1,800円以上の注文で送料無料

人生を変えるモーニングメソッド の商品レビュー

3.9

108件のお客様レビュー

  1. 5つ

    31

  2. 4つ

    42

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2022/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

朝活の本は結構読んでいるが、この本を読んでさらに朝活の内容を充実することができそうである。朝活を極めたい人に是非進めたい。 以下読書メモ ・成功のレベルと人間としてのレベルは常に比例している →自身を磨かない限り、成果はおさめられない ・人生を変えたいなら、まずいつもと違うことを実行しなさい ・モーニングメソッド ①沈黙・瞑想 ②アファメーション(宣言) ③イメージング ④読書 ⑤日記 ⑥運動 ・毎回「正しい道」ではなく「楽な道」を選んでいれば、それが自身のアイデンティティ(個性)となる ・自分に言い聞かせていることが、具現化してしまう。 悪い例:睡眠時間が短いから、明日は眠い。やばい。 良い例:今夜、5時間の睡眠時間を与えていただきありがとうございます。5時間は、僕が疲れをとり、朝エネルギーに満ち溢れている状態で起きれるちょうどいい時間です。僕の人生は自分で作り、ワクワクした1日が始まります(ポジティブな感情を作り上げる) ・朝起きて最初の考えたことは、たいてい、寝る前に最後考えたのと同じ内容である ・アファメーションについて →アファメーションは文字に起こし、常に目に入る位置に置くことで、望ましい状態や心構えに近づきやすくなる ・普通の人はできそうなことしか信じていない。うまくいく人は、できそうなことやありそうなことよりも、不可能なことを心に思い描いている。不可能を思い描くことで、それが可能に見え始めてくる。 シェリー・カーター・スコット ・ビジョンボードの作成 →作る+実行しないと意味がない ・優れた本は再読をする →一回の読書では吸収しきれない。繰り返しポイントを絞った再読をすることで吸収できる。 ・日記 →書く内容を決定(感謝・夢・食・ワークアウト・目標・家族・決意・学んだ教訓・人生計画・)+日々のできごと テーマを決めてから書く ・モーニングメソッドのカスタマイズ ①サイレンス5m ②アファメーション5m ③イメージング5m ④リーディング20m ⑤ライティング5m ⑥エクササイズ20m ・最重要or一番やりたくないことを朝やっつける →困難な仕事を最初にもっていくことで、1日のはじめに達成感をつくり、そのまま1日を終えようという考え ・退屈になってきたのは誰のせいか。再び楽しくするのは、誰の責任か ・習慣を自分のものにするために ①耐え難い期間→最初の10日間(最初の3日間は新しいことに挑戦する高揚感が働く) ②不快な期間→次の10日間(少し定着したが、不快感があり、以前の自分に戻りたくなる) ③止まらなくなる期間→最後の10日間(ここでやめるともうダメ)

Posted byブクログ

2022/03/04

こんなことで人生が変わるって思わなかったし、思えなかったけど、実践してみて、めっちゃいい。 自分を変えたいと思ってる人は読んでみてもいいかも!

Posted byブクログ

2022/03/01

早起きは三文の徳。わかっていても始められない早起きをいかにして始めるかの方法と、早起きしてやるべき自己啓発について。前半だけでも読む価値はある。

Posted byブクログ

2022/02/15

この本を読んでから、実際にメソッドをやってみました。 朝起きるのが楽しみになったという作者の言うことがよく理解できた。 もともとなんでもやりたがる性質だったこともあり、時間を決めて瞑想や、イージング、日記や運動をするこちらのメソッドはとても楽しい。 朝早く起きるのは苦手だけど...

この本を読んでから、実際にメソッドをやってみました。 朝起きるのが楽しみになったという作者の言うことがよく理解できた。 もともとなんでもやりたがる性質だったこともあり、時間を決めて瞑想や、イージング、日記や運動をするこちらのメソッドはとても楽しい。 朝早く起きるのは苦手だけど、少しずつ苦にならなくなってきたように思う。 最初に瞑想やアファメーション、イメージングをやるのがよかったのか、落ち着いた気持ちで1日を過ごせるようになったし、朝は勉強になる本を読んでいるので、少しずつ読み進めるのも楽しい。 朝は頭がスッキリしているので、過ごしやすい。 続けるうちになにが起こるか楽しみ。

Posted byブクログ

2022/02/01

✳︎自分の人生に責任を持つことが人生を前進させるパワーを大きくするコツ ただし、責任を持つと責めるは意味が違って、「責める」は「誰かのせいにすること」だが、責任は「誰が改善するか」ということである 朝目覚めて最初の1時間が1日の方向を決める舵となる 目覚めてから1時間の行動が...

