スタンフォードの自分を変える教室 の商品レビュー
意志力を維持するための方法を少しブラッシュアップできました。ボリュームに対して内容が少なかったのが残念でした。
Posted by
自分を変えたい!と思って、色々な本を読んだけど、この本は新しい発見が多かった!! 意志力は精神力だけでは継続が難しいこと やる力 やらない力 望む力 どれに当てはまるのか 一番なるほどと思ったのは モラル*ライセンシング どうして政治家が炎上するような発言をしてしまうのかわか...
自分を変えたい!と思って、色々な本を読んだけど、この本は新しい発見が多かった!! 意志力は精神力だけでは継続が難しいこと やる力 やらない力 望む力 どれに当てはまるのか 一番なるほどと思ったのは モラル*ライセンシング どうして政治家が炎上するような発言をしてしまうのかわかった 明日の自分2.0についてもすごい気づきでした 再読もします!
Posted by
Mr.Childrenの優しい歌に『簡単に平伏したあの日の誓い 思い出して歯痒くて思わず叫ぶ』と言う歌詞がある。昔も今もそこにめっちゃ共感してたけど、自分が簡単に平伏したその理由と対策を科学的に教えてくれる内容でした。 読書をしてもどう実践するかがポイントになるけど、そこについ...
Mr.Childrenの優しい歌に『簡単に平伏したあの日の誓い 思い出して歯痒くて思わず叫ぶ』と言う歌詞がある。昔も今もそこにめっちゃ共感してたけど、自分が簡単に平伏したその理由と対策を科学的に教えてくれる内容でした。 読書をしてもどう実践するかがポイントになるけど、そこについても具体的に示してくれるし、わかりやすい本だと思います。
Posted by
意志の力は鍛えられる。 やるべきことをやってない時、 やるべきでないことをやってしまう時、 まずは、それに気づくこと。 そして、自分に流されずに、本当は何をすべきかを考えること。
Posted by
意志について面白いことをいくつか学べた。特に印象に残っていること&考察 ・ドーパミンの役割は人を幸せにすることではなく、幻の報酬を追い求める役割だということ。(例・動画をスワイプし続けるのは、次の動画は更に良いものであることを期待してしまうから 等) ・感情や欲望が溢れてきたら、...
意志について面白いことをいくつか学べた。特に印象に残っていること&考察 ・ドーパミンの役割は人を幸せにすることではなく、幻の報酬を追い求める役割だということ。(例・動画をスワイプし続けるのは、次の動画は更に良いものであることを期待してしまうから 等) ・感情や欲望が溢れてきたら、それをコントロールしようとしたり頭ごなしに否定するのではなく、自分の気持ちをじっと観察することの大切さ (例・何を大切にしたいのか、という問いかけをしてみる。一度乗り越えると、今後の自信につながる) ・未来の自分は赤の他人ではなく、今の自分とかなり密接に繋がっている(赤の他人であるかのように捉える人が多い)
Posted by
今の自分をみていますか?!ってぐらいドンピシャの悩みや性質をいわれて解決策も全然苦じゃない。これならやれると思うことばかりの1冊でした、 実行します。
Posted by
意志力。 選択する回数が多いほど、意志力は減るのか。 なぜ自分の意志と反する行動をとってしまうのか知ることで、どう対応したらいいか分かる気がする。
Posted by
この本で読んだことを本気で実践できるか、というのが、自分の意志力をまず試されていると思う。瞑想・睡眠といった、割とよく言われている系の話がまとめられている。
Posted by
潜在能力を引き出す3つの力。やる力、やらない力、望む力。意志力。科学的分析や実践しての結果からの説明なので、妙に納得感があって面白いです。 一気に読んでしまったが本当は10章それぞれ 自分で検証しながら読み進めるべき。 ・自制心が筋肉に似ている理由 ・よい事をすると悪いことをした...
潜在能力を引き出す3つの力。やる力、やらない力、望む力。意志力。科学的分析や実践しての結果からの説明なので、妙に納得感があって面白いです。 一気に読んでしまったが本当は10章それぞれ 自分で検証しながら読み進めるべき。 ・自制心が筋肉に似ている理由 ・よい事をすると悪いことをしたくなる ・意志力はうつる ・やらない力の限界 etc.. 神崎朗子さんの訳も自然でわかりやすいので、内容もずっと入ってきました。大事。
Posted by
意志力、自己コントロール力に関する本。 自己啓発本って当たり前のことをそれっぽく書いてあるだけってことが多いからあんまり好きじゃないんだけど、これは割と目から鱗な人間の特性を特性を科学的な見地を交えて教えてくれるから、脳科学的な読み物としても面白かった。 もちろん、本の目...
意志力、自己コントロール力に関する本。 自己啓発本って当たり前のことをそれっぽく書いてあるだけってことが多いからあんまり好きじゃないんだけど、これは割と目から鱗な人間の特性を特性を科学的な見地を交えて教えてくれるから、脳科学的な読み物としても面白かった。 もちろん、本の目的である意志力を鍛える内容についても具体的なアドバイスが示されていて為になりそう。 教室と同じように、1章読んだら1週間実践してから次の章へ進んで自分に合ったやり方を見つけようと推奨されているんだけど面白くて一気読みしてしまった。意志力が低い。
Posted by