1,800円以上の注文で送料無料

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事 の商品レビュー

3.8

166件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    72

  3. 3つ

    49

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/17

本書は、どのような食事をすれば脳卒中、心筋梗塞、がんなどの病気を減らし、健康を維持したまま長生きできる確率を上げることができるかを説明することを目的とされている。科学的に良い/悪いと考えられる食事や正しい健康情報の調べ方について紹介されている。自分で情報を集めて精査してというのは...

本書は、どのような食事をすれば脳卒中、心筋梗塞、がんなどの病気を減らし、健康を維持したまま長生きできる確率を上げることができるかを説明することを目的とされている。科学的に良い/悪いと考えられる食事や正しい健康情報の調べ方について紹介されている。自分で情報を集めて精査してというのはなかなか難しいので、こういったまとめのような書籍は参考になる。 1. 日本人が勘違いしがちな健康常識 ・健康に良い食品:①魚、②野菜と果物(フルーツジュース、じゃがいもは含まない)、③茶色い炭水化物(玄米、蕎麦、全粒粉パン)、④オリーブオイル、⑤ナッツ類 ・健康に悪い食品:①赤い肉(牛肉や豚肉のこと。鶏肉は含まない。加工肉は特に悪い)、②白い炭水化物、③バターなどの飽和脂肪酸 ・健康に悪い食品は健康に良い食品に置き換え。 ・「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」は著者自身の体験によるもの。 ・健康に良いかどうかの分類。グループ1:上記の健康に良い食品5点、グループ2:ダークチョコレート、コーヒー、納豆、ヨーグルト、酢、豆乳、お茶、グループ3:その他の多くの食品、グループ4:マヨネーズ、マーガリン、グループ5:上記の体に悪い食品 ・複数のランダム化比較試験をまとめたメタアナリシスが最強のエビデンス ・健康には体に良い食品を選ぶことが重要で、成分が重要なのではない。 ・果物の多くはダイエットによいと考えられる。 ・炭水化物さえ減らせばよいというのは誤り。 2. 体に良いという科学的根拠がある食べ物 ・地中海食:オリーブオイル、ナッツ類、魚、野菜、果物 ・チョコレートはダークがよい(カカオ割合が高いものがよい)。ココアも同様の健康効果がある。 ・野菜や果物は良いが、ジュースはダメ。 ・乳製品の摂取量は、大人はほどほどに。 3. 体に悪いという科学的根拠がある食べ物 ・白米は少量でも体に悪い(糖尿病リスク増加)。 ・卵は1週間に6個まで(殻の色は関係ない)。

Posted byブクログ

2024/08/27

信頼できるデータに基づいて教えてくれているので安心して読めた。 紹介されている食事内容はとてもシンプルで、少し意識を変えれば実践できるようなものばかり。 リコピンやβカロテンなど、なんとなく体に良さそうだなと思い買ってしまいそうなサプリや飲み物には気をつけようと思った。 結局一...

信頼できるデータに基づいて教えてくれているので安心して読めた。 紹介されている食事内容はとてもシンプルで、少し意識を変えれば実践できるようなものばかり。 リコピンやβカロテンなど、なんとなく体に良さそうだなと思い買ってしまいそうなサプリや飲み物には気をつけようと思った。 結局一番大事なのは野菜や魚などを単体で食べること。 【食べた方がいいもの】 ・魚 ・茶色い炭水化物(玄米やそば) ・野菜 ・果物 ・オリーブオイル ・ナッツ類 【食べない方がいいもの】 ・赤い肉(豚肉や牛肉)、加工肉(ハムやソーセージ) ・白い炭水化物(白米やパスタ) ・バター

Posted byブクログ

2024/08/26

食べるべき食事と、そうでない食事が明確です。 食べるべき食事はそうラインナップがなく、ある意味シンプルです。 こちらの食事を3か月ほどやってみて、ダイエットの実地と来年の健康診断に向けて実践しようと思います。

Posted byブクログ

2024/08/10

エビデンスがあるもので体に良い食事と悪い食事をまとめている。 最新の研究をまとめていて、かなりシンプルで読みやすい。より多くの人に読まれるべきだろうけど既得権益者の影響で無理でしょう。 最後のコラムでは、日本の健康情報は経済的合理性優先のため、アメリカのGoogleで英語での...

エビデンスがあるもので体に良い食事と悪い食事をまとめている。 最新の研究をまとめていて、かなりシンプルで読みやすい。より多くの人に読まれるべきだろうけど既得権益者の影響で無理でしょう。 最後のコラムでは、日本の健康情報は経済的合理性優先のため、アメリカのGoogleで英語での検索をすすめている。

Posted byブクログ

2024/06/16

うーん、それほど目新しい内容じゃない。白米が砂糖と同じってところは分かった。これが今の最新じゃないと思うので、アップデートされた情報が欲しい。 魚、野菜と果物、茶色い炭水化物、オリーブオイル、ナッツがいいもの。 赤い肉、加工肉、白い炭水化物、バター類がダメなもの。

Posted byブクログ

2024/06/09

お米や白いパンなど白い炭水化物より玄米やそばなど茶色い炭水化物、牛肉豚肉加工肉など赤い肉より鶏肉が良い、など聞いたことある話ばかりだけど科学的に良い食事がわかりやすく紹介されてて参考になった。特に、成分ではなく何を食べるかという話が刺さった。

Posted byブクログ

2024/06/04

何を食べたら良いのか、悪いのかが書かれている本。研究結果の数値をもとに書かれているので信頼があるが、少し極端であるので、日々の豊かな生活といったところと、これまでの食文化などを踏まえ出来るところは実践していきたいと思った。 魚、玄米なと茶色い炭水化物、オリーブオイル、ナッツ、果物...

何を食べたら良いのか、悪いのかが書かれている本。研究結果の数値をもとに書かれているので信頼があるが、少し極端であるので、日々の豊かな生活といったところと、これまでの食文化などを踏まえ出来るところは実践していきたいと思った。 魚、玄米なと茶色い炭水化物、オリーブオイル、ナッツ、果物や野菜。これらを今までより多く取り入れることを意識し、逆に塩、砂糖を控えることを意識していきたい。

Posted byブクログ

2024/05/12

玄米、魚、鶏肉を食べて、白米、赤い肉は避ける。 主張は非常に明確。 完璧にやるのは逆に健康に悪い気がするので、ある程度意識しながら、食生活を送るのが良いような気がした。

Posted byブクログ

2024/05/05

・白米は糖と一緒、摂取すればするほどDMリスク上昇、複数のメタアナリシスのデータがある。 ・卵も1日1個以上の摂取でDMリスク上昇。ということに気付いた。

Posted byブクログ

2023/12/31

それほど大きな発見はなかったが、日々の食事についていろいろ考えることになった。 白い炭水化物と肉は気持ち控るようにし、魚、野菜の摂取量を増やすようにしたいと思った。 そして、新たにオリーブオイルを食事に取り入ていきたい。 乳製品と前立腺がんのリスクの関係は少し驚いた。 低脂肪乳...

それほど大きな発見はなかったが、日々の食事についていろいろ考えることになった。 白い炭水化物と肉は気持ち控るようにし、魚、野菜の摂取量を増やすようにしたいと思った。 そして、新たにオリーブオイルを食事に取り入ていきたい。 乳製品と前立腺がんのリスクの関係は少し驚いた。 低脂肪乳は控え、牛乳にシフトしていこうと思った。

Posted byブクログ