1,800円以上の注文で送料無料

the four GAFA の商品レビュー

3.7

181件のお客様レビュー

  1. 5つ

    35

  2. 4つ

    60

  3. 3つ

    53

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2019/07/19

Google Apple Facebook Amazon の四騎士(ヨハネの黙示録での支配者を比喩的に当てている)の繁栄とこれからについて皮肉を込めて語った論説書。著者の私見を込めて語られているためある人には面白く、ある人には不快に感じる内容だが、私見部分を除けば的確に事象を捉え...

Google Apple Facebook Amazon の四騎士(ヨハネの黙示録での支配者を比喩的に当てている)の繁栄とこれからについて皮肉を込めて語った論説書。著者の私見を込めて語られているためある人には面白く、ある人には不快に感じる内容だが、私見部分を除けば的確に事象を捉えており私見は彩りを与える程度で個人的には興味深く読めた。Yahoo!の衰退やMicrosoft、ウォルマートの奢りにも触れられており企業の栄枯盛衰がよくわかる内容だった。第五の騎士がどの企業になるのか、自分に当てはめて読んでも興味深く読める一冊と感じた。

Posted byブクログ

2019/07/14

★4.7(3.59)2018年8月発行。GAFAの中では圧倒的な可能性、成長性を秘めるアマゾン、高級ブランドを指向するアップル、毎日世界中で35億の質問が寄せられるグーグル、世界の12億人が繋がるフェイスブック。この4社のでフランスの国内総生産に匹敵する富を所有しているとは・・・...

★4.7(3.59)2018年8月発行。GAFAの中では圧倒的な可能性、成長性を秘めるアマゾン、高級ブランドを指向するアップル、毎日世界中で35億の質問が寄せられるグーグル、世界の12億人が繋がるフェイスブック。この4社のでフランスの国内総生産に匹敵する富を所有しているとは・・・(4社の公開株式の時価総額は2兆3千億ドル)。GAFA各社が何を考え、どのように行動してきたか、これから何を指向しているのか、さらにはGAFAに続く企業はなど、現代人、企業人が知っておかなければならないことが満載ですね。

Posted byブクログ

2019/07/07

GAFA(Google, Apple, Facebook, Amazon)の製品・サービスは世界中の人を支えている一方で、マイナスの面もある。 GAFAは以下のペテンのうちどちらかを犯している。 1.盗みと保護:他社の知的財産を盗む一方で、自らの特許は主張する。 2.盗むではなく...

GAFA(Google, Apple, Facebook, Amazon)の製品・サービスは世界中の人を支えている一方で、マイナスの面もある。 GAFAは以下のペテンのうちどちらかを犯している。 1.盗みと保護:他社の知的財産を盗む一方で、自らの特許は主張する。 2.盗むではなく借りただけ:誰かが築いた資産を利用し、別の方法で利益をあげる。 GAFAには8つの共通要素がある。 商品の差別化、ビジョンへの投資、世界展開、好感度、垂直統合、AI、キャリアの泊付け、地の利。 GAFAの企業価値合計は2兆3,000億でフランスのGDPに匹敵。一方で、生み出すの雇用の数は少ない。 この傾向は中産階級の空洞化を招き、アメリカは300万人の領主と3億人の農奴の国となっていくだろう。

Posted byブクログ

2019/06/30

GAFAがどうやって成功してきたのかを分析してまとめた本。自分の生活でもGoogle.Amazonからは切り離せなくなってしまっており、個人情報の吸い上げ等にも諦めざるを得ない残念な状況になっている事を認識できた。 この本の終盤にGAFA以後の世界で生き残るための武器が纏められて...

