った横浜スタジアムは暑くて開放感があったことを思い出した。

Posted byブクログ

2021/07/13

面白かった。野球には興味がないが、推しがいる事、とってもよくわかる。幸せなんである。球場に行くとそここに好きな人たちがいる幸せ。話して楽しさ倍増になる幸せ。人生を助けてくれるもの。スターはなくてはならない。エンタメ、スポーツ、アート何でもみんな頑張ろ。あの世界を取り戻そう。子育て...

面白かった。野球には興味がないが、推しがいる事、とってもよくわかる。幸せなんである。球場に行くとそここに好きな人たちがいる幸せ。話して楽しさ倍増になる幸せ。人生を助けてくれるもの。スターはなくてはならない。エンタメ、スポーツ、アート何でもみんな頑張ろ。あの世界を取り戻そう。子育て放棄した奴は、許せないけど、かわいい孫に免じて目をつぶる。

Posted byブクログ

2021/07/10

ベイスターズファンにはたまらない本だろう。 コアな話が満載! 選手名はもちろん、横浜の地名もどんどん出てくるし、印象的な年月日も知らない人には何の話だかってことも。 他の人にはどうなんだろう… でも、佐藤多佳子さんの文章は歯切れがよくて、どんどん進んでいくので私は大好き! 「一瞬...

ベイスターズファンにはたまらない本だろう。 コアな話が満載! 選手名はもちろん、横浜の地名もどんどん出てくるし、印象的な年月日も知らない人には何の話だかってことも。 他の人にはどうなんだろう… でも、佐藤多佳子さんの文章は歯切れがよくて、どんどん進んでいくので私は大好き! 「一瞬の風になれ!」もそうだったけど、疾走する感じがいい。

Posted byブクログ

2021/06/16

行きすぎた体育会系主義 試合が長くて飽きる 酒を飲みながら観戦しては罵声や文句を言い、負ければ不機嫌になるおじさんたち 野球に対する私のイメージは決していいものではない。 その感情を覆すほどのインパクトはなかったものの、それでもこの作品に出てくる人たちはみんな野球が大好きで、好き...

行きすぎた体育会系主義 試合が長くて飽きる 酒を飲みながら観戦しては罵声や文句を言い、負ければ不機嫌になるおじさんたち 野球に対する私のイメージは決していいものではない。 その感情を覆すほどのインパクトはなかったものの、それでもこの作品に出てくる人たちはみんな野球が大好きで、好きなものがあるっていうのは素敵なことだと思った。 小学生の野球少年がひとりで新幹線に乗って初めて会う祖父のところへいく話は、同じ佐藤さんの作品「りんごの目」を思い出した。 あの時も少年が初めて会う父にひとりで泊まりに行き一緒に好きなことに没頭して過ごしたというストーリーだった。テッセイの結末を思うと今回の爺ちゃんの展開を勝手に想像してドキドキしてしまった。

Posted byブクログ

2021/06/07

何かで表紙を見かけたときに、これきっとハマスタだな〜と気になってたけど、 がっつりベイファンのお話でした。 大洋から始まって98年前夜、マシンガン打線、暗黒時代、そしてDeNAと変遷を描いているのがまた良かった。その一連の流れの中でも、横浜を諦めない心理がよく伝わってきて… あ...

何かで表紙を見かけたときに、これきっとハマスタだな〜と気になってたけど、 がっつりベイファンのお話でした。 大洋から始まって98年前夜、マシンガン打線、暗黒時代、そしてDeNAと変遷を描いているのがまた良かった。その一連の流れの中でも、横浜を諦めない心理がよく伝わってきて… ああ、横浜ファンで良かったなーと思わず感慨に浸りました。 普段は普段の生活があって、でもそこと切っても切れない存在。 短い序章のような位置付けだったけど、「レフトスタンド」が結構好きだったな。当日さくっと外野席に入れる良き時代。 チケットが取れないのも、喜ばしいことだけど! 早くハマスタで応援歌うたいたいなー

Posted byブクログ