1,800円以上の注文で送料無料

独学大全 の商品レビュー

4.2

187件のお客様レビュー

  1. 5つ

    80

  2. 4つ

    55

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2021/12/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

752頁+索引からなる、その分厚さに圧倒されたが、一つ一つの技法の説明は数頁単位なので、案外読みやすかった。 独学の具体的方法だけでなく、①なぜ学ぶべきか、②何を学ぶべきか、③どのように学ぶべきか、そして、実践としてそれぞれの技法をどう組み合わせて使っていくかのモデルケースが示されている。 個々の技法は、知らず知らずにやっていたこともあれば、こういうやり方もあるのかと目から鱗のモノまで様々。 そして、対象も、初めて独学をやってみようという人に向けた心得から、本格的に論文を書こうとする人向けの論文検索ツールの紹介まで幅広い。 それらを体系的に解説し、辞書的に使えるようにまとめた著者はすごいと思う。

Posted byブクログ

2022/07/06

辞書的に使おうと思っていたのに、どんな感じかなぁと気づいたら全部読んでいたw 目次がわりに色分けした付箋つけすぎて「読んだふり」してる本と化し・・・。 他の書籍や文献を読んでいると「あ、これ独学大全にあったあった」となることが多々あり、やはり辞書的利用が吉。 高校受験くらい...

辞書的に使おうと思っていたのに、どんな感じかなぁと気づいたら全部読んでいたw 目次がわりに色分けした付箋つけすぎて「読んだふり」してる本と化し・・・。 他の書籍や文献を読んでいると「あ、これ独学大全にあったあった」となることが多々あり、やはり辞書的利用が吉。 高校受験くらいから、この「辞書」を参考にして自分なりの手持ちの「手法」を増やすといいんだろうなぁ。「学ぶこと」をロジカルに考えられてとてもいいと思う。 わたしが実践して明確な効果があったのは、小学生の娘に「とりあえず2分だけ宿題やってみて~、2分だけだよ~!あとは好きにしていいよ」といったこと。 しめしめwww いつもとなりに、鈍器本。

Posted byブクログ

2021/12/14

1日1技法(または1エピソード)と決めて読み始め、どれだけかかることやら、と思っていたら20日で読了しました。 同時期にスティーブン・ガイズ「小さな習慣」を併読していたのでと重なる要素も多く、習慣づけの大切さと併読の楽しさを理論的に体感できました。 本書では50を超える技法や思...

1日1技法(または1エピソード)と決めて読み始め、どれだけかかることやら、と思っていたら20日で読了しました。 同時期にスティーブン・ガイズ「小さな習慣」を併読していたのでと重なる要素も多く、習慣づけの大切さと併読の楽しさを理論的に体感できました。 本書では50を超える技法や思考法、それにまつわるエピソードがけっこうなボリュームで列記されているので、当初はその分量に圧倒され読み進めるのは厳しいかな、と感じました。 そこでおすすめしたいのは(特に)哲学本や他の勉強ノウハウ本、ビジネス本との併読です。 哲学という畑違いに見えるジャンルに多くの共通項を見いだせたり、自分だけの「オリジナル技法」を開発できるのも楽しみの一つでした。 鎌田さんの「一生モノの勉強法」、ガイズ「小さな習慣」でも「目標を小さくする」はどの学習や生活スタイルを体得する際にも役立つ共通点なのだな、ということが分かったり、真逆の方法論を持つ主張もあったりととても考えさせられました。 習慣にする、という点で日々の行動を変える良いきっかけになりました。

Posted byブクログ

2021/12/13

第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる 目標を描く ほか) 第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する 資料を探し出す ほか) 第3部 どのように学べばよいかを知ろう(読む 覚える ほか) 第4部 独学の「土台」を作ろう(国語独学の骨法 英語(外国語)独学...

第1部 なぜ学ぶのかに立ち返ろう(志を立てる 目標を描く ほか) 第2部 何を学べばよいかを見つけよう(知りたいことを発見する 資料を探し出す ほか) 第3部 どのように学べばよいかを知ろう(読む 覚える ほか) 第4部 独学の「土台」を作ろう(国語独学の骨法 英語(外国語)独学の骨法 ほか)

Posted byブクログ

2021/12/09

前評判も前知識もなく、何か別の資料を検索していた時に引っ掛かって、気になったので保存しておき、あとで予約して借りました。 予想外の分厚さ(大全だからそうだよね)に驚きましたが、開いてみると各章に対話形式の導入があり、内容もわかりやすく、構成もまとまっていてスラスラ読めそうだったの...

