1,800円以上の注文で送料無料

タスキメシ 箱根 の商品レビュー

4.5

53件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/02/20

全日本大学駅伝よりもはるかに注目される箱根駅伝は、今では全国区の正月イベントだ。箱根を観続けるうち、今では東京箱根間の地名、地理に詳しくなった。大人になるまで存在を知らなかったし、いつからこんなに名を馳せたんだろう。優勝争い以上にシード権争いが見どころで、贔屓の大学はないながらボ...

全日本大学駅伝よりもはるかに注目される箱根駅伝は、今では全国区の正月イベントだ。箱根を観続けるうち、今では東京箱根間の地名、地理に詳しくなった。大人になるまで存在を知らなかったし、いつからこんなに名を馳せたんだろう。優勝争い以上にシード権争いが見どころで、贔屓の大学はないながらボーダー上の大学はどこともなく応援し、一喜一憂している。ここでの紫峰大学は初出場を必死で目指すレベルだが、なかなか魅力的なキャラの早馬は、千早以外の選手とのかかわりがもうひとつ希薄で、彼の食事がもっとチーム全体をぐいぐい変えていく描写が欲しい。千早のケガからの復帰もやけにあっさりだし、わけありの彼女かと思わせる井坂都の存在も半端でしょ。そのあたりを加筆するならば、ずいぶん面白くなる。

Posted byブクログ

2020/02/10

やっぱり箱根はイイ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。高校生だった眞家早馬が大学院生になり、駅伝部の栄養管理兼コーチアシスタントに!(゜▽゜*)もうなるべくして、なったという感じ♪相変わらずメシも旨そう( ̄¬ ̄)「努力は、裏切る。ここぞってところで裏切る。」あぁ私も何度、努力に裏切られた...

やっぱり箱根はイイ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。高校生だった眞家早馬が大学院生になり、駅伝部の栄養管理兼コーチアシスタントに!(゜▽゜*)もうなるべくして、なったという感じ♪相変わらずメシも旨そう( ̄¬ ̄)「努力は、裏切る。ここぞってところで裏切る。」あぁ私も何度、努力に裏切られた事か…(-_-;)

Posted byブクログ

2020/02/07

涙が出た。 アスリートの歯の食いしばりに、人はどうしてこんなにも感動するのか。 「努力は裏切る」、何回も出るこの言葉がささる。 「努力は必ず報われる」、「夢は必ず叶う」、これらの言葉よりリアリティがあり、なおかつ、生きる覚悟が感じられる。 努力する、その道のりを愛したい。 ...

涙が出た。 アスリートの歯の食いしばりに、人はどうしてこんなにも感動するのか。 「努力は裏切る」、何回も出るこの言葉がささる。 「努力は必ず報われる」、「夢は必ず叶う」、これらの言葉よりリアリティがあり、なおかつ、生きる覚悟が感じられる。 努力する、その道のりを愛したい。 清く、潔く、心が洗われる物語。

Posted byブクログ

2020/02/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

襷は繋がるのか、繰り上げスタートになってしまうのか。 ラストの手に汗握る展開に、どうか襷よ繋がってと祈る気持ちで読んだ。 ここで普通ならハラハラさせといて、結局は襷が繋がって万々歳ってなるんだけど。そこをあえてギリギリで襷が繋がらないっていうところにドラマを感じたし、より駅伝のリアルさが伝わってきた。 もう目の前に走者が見えているのに、襷はすぐそこなのに、あと少しで繋がりそうなのに…。 それを横目にまっさらな襷をかけて走らなきゃいけない悔しさ、辛さが胸に迫る。 目頭が熱くなった。

Posted byブクログ

2020/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タスキメシの第二弾。 選手が自分の栄養管理の元、モリモリ食べてどんどん走る。 最初は30人分のご飯を管理して作るって どんな感じなんだろうと思っていた。 カレーのジャガイモ何個いるのさ!って感じだ。 千早をはじめとする選手たちの肉体と精神の成長であり 早馬の成長物語でもあった。 走って終わりじゃないし走らせて終わりじゃない。 後悔しないためにこの先の自分を描いて今何をするのか! 答えは自分で見つけて自分で決める。 箱根駅伝にかけた若者たちがただただ眩しい。 このタイプの額賀さんはやっぱりいいわぁ。

Posted byブクログ

2020/01/04

こういうの、大好き。 駅伝を走る大学生たちも、栄養管理士でコーチの早馬も、監督も、みんな大好きだよ。 箱根駅伝の、あの、タスキを最後までつなげる厳しさ。 TVで見ているのも緊張で胃がきゅっとなるような気持を思い出す。あと一歩。もう一歩前へ、と。 そこにいるチームメイトにタスキを渡...