GAFAがどうやって成功してきたのかを分析してまとめた本。自分の生活でもGoogle.Amazonからは切り離せなくなってしまっており、個人情報の吸い上げ等にも諦めざるを得ない残念な状況になっている事を認識できた。 この本の終盤にGAFA以後の世界で生き残るための武器が纏められており、共感できる内容が多数あった。またかなり参考になった。 一番共感出来たのは、学生時代は別にして、稼ぐ以上の額を使わない事。収入以下で生活できる人が一番幸せである。 収入が上がったからといって生活レベルをすぐに上げてしまうのは愚の骨頂。何時迄も今の収入が継続する保証はどこにもない事は、頭の中にしっかりと叩き込んでおくべき内容だと感じた。

Posted byブクログ

2019/06/26

最強4社を過大評価するというより、彼らがどのように大きくなったのか、また今後彼らのような巨大企業とどう戦えるかのヒントを与えてくれる。 最後の章の、巨大企業になるための法則は面白い。

Posted byブクログ

2019/06/20

ー 四騎士は神、愛情、セックス、消費の具現者であり、何十億人もの人々の毎日の生活の価値を高めている。とは言うものの、これらの企業が私たちの精神状態を心配してくれるわけではなく、 老後の面倒を見てくれるわけでもなく、手を握ってくれるわけでもない。 四騎士は計り知れないほどの力を集...

ー 四騎士は神、愛情、セックス、消費の具現者であり、何十億人もの人々の毎日の生活の価値を高めている。とは言うものの、これらの企業が私たちの精神状態を心配してくれるわけではなく、 老後の面倒を見てくれるわけでもなく、手を握ってくれるわけでもない。 四騎士は計り知れないほどの力を集めた組織である。力は腐敗する。特にローマ教皇が“金銭への崇拝”と呼んだものに感染している社会では、それが顕著だ。これらの企業が税金を逃れ、プライバシーを侵害し、利益を増やすために雇用を破壊するのは…それが可能だからだ。 心配なのは四騎士がそうすることだけではなく、それが得意技になっていることだ。 ー iPhoneをいじいじして、Googleで検索して、Amazonで本を買って、FacebookとInstagramに投稿して…とまぁ、その通りの生活なんだけど、その裏にある世界をよく考える為の作品。 だからと言って「使うのを辞めよう!」という話ではなく、その前提でどう使うのか、これら企業の都合の良い奴隷にならないために何を考えないといけないのかを教えてくれる作品。 それにしても、1兆ドル企業アルゴリズム①商品の差別化②ビジョンへの投資③世界展開④好感度⑤垂直統合⑥AI⑦キャリアの箔づけになる⑧地の利、についてはよくよく研究していく必要があるだろうなぁ〜。

Posted byブクログ

2019/08/30

ビジネス書グランプリ2019総合グランプリ! 4大IT企業GAFAは、世界をどう支配し、創り変えたのか? GAFA後の世界を生き抜くための必読書。

Posted byブクログ

2019/06/18

先日、成毛眞『amazon』を読んだけれど、GAFA4社を並べて比較することで、より深い理解につながる。この4社を詳しく知ることで、この四強の凄さがよく分かる。ウーバーやファーウェイもそうかもしれないし、タックスヘイブンなんかもそうだけど、規制の穴があれば罰せられるまではそこを利...

先日、成毛眞『amazon』を読んだけれど、GAFA4社を並べて比較することで、より深い理解につながる。この4社を詳しく知ることで、この四強の凄さがよく分かる。ウーバーやファーウェイもそうかもしれないし、タックスヘイブンなんかもそうだけど、規制の穴があれば罰せられるまではそこを利用するのは、生き残りをかけた戦略としてはあり得るのかも。アマゾンがボーイングをリースしていたりトレーラーを何千台も所有しているっていうのには驚き。

Posted byブクログ

2019/06/11

四騎士GAFA(Google、Apple、Facebook、amazon)が創り変えた世界。 そして、四騎士が支配する未来。 読んでいると絶望的な気持ちになるが、目を逸らしてはならない。 絶望的な気持ちになるのは、少数の支配者と多数の農奴が生きることになると分かっていても対策が見...

四騎士GAFA(Google、Apple、Facebook、amazon)が創り変えた世界。 そして、四騎士が支配する未来。 読んでいると絶望的な気持ちになるが、目を逸らしてはならない。 絶望的な気持ちになるのは、少数の支配者と多数の農奴が生きることになると分かっていても対策が見つからないことである。 果たして、彼らは自滅するのだろうか?

Posted byブクログ

2019/06/11

GAFAと取引する仕事をしているので特に新しい発見はなかった。もう少し、表に出てない裏話を期待していたが。

Posted byブクログ