✳︎自分の人生に責任を持つことが人生を前進させるパワーを大きくするコツ ただし、責任を持つと責めるは意味が違って、「責める」は「誰かのせいにすること」だが、責任は「誰が改善するか」ということである 朝目覚めて最初の1時間が1日の方向を決める舵となる 目覚めてから1時間の行動が怠慢で無計画なら終日だらけるものの、最初の1時間を最大限に活用しようと力を注ぐと勢いは最後まで持続する 世界共通の人生の目標は、「自分史上最高バージョンの自分になること」 自分が抱えているよりも大きな人生の目標を持つことで、現実に直面する問題が小さく感じられ、楽に乗り越えられる 自分がとるあらゆる行動が、未来の自分の姿に影響を与える 不幸は友達が大好きということわざがある 恐れや不安や他人がつくった限界に、自分の可能性を奪われてはいけない 後悔の傷み 考え方、あるべき姿、行動、持ち物など、自分の能力以下の選択をした結果 いつでも思い込みは変えられる 誰でも、無意識のうちに思考や思い込みや行動をプログラミングされている。プログラムの内容は、他人から言われたこと、自分に言い聞かせていること、人生の経験など、良いことも悪いことも含めた様々な影響の結果である。 アファメーション(宣言)によってそのプログラミングは変わっていく →名言を引用してアファメーションに加える方法○ ✳︎✳︎→普段から前向きな思考の自己啓発本や記事を読むことで、心に成功を生み出すための思考や信条をプログラミングできる 優れた本は何度も再読するべき →思想や戦略やテクニックに繰り返し触れることで、エッセンスが潜在意識に植え付けられる 読んだことがない本も読む方が楽しいので、再読には意志力が必要 〜習慣化のプロセス〜 前向きな良い習慣を定着させるには30日間必要で、10日間ずつ3分割する 1 耐え難い期間 この気分は一時的なものである 2不快な期間 耐えられないほどではないが不快に感じる期間であり、意志力が必要 この習慣が3ヶ月続いた後の自分をイメージする 3止まらなくなる期間 最後の10日間で、新しく身につけた習慣を人生に定着させ、楽しく行えるように潜在意識に覚え込ませる 人生の円グラフを確認して、足りない箇所を伸ばしていくのは非常に有効だと感じた 〜朝起きるためのコツ〜 ・朝起きて最初に考えたことは、たいてい、寝る直前に考えたのと同じ内容 ・1日のうち、どんな時間でも疲れを感じたらたいてい必要なのは睡眠よりも水分である 〜名言〜 人生は短い、不幸せにも平凡にもなっている時間がない セス・ゴーディン 人生を大きく変えるには、インスピレーション(神の啓示)か絶望のどちらかが必要だ アンソニー・ロビンズ ○この名言は少し納得するところもあった 人生でもっとも悲しいことの一つは、死ぬ間際に振り返って後悔することだ もっとすごい人になれた、もっと何かできた、もっと所有できた、やれるとわかっていたのに、と ロビン・シャーマ 毎晩、満足感を持って眠るためには、毎朝、決意を持って起きなければならない ジョージ・ロリマー 1日の最初に行う習慣的行為は、最も影響力が大きいと言える。心と1日の流れの設定に影響を与える、それが1日の終わりまで続くからである。 エベン・ペーガン 1時間の沈黙は、一年分の読書よりも多くのことを教えてくれる。 マシュー・ケリー

Posted byブクログ

2022/01/28

なんとなく、朝の時間を有効活用したくて、読んでみた。 自分は今まで、朝をダラダラと布団の中で過ごしていたが、やることが明確化すると意外とスルッと起きることができるようになったので、それだけで嬉しい。 まだ、この本に書かれている習慣を初めて、数日しか経っていないので、目立った変...

