1,800円以上の注文で送料無料

翔んで埼玉 の商品レビュー

3.3

71件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    29

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2015/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「パタリロ!」の魔夜峰央先生による埼玉ディスりまくりギャグマンガ。 マツコさんの「月曜から夜ふかし」みてたら内容紹介されてて、あまりにも埼玉が虐げられていて驚きつつ爆笑。 20年前に「やおい君の日常的でない生活」に収録されてた作品を、宝島社から復刻出版するというので興味津々で購入しました。 20年前の作品なので、ギャグもショーケンとかジュリーとかボルグとか古くて難解だから、多分過去のこととして埼玉の方々にも笑って赦してもらえる内容かと… とにかく驚愕するほど埼玉を罵倒w先生は埼玉に住んでいたそうなので、きっと自虐ネタなんですね。 「実在の人名団体名特に地名とはまったく関係ありませんので」と冒頭にあるけど、いやどう見ても実在。 「埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!」 「三越は東京都民の行く所だ!埼玉県民は星友へ行け!」 すごいセリフですww なぜか「茨城というと埼玉のさらに奥地にあるといわれるあの日本の避地!?」と、茨城までディスられてる! ストーリーは、都内の名門校白鵬堂学院に転校してきたアメリカ帰りの美少年の麻実麗(実は所沢出身)が、迫害に怒り「埼玉県開放連盟」という組織のリーダーとなるまでの話になっています。 住んでる場所であれこれ言うバカバカしさをシニカルなギャグで描き出してて、ほんとに面白いです。

Posted byブクログ