1,800円以上の注文で送料無料

翔んで埼玉 の商品レビュー

3.3

71件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/05/25

[1]「翔んで埼玉」。リアルでも似たようなことはあるわけでギャグにするのがとても難しそうやなあと思ってましたがなんとかギャグの範囲内で収まっているのはなかなか恐ろしいチカラワザでした。パタリロやバンコランもちょっぴり出演。 [2]短編二編はSFテイスト。 [3]読んでたつもりでつ...

[1]「翔んで埼玉」。リアルでも似たようなことはあるわけでギャグにするのがとても難しそうやなあと思ってましたがなんとかギャグの範囲内で収まっているのはなかなか恐ろしいチカラワザでした。パタリロやバンコランもちょっぴり出演。 [2]短編二編はSFテイスト。 [3]読んでたつもりでついうっかり読み忘れてた本をとりあえず読んどこうキャンペーンの一環でした。 ■簡単なメモ /名門校白鵬堂学院に転向してきた麗・麻実に惚れた理事長の息子白鵬堂百美だが麗が実は被差別県の埼玉出身だと知る。 /姿を消した麗の命を狙う大立者、階階堂の存在を知らせるため埼玉にやってきた百美は差別の実態と埼玉県民にすら差別される茨城県の存在を知る。 /麗の潜伏する百美の勉強部屋用マンションで感染症サイタマラリア発生、近くに埼玉県民がいる! と捜査が始まる。 /別の話。ある日タイムトラベラーの能力に目覚めた四条美子は未来で事件に巻き込まれる。「たんぽぽ娘」系か。 /宇宙から落ちてきた赤ん坊ジョナサンはすくすく育ち家庭の平和のために戰うのだ。

Posted byブクログ

2023/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コレの何処が「花」なんだか「夢」なんだかね、「仇花と悪夢」だね。 前世紀では笑っていても、21世紀の今、真面目に考えると笑ってはイケナイ内容のオンパレード。 低俗な笑いと人権=民主主義を天秤にかけると・・・そんな内容は著者の頭脳には無いのだろうね。 少女漫画は男児向けより進んでいるとは言われていたが、悪い方向でも進んでいたワケ。 無自覚な人々には笑いでも、苦しんでいる人々には耐え難い苦しみである事を「笑いの創造者」はちゃんと考えるべき。 この人には無理か。 「何を笑い飛ばすのか」これが一番大切。 女性漫画家の「大家」が女性蔑視と性的少数者蔑視の片棒を担いだ「らんま1/2」共々「ちびくろサンボ・・・」と同じ運命をたどるべきですな。

Posted byブクログ

2022/07/17

映画が面白かったので、漫画も読んでみました。 やっぱり面白い。 漫画は30年より前のものなので、こんな危ないネタが出来たのだと思いますが、映画は最近だから、すごいなと逆に思いました。 漫画だと2,3話の昔のものを、よく映画の企画として取り上げたなと感心。 一緒に入っている、「...

映画が面白かったので、漫画も読んでみました。 やっぱり面白い。 漫画は30年より前のものなので、こんな危ないネタが出来たのだと思いますが、映画は最近だから、すごいなと逆に思いました。 漫画だと2,3話の昔のものを、よく映画の企画として取り上げたなと感心。 一緒に入っている、「やおい君の日常的でない生活」「時の流れに」も面白い。 久しぶりの魔夜作品鑑賞でしたが、駄作なしの充実具合に感動しました。

Posted byブクログ

2022/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

映画がよくできていたので。埼玉県をよく知っているというか調べたというか。完結もしていない古い本作をうまく映画化したものかと。執筆動機がほぼ私怨ってね。 所沢へ行くのに、春日部行きの人に乗せてもらうって、方向的にありえない。映画と違って、埼玉県にはなんのこだわりもないんだなあと。

Posted byブクログ

2021/12/29

2021年末の大掃除で発掘した本です、この本は2021年の間に読む本の様ですね。読みかけになっていたために、評価は「★一つ」にしております。内容が不満足だったわけではありません。 2021年12月29日作成

Posted byブクログ

2021/08/17

 埼玉県についての深い知識を得ることができました。東京はやっぱり恐ろしいところ。  他の短編も好き!

Posted byブクログ

2021/04/27

まさか未完とは。 盛り上がって来たところで終わっているのが残念。 茨城をdisる『時の流れに』と、 宇宙からやって来た『やおい君の日常的でない生活』の2つの短編も収録。 あとがきで、作者が、作品に対する言い訳をしているのがなかなか良い。

Posted byブクログ

2021/01/10

田無 夢の島 ショーケンでもジュリーでもいいから 所沢 草加煎餅 秩父セメント サイタマラリヤ 横浜に住みながら埼玉の悪口を描いたらこれは本当に悪意があるととられるかもしれませんからね

Posted byブクログ

2020/03/06

ようやく読んだ。実は私は魔夜峰央が所沢でこれを書いている時、その真前の家に住んでいた。これはこれで面白いが、未完だし、映画版は場合上に膨らませてオチまでつけている。映画版すごいと言わざるを得ない。

Posted byブクログ

2020/02/02

ネットなどで話題になっていた漫画 映画化もされましたな 内容は翔んで埼玉が3編、その他2編でした 翔んで埼玉はまだ続きをにおわせた感じでもあったので ぜひ完結させてほしいと思った それなりに楽しめはしたが話題になるほど なのかなとも思いました

Posted byブクログ