なんとなく、朝の時間を有効活用したくて、読んでみた。 自分は今まで、朝をダラダラと布団の中で過ごしていたが、やることが明確化すると意外とスルッと起きることができるようになったので、それだけで嬉しい。 まだ、この本に書かれている習慣を初めて、数日しか経っていないので、目立った変化は訪れていないが、習慣の難易度が割と低めに抑えられているので、誰でも続けられそうなので、頑張っていこうと思う。 また、引用文ではあるが、人は忙しすぎて、幸せになる時間がないという言葉には胸を打たれた。

Posted byブクログ

2022/01/27

flier要約 https://www.flierinc.com/summary/2491?utm_source=mkto_em&utm_medium=email&utm_campaign=eg1004_obem_202107

Posted byブクログ

2023/02/01

2022/1/24 ちょっとだけ立ち読み 読みたい 全然関係ないけど、この本の表紙好き。タイトルの色といい、写真といい。 沈黙、瞑想5m→まず始めのモーニングメソッド アファメーション5m→文字に書き起こして目に入る場所に置くと良い、感情を込めて読むこと、名言を引用 イメージン...

2022/1/24 ちょっとだけ立ち読み 読みたい 全然関係ないけど、この本の表紙好き。タイトルの色といい、写真といい。 沈黙、瞑想5m→まず始めのモーニングメソッド アファメーション5m→文字に書き起こして目に入る場所に置くと良い、感情を込めて読むこと、名言を引用 イメージング5m→アファメーションが達成されたときのイメージ、初心者は「ビジョンボード」 読書20m 日記5m 運動20m ○朝走る 第3章 95%が苦労、5%の人が自由がきく人生を築くことができた成功者 ○平凡な生き方を離脱して、自分の能力をフルに使って最高の人生を生きたい。全人類共通の不変の願い。 ○「人並みの人生」を選ぶ理由 ①バックミラー症候群 昔の自分の姿=今の自分の姿だという思い込み、それにより、限界を決めつけている 自分に自信を与える言葉をつぶやく 今の自分は過去の行動の結果であるが、これから進む方向は、今この瞬間にとる選択肢にかかっている ②目的の欠如 自分が抱えている問題よりも大きな人生の目標をもつことで、目の前の問題がeasyに。 ③物事のつながりを無視する ④責任感の欠如 子供は周囲の大人が「与えてくれた責任」のおかげでできた。が、大人になって自由になり、目の前の楽、自由をむさぼる。これは子供の頃の「責任」はただの「我慢して服従してきたこと」なだけだから。 責任感をシステム化すること。 【アクションプラン】責任パートナーをつくって、誰かとペアを組む。モーニングメソッドをシェアする。 ⑤平凡な友人の輪に入っている ⑥成長するための時間がない ⑦緊急性の欠如 「いつか」ではなく「今」が重要 「今」の選択肢が今後の人生を決める 第4章 朝のマインドセット ★★★睡眠と体調の関係=自分に必要だと感じている睡眠時間!!! 目覚めた時の気分は、本当の睡眠時間ではなく、何時間必要かと考えているかで決まる。 【アクションプラン】寝る前に、翌朝目覚めた時はエネルギーに満たされている。5時間も寝れるなんてありがとう。と言うこと。 第5章 目覚めポイント ○前夜のうちに意志を固める 朝起きて最初に考えたこと=寝る前最後に考えたこと 夜に翌朝に対して前向きな期待を持つこと

Posted byブクログ

2022/01/11

今まで自分は、なりたい自分に向かって毎日こなしてることが少なかった(できてない日もあった)ことを再確認した。朝の時間を使って、少しずつ頑張っていきたい。

Posted byブクログ

2022/01/09

最強の夢を持ち、その映像が鮮やかであればあるほど、現実化させるための行動がスムーズになる。行動するためにはまず夢を考える必要がある。 と言うフレーズを見た。自分にとっての夢はなんだったっけと長考したが、パッとは浮かばなかった。このイメージがないと、朝起きてもしゃーないと思ってしま...

最強の夢を持ち、その映像が鮮やかであればあるほど、現実化させるための行動がスムーズになる。行動するためにはまず夢を考える必要がある。 と言うフレーズを見た。自分にとっての夢はなんだったっけと長考したが、パッとは浮かばなかった。このイメージがないと、朝起きてもしゃーないと思ってしまう。「平均化」まっしぐらだ。 「平均な人生を受け入れない」と言う決意が、まだできていない。3章ステップ2を何度も読み返したい。。

Posted byブクログ