こういうの、大好き。 駅伝を走る大学生たちも、栄養管理士でコーチの早馬も、監督も、みんな大好きだよ。 箱根駅伝の、あの、タスキを最後までつなげる厳しさ。 TVで見ているのも緊張で胃がきゅっとなるような気持を思い出す。あと一歩。もう一歩前へ、と。 そこにいるチームメイトにタスキを渡すことができなかった時の悔しさ。 憧れやコンプレックス、様々な思い抱えて走る姿に胸が熱くなる。 温かい気持ちで読み終えることができた。

Posted byブクログ

2019/12/29

前作はほろ苦い青春としょっぱい男女関係がとても好きでした。本作は前作の主人公早馬が、栄養士兼コーチとして大学駅伝部でアルバイトするのですが、これがまた額賀ワールドが炸裂してままならない事甚だしいです。 TVで活躍するアスリートの影になっている無数の選手たち。彼らは何を最終目標とし...

前作はほろ苦い青春としょっぱい男女関係がとても好きでした。本作は前作の主人公早馬が、栄養士兼コーチとして大学駅伝部でアルバイトするのですが、これがまた額賀ワールドが炸裂してままならない事甚だしいです。 TVで活躍するアスリートの影になっている無数の選手たち。彼らは何を最終目標として走るのか。箱根駅伝という日本中が注目する大会を最終目標としてストイックな毎日を生きている姿がとにかく胸を打つし、駅伝への注目度がうなぎ上りになる名作です。 正直前作より本作「箱根」の方が胸が苦しくなったし、涙が自然と流れて止まらなくなりました。安っぽい感動ではなくて、ままならなさを受け入れて人生を歩いていく人間の愛おしさが胸に溢れます。 希望というのはその試合や競技の間だけではなくて、長い間生きていく間に少しずつ固まっていって、そして誰かに引き継がれるものだと思います。 襷の重さというのはTVで見ていてもとても感じますが、この本の中で書かれたものを読むと余計に感じます。小説というのは作り話ではあるけれど、内面を描くという事にこれほど適した媒体もないのではないか。この本を読んでそんな事を感じました。 あと、食べ物にも愛情を注いでいます。アスリートの為の食で有りながら僕のようなデブにもアピールする食事です。おむすびが特に美味そうで、おかかとチーズなんて自分でもやりたい。

Posted byブクログ

2019/12/27

タスキメシの続編ということですが、第1作目を見ずにこちらを先に読みましたが、これだけでも普通に楽しめました。むしろ、心を揺さぶられました。空気感は、佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」の雰囲気に似ている印象がありました。 眞家早馬の視点と仙波千早の視点を交互に物語は進行します。前...

タスキメシの続編ということですが、第1作目を見ずにこちらを先に読みましたが、これだけでも普通に楽しめました。むしろ、心を揺さぶられました。空気感は、佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」の雰囲気に似ている印象がありました。 眞家早馬の視点と仙波千早の視点を交互に物語は進行します。前作を読んでいないので、それぞれの人物の距離感が、どのくらいなのかわかりませんが、なんとなくで読んでいました。前作を読むのが楽しみになりました。 青春スポーツ小説ですが、料理を前面に出していて、読んでいて食欲がそそられました。それだけでなく、料理を通して、登場人物たちの心の動きが丁寧に描かれています。その分、グッと物語の世界観に引き込まれ、夢中でページをめくっていました。 印象的なシーンは、箱根駅伝予選会の結果発表とクライマックスシーンでした。自分の大学が予選を通過するのか、ページをめくったら、結果が出るのですが、それまでの心情が手に汗を握る感覚で、物語に引き込まれていました。この構成は凄いなと思いました。 クライマックスシーンでは、挫折した人の想い、箱根駅伝に対する熱い想いなど今まで色んな想いが集結しての走りでしたので、感動してしまいました。 レースシーンは、早送りかのようにハイライトで書かれているので、割とあっさりめでした。また、部員たちの練習が、どのくらい努力や苦労をしているのかわかりませんのでした。その辺は、描かれていない所で努力していると解釈しました。最後は、爽やかに終わったので、良い作品を読んだなと思わせてくれました。 これを読んでいるときには、まもなく箱根駅伝を迎えます。上位のチームだけでなく、全てのチームにドラマがあるんだと噛みしめながら、色んなところに注目したいと思いました。

Posted byブクログ

2019/12/22

作者の額賀澪の性別がわからない。 登場人物もちょっと女性ぽいので、作者は女性かもしれない。冒頭の箱根駅伝で学連選抜の選手を送り出す、仙波千早はじょせマネージャーかと思って読んでいた。 箱根駅伝をなぜ目指すか。シードも取れないのになぜ頑張るか。ランナーは競走しているが、実際自分と闘...

作者の額賀澪の性別がわからない。 登場人物もちょっと女性ぽいので、作者は女性かもしれない。冒頭の箱根駅伝で学連選抜の選手を送り出す、仙波千早はじょせマネージャーかと思って読んでいた。 箱根駅伝をなぜ目指すか。シードも取れないのになぜ頑張るか。ランナーは競走しているが、実際自分と闘っている。

Posted byブクログ

2019/12/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

箱根駅伝をサポートする元ランナーの管理栄養士と 箱根出場を目指す大学生。 努力は裏切るって厳しいけど、事実なんだろう。 書いた時点では東京オリンピックのマラソンは東京開催だったんですね。

Posted byブクログ