1,800円以上の注文で送料無料

ぼくらの仮説が世界をつくる の商品レビュー

4

77件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/10

未知の領域であれ、好きなことだったらチャレンジできるような気持ちになりました。ところどころに格言として持っておきたいコメントが多々あります。 また、仕事に対する自分の捉え方も本書で変わりました。がんで亡くなった友人の話はとても印象に残ります。良い本当巡り会いました。

Posted byブクログ

2023/11/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

〈印象的な文章〉 ○情報収集→仮説ではなく、仮説→情報収集→仮説の再構築→実行→検証(27ページ) 仮説:女性読者が増えると宇宙兄弟がヒットし始める。自分がオシャレと認める美容師さんから、マンガを勧められると、きっと読んでくれるだろう。やりたいことを決めて、それから情報を集める ○いい作品とは、新しい定義を生み出す事ができるもの(40ページ) ○ お金の形態や時間の感覚が変わり、めんどくさいの感覚も変わってきている。めったに変わらなかった感覚が、10年ほどで大きく変化するような時代です。(75ページ) ○ 「人間はどういうときに、どういうふうに感じて、どういうふうに行動するんだろうか」ということを突き詰めていき、人に喜んでもらえるサービスを提供すれば、企業は必ず生き残ります。(80ページ) ○おもしろさは、親近感×質の絶対値の掛け算(103ページ) ○最強の素人でありたい(138ページ) ○100%の自信を持ったコビトを脳内で増やしていく(177ページ) ○悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意思によるものである。幸福論より。 ○自分の感覚を信頼しないで、客観視させてくれるデータや、アドバイスをくれる人がそばにいてくれることが重要(199ページ) ○嫌なことほど、とにかくすぐにやる(210ページ) ○友情は喜びを2倍にし、悲しみを半分にする。ドイツの詩人 シラー 〈感想〉 新しいことを始めて成功させる人は、度胸があって頭が良い人だと思っていた。しかし、筆者はそれだけではない。純粋な楽しさを追求している人だと思う。自分は起業しようと思える仕事はないので、羨ましい。 ただ楽しさだけではない。読者に媚びるのではなく、読者に届いたり共感させる仕組み、時代を読む力がある人だと思う。自分を律する努力をしているのも、人間的な魅力がある。真似させてもらう。 〈読んだきっかけ〉 宇宙兄弟のネタバレ を書いてます、、、 コテンラジオに出演していて存在を知った。中2でアパルトヘイトを肌で実感し、また、島崎藤村の沈黙が好きすぎて劇にするという、自分とは違う境遇。 宇宙兄弟のヒビトは、当初はクレーターに落ちてもすぐに復帰する予定だった。しかし、ヒビトがどうやったら恐怖を感じるかを考え、酸素ベンベに穴を開けた。ヒビトが助かる方法を宇宙関連の人に相談したらしい。 未知への恐怖とワクワクは、表裏一体。だから、この人物は何に恐怖するかを考えているらしい。 確かに、ヒビトのその後の展開が気になって、ページを捲る手が止まらなかった。 その発想凄すぎる!

Posted byブクログ

2023/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「世の中を変えるのは、仕組みではなく、人々の心。物語を作ることは、その心を豊かにするために働きかけることなのです。」という言葉に納得して、感動した。

Posted byブクログ

2023/07/15

タイトルから想像していた内容ではなかったけれども、考えていることが自分と似ていて共感できることが多かった。

Posted byブクログ

2023/07/09

本当の仮説思考とは「仮説→情報」のこと。 それを意識していないと「情報→仮説」の前例主義に陥ってしまう 「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである。」by アラン

Posted byブクログ

2022/11/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

興味を引いたフレーズ ・連鎖の起きるドミノをきちんと倒せば確実に変化は起きる ・連鎖の起きるドミノは、「基本」のこと。基本を撤退すること ・中途半端なプロ意識を持つのではなく、常に素人のチャレンジ精神で取り組むこと。そして、基本をおごそかにせず、徹底すること ・すぐに結果の出ることは、新しいチャレンジをせず参入障壁が低いことをやっている証拠。 ・昨日より今日、今日より明日、1ミリでも進んでいればいい。

Posted byブクログ

2024/10/10

世界をどうするのか、自分の人生をどうするのか、考えよう! というメッセージが詰まった本。 自分の人生のハンドルを握りたいときにおすすめか。生き方を考え始めた若い人たちに勧めたい本。

Posted byブクログ

2024/08/28

・自分の常識と感情を疑う ・情報のほうが間違っていると疑う ・100%の自信をもった小人を脳内に増やしていく ・世の中のすべてのプロダクトが、サービスに変わってきている メガヒット編集者であり、コミュニティの賢威である佐渡島さんの本。宇宙兄弟やドラゴン桜の編集者さんなので漫画好き...

・自分の常識と感情を疑う ・情報のほうが間違っていると疑う ・100%の自信をもった小人を脳内に増やしていく ・世の中のすべてのプロダクトが、サービスに変わってきている メガヒット編集者であり、コミュニティの賢威である佐渡島さんの本。宇宙兄弟やドラゴン桜の編集者さんなので漫画好きに楽しめるはず。 何が変わるか、何が変わらないかへの鋭い考察と、コミュニティという概念の本質を考えさせられました。

Posted byブクログ

2021/06/16

2021年4月出版の文庫版を購入。仮説志向の重要性は分かるが、どこでも言われているようなことが多く、また他の人が〜〜と言っていたというような、著者自身のオリジナリティのある考えが少なく感じた。初版が2015年だから少し時代も変わったのかもしれない。

Posted byブクログ

2020/12/29

この本も会社で4.5年前くらいに渡されて ずっと読まずにいた本。 内容としては、佐渡島さんの考え方を アウトプットしているような内容。 仮説の考え方に関しては、 私は仕事でいつも仮説と情報収集がセットで 考えていたので納得。 ただ過去の情報に囚われすぎるとよくない っていうこ...

この本も会社で4.5年前くらいに渡されて ずっと読まずにいた本。 内容としては、佐渡島さんの考え方を アウトプットしているような内容。 仮説の考え方に関しては、 私は仕事でいつも仮説と情報収集がセットで 考えていたので納得。 ただ過去の情報に囚われすぎるとよくない っていうことはなるほど!と思った。 失敗したくなくて、 過去の情報をもとに仮説立てて実行するけど もしかしたら過去の情報は 自分の仮説の微調整くらいでいいのではないか とも考えた。 まあでも何より大切なのは 仮説ではなく、アイデアを実行すること。 それを楽しむこと。 あと感じたのは、佐渡島さんだったり 最近私の心を動かす方たちは めちゃくちゃ考えてる。 もはや自分の感情や思考すらも冷静に考えている!! 考え続けること、が大切なのは分かっているけど 考えるレベルがめちゃくちゃ高い! でもここまでいろいろ分解して考えていくと いろんなものが違って見えるんだろうなーと思った! 【私の心に響いた文】 明日失敗するけど、10年後成長している道の方が、楽しそうに見える 真似て、基礎の力を自分のものにした人だけが、オリジナルのあるものを描けるのです。 最高に楽しむためには、まわりを楽しませなくてはいけません。「自分が楽しい」をとことん追求すると、結局は「利他」に行きつきます。 だから、使命感をぼくは重視せず、むしろ自分が楽しむことが「結果的に」使命を果たすことにつながるのではないか、と考えているのです。

Posted byブクログ