1,800円以上の注文で送料無料

独学大全 の商品レビュー

4.1

183件のお客様レビュー

  1. 5つ

    76

  2. 4つ

    55

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2020/10/03

計画やらモチベーションから、具体的な独学の技法が書かれている。思った以上に分厚かったけど、内容は読みやすい。

Posted byブクログ

2020/10/02

750ページという厚みの見掛け倒しの本ではなく良書だと思います。 しかも、それ程難解ではなく、わかりやすいです。 そして読んでいて面白かったです。 でも、この本を読んだだけで勉強した気になってしまわないように気を付けなければと思いました。 向学心がわきます。 まだ、そこまで到達し...

750ページという厚みの見掛け倒しの本ではなく良書だと思います。 しかも、それ程難解ではなく、わかりやすいです。 そして読んでいて面白かったです。 でも、この本を読んだだけで勉強した気になってしまわないように気を付けなければと思いました。 向学心がわきます。 まだ、そこまで到達していない箇所(まだ、何を勉強したいかもよくわかっていないので)は少々流し読みをしてしまいましたが。 すごく勉強したくなったし、何を勉強したいか考えています。 「無知くん」と「親父さん」の会話は興味ある点、大事な点を取り上げてくれていて、わかりやすく面白いです。 この本は図書館で借りるべきか買うべきか悩みましたが、思い切って買ってよかったです。 勉強したい方、されている方は、家に1冊置いて置くと便利だと思います。 私は、まず何を勉強したいか考えます。 以下、本文より 「どのように学ぶか」より「何を学ぶか」。 「何を学ぶか」よりも「学び続けるか否か」の方が重要だ。 本書では「独学」の意味するところを可能な限り広く捉えている。 独学者は何を学ぶかを自分で決める者である。 『大全』を名乗る以上、何を目指す独学者にも役立つことを目的としている。 第1部はなぜ学ぶべきか。 第2部は何を学ぶべきか。 第3部はどのように学ぶべきか。 第4部は国語、英語(外国語)、数学の実践法。

Posted byブクログ

2020/10/16

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめない人のための55の技法 著作者:読書猿 発行者:ダイヤモンド社 タイムライン http://booklog.jp/timeline/users/collabo39698 インターネットの知人の巨人独学のやり方を完全に網羅した1冊です。

Posted byブクログ