1,800円以上の注文で送料無料

木曜日にはココアを の商品レビュー

4.2

1272件のお客様レビュー

  1. 5つ

    484

  2. 4つ

    486

  3. 3つ

    215

  4. 2つ

    22

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

2024/06/05

どっぷり浸りました。 最後の一行で鳥肌(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)が立ちました。その後にココアを入れで飲みました。ホッ…(´Д`)ハァ…余韻が半端ないです。 とっても素敵な物語だと…思いました。

Posted byブクログ

2024/06/05

青山先生ワールドに浸かりましたね。 色々な小さな出来事が繋がっていき、最後はひとりの命を救う 心救われる優しい物語で、凄くホッコリしました。 続編も読んでいきます。

Posted byブクログ

2024/06/04

どれも優しい話だった。最後のストーリーでこれまでの物語も含めて良かったね〜と温かい気持ちになって癒されるそんなお話でした。

Posted byブクログ

2024/06/02

ほっこり♡ 先日、知人に勧められた「月曜日の抹茶カフェ」を読み終わった後、いつまでも心地良さが残っていたので「木曜日にはココアを」も読んでみた。 「…いい♡」 青山美智子さんの本はこれで2冊目だけど優しくて温かくて…日常が愛おしく思える。 「ココアさん」と「ココアさん」の話も...

ほっこり♡ 先日、知人に勧められた「月曜日の抹茶カフェ」を読み終わった後、いつまでも心地良さが残っていたので「木曜日にはココアを」も読んでみた。 「…いい♡」 青山美智子さんの本はこれで2冊目だけど優しくて温かくて…日常が愛おしく思える。 「ココアさん」と「ココアさん」の話ももちろんすごく良かったけど、Youの緑の話(カウントダウン)もすごくよかった。 私も絵を描くのが好きでただ自分の思うままに描いているだけで誰かに認めてもらいたいなんて思ったこともないけど、こんな風に通りすがりの人にふいに絵を褒めてもらえたら私そのもの(ありのままの自分)を受け止めてもらえたような感じがしてとても嬉しいだろうな…と思った。 私としては「月曜日の抹茶カフェ」よりも「木曜日にはココアを」がオススメ♪

Posted byブクログ

2024/06/02

青山美智子さんの作品はどの作品も人と人は繋がっているということを強く意識させられる。 人それぞれ思うことはあって、角度を変えてみたらひとつのことであっても全然別のとらえ方ができて、立場が違えば考え方も違って…そんなことを思いながら読んだ。 すぐそこにいそうな登場人物に親近感がわ...

青山美智子さんの作品はどの作品も人と人は繋がっているということを強く意識させられる。 人それぞれ思うことはあって、角度を変えてみたらひとつのことであっても全然別のとらえ方ができて、立場が違えば考え方も違って…そんなことを思いながら読んだ。 すぐそこにいそうな登場人物に親近感がわく。 マーブル・カフェに行きたいと思わされる。 頑張ろうと思わされる。 読み終わった後ほっこりすること間違いなし。 恋文を読みながらにんまり。 コーヒー派だけれど、ホットココアを飲みたくなった。

Posted byブクログ

2024/06/01

青山美智子さんの本はいつも優しい。 間接的でも、どこかで誰かと繋がってる。 ココアさんから始まり、ココアさん(一応別人笑)で終わる。 登場人物の感情が伝わってくるようで、マコさんと友人とのお話は涙を堪えて読み進めた。 マスターも素敵。 自分の心が辛い時でも、この本を読んだら、...

青山美智子さんの本はいつも優しい。 間接的でも、どこかで誰かと繋がってる。 ココアさんから始まり、ココアさん(一応別人笑)で終わる。 登場人物の感情が伝わってくるようで、マコさんと友人とのお話は涙を堪えて読み進めた。 マスターも素敵。 自分の心が辛い時でも、この本を読んだら、 私も優しい世界に生きてるって思える。

Posted byブクログ

2024/05/26

THEほっこりって感じの作品で やっぱり言葉のチョイスとか表現の仕方とかが青山さんでいいなぁと思いました。 そしてこの作品も作品内でやっぱり繋がる! 1つの話で出てきた主役じゃなかった方の人の話が次にあるような感じで 登場人物すべての話が書かれてる感じでした。 今まで読んだ青...

THEほっこりって感じの作品で やっぱり言葉のチョイスとか表現の仕方とかが青山さんでいいなぁと思いました。 そしてこの作品も作品内でやっぱり繋がる! 1つの話で出てきた主役じゃなかった方の人の話が次にあるような感じで 登場人物すべての話が書かれてる感じでした。 今まで読んだ青山さんの作品と比べると比較的直接的に繋がってるなぁとは思いました。 その後の幸せな話とかも見たいなぁと思いました!!

Posted byブクログ

2024/05/26

相変わらずとってもじんわり温かい青山さんの本。(この素敵な読中、読後感に慣れてしまった…) マスターの生い立ちが気になるなぁ。 人を見る目が確かすぎる。 前世からのルーツめいたものだったり、魔女に憧れた子の話だったり。青山さんのお話は現実的すぎない部分もいいなあ。

Posted byブクログ

2024/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読みやすくてすぐ読めた。 短編なのも好き。 話は違うけど全部ちょっとずつ繋がってて、最初と最後のココアさんの繋がりは良かった。 個人的に、えな先生と泰子先生の話から繋がった理沙の話が好き。

Posted byブクログ

2024/05/23

この本、まるごと1冊めちゃくちゃ好きです!! 短編集ですが少しずつどれもが繋がっていてほっこりとした気持ちになれます。 特に最初と最後の話の繋がりが素敵すぎる!! ココアを飲みながらもう1度読みたくなりました。

Posted byブクログ