前評判も前知識もなく、何か別の資料を検索していた時に引っ掛かって、気になったので保存しておき、あとで予約して借りました。 予想外の分厚さ(大全だからそうだよね)に驚きましたが、開いてみると各章に対話形式の導入があり、内容もわかりやすく、構成もまとまっていてスラスラ読めそうだったので通読することにしました。 私のように「勉強したい」というフワッとした浅はかな理想だけがあるけど、何もできていない人に、とても効きます。かなりモチベーション上がりました。 読み方としては、通読もいいですが、やはり「大全」なので、学びの友として手元に置いておき、事あるごとに必要なところを参照する使い方がベストのように思いました。 終盤のほうで、独学のやり方の例が小説風に示されているので、この本の使い方もイメージしやすいと思います。

Posted byブクログ

2021/12/09

一回この本を全て読んで思ったことは ・独学する時裏にして隣においておくべき! 理由は裏にすると本の裏の帯が「技法」を早くより多く見れるからです。 しかも使いたくなった時すぐみれる! ・1つ1つの技法をわかりやすく解説!! 理由この本は小学5年の僕でも図をよく使っているおかげで、...

一回この本を全て読んで思ったことは ・独学する時裏にして隣においておくべき! 理由は裏にすると本の裏の帯が「技法」を早くより多く見れるからです。 しかも使いたくなった時すぐみれる! ・1つ1つの技法をわかりやすく解説!! 理由この本は小学5年の僕でも図をよく使っているおかげで、わかりやすかったです

Posted byブクログ

2021/12/08

広く独学を志す人がどのように取り組んでいくか、の方法が事細かに述べられた本。 私は緩く勉強を続けていきたいと思っていたので、本書は合わなかったかな。でも手元に置いて、学びに行き詰まった時に参考にもなりそう。 私淑、という言葉に大好きな「たとえあなたが去っていっても」という松任谷由...

広く独学を志す人がどのように取り組んでいくか、の方法が事細かに述べられた本。 私は緩く勉強を続けていきたいと思っていたので、本書は合わなかったかな。でも手元に置いて、学びに行き詰まった時に参考にもなりそう。 私淑、という言葉に大好きな「たとえあなたが去っていっても」という松任谷由実の曲を思い出す。独学は孤学ではない、という筆者の考えには共感する。

Posted byブクログ

2021/12/03

前から気になっていた本。 どこかで誰かが(この本が)鈍器になる、みたいなことを言っていたけど、 まさしくその通り、笑。 なのですが、すごく分厚い割には読みやすい。意外にサクサク読める。 この本は、タイトルに「独学」とあるように、”何かを学ぶ”ことについて書いた本。 ”何かを学ぶ...

前から気になっていた本。 どこかで誰かが(この本が)鈍器になる、みたいなことを言っていたけど、 まさしくその通り、笑。 なのですが、すごく分厚い割には読みやすい。意外にサクサク読める。 この本は、タイトルに「独学」とあるように、”何かを学ぶ”ことについて書いた本。 ”何かを学ぶ”際の心構え(準備)、何を学ぶのか(What)、どう学ぶのか(How)について網羅的に書いた本です。 著者オリジナルと思われる手法も載っていて、参考になるところ多数。 ただし、これらはすでに世の中に出ている既知の内容を学ぶ際のノウハウ本である。 すなわち、これから新しい”何か”を生み出す際には、 (多少の参考になるかもしれないが)この本の範疇外になる。 とは言え、良質なアウトプットを生み出すためには、 良質なインプットが必要なことは間違いようもなく、 そのためにこの本は多大に活躍してくれそうである。

Posted byブクログ

2021/11/25

この分厚さに圧倒された。 独学大全とあるが別に独学でなくても学ぶということについてのアプローチ、方法が懇切丁寧に書かれている。最後には付録的な3人のケースでの対処方もあってわかりやすい。 私は、著者が私淑しているとして林達夫の名前を挙げているのに、感無量。

Posted byブクログ

2021/11/24

オーディブルで購入。すごい長かった。最初の方は目標設定とか割と参考になったが、後半は文献の調べ方とか大学の勉強に近いと感じた。また数学や英語の学び方とかいろいろあったので、自分に必要なところだけ読めば良いと思う。

Posted byブクログ