1,800円以上の注文で送料無料

下流老人 の商品レビュー

3.6

85件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    27

  3. 3つ

    30

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/03/20

知らないってことは、恐ろしいことです。 40代後半の私にとって、色々と考えを改めなければなりません。 今現在、何とか普通に生活出来ていても、将来下流化する可能性は大きいんですね・・・ 自分の事も心配だけれど、それ以上に子供の世代がどうなるのか? そっちの方が、もっと心配です・・・

Posted byブクログ

2017/04/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

下流老人と称する最低限の生活も出来ない老人や若年化している貧困の実態を紹介しつつ そうなった時代背景や社会保障や政策の遅れなどをわかり易く知れた1冊 若年の貧困に関しては、貧困世代で詳しく読んだ後ということもあって自らの人生設計も考えさせられた 困っている人は全て救うべきだ、と言う著者の考えは著者自身も財源に限りがあるのにこれは理想論だと書かれていて読んだ時は確かにそれは理想論でしかないと思ったが 最後の章の著者が考える様々な行政改革案を読んだ後には、可能のような気持ちになった 今、読んでいる本も同じような内容のものだが こちらは2010年刊行 すでに7年過ぎているのに非正規雇用やブラック企業は改善されているようには見えていない事に いつになったら日本は安心して暮らせる国になるのか…… まずは老後の幸福度のために 人間関係をもっと大切にしようと思います

Posted byブクログ

2016/12/28

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17112

Posted byブクログ

2016/11/11

現役時代に年収400万円以下だと下流化する!?、3千万円貯金が老後の大病でいっきに尽きる・・・一億総老後崩壊を予見する一冊。自分だけは大丈夫だ!と根拠のない安心感で思考停止をしている自分に喝を入れる一冊でした。

Posted byブクログ

2016/08/28

なかなか。 日本の将来は暗いと思わされる。大きな問題なのに、先送りされていると感じる。 節制した、収入に応じた生活を今から心がけよう。

Posted byブクログ

2016/08/25

話題性があり関連書が多い 前半 社会福祉の現状の説明と 下流(と言われるもの) になる 可能性の人たちの紹介 子供はコスパが悪い 健康であることは重大 が記憶に残った 後半 生活保護とは? 受給のためのマニュアルとして使えそうだ 不安を煽るような 内容の書が多い デ...

話題性があり関連書が多い 前半 社会福祉の現状の説明と 下流(と言われるもの) になる 可能性の人たちの紹介 子供はコスパが悪い 健康であることは重大 が記憶に残った 後半 生活保護とは? 受給のためのマニュアルとして使えそうだ 不安を煽るような 内容の書が多い データの取り方が 巧妙で騙される

Posted byブクログ

2016/08/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

私の周りの高齢者は割合裕福な人が多い。でも、実感として働けない高齢者に暮らしのしんどい人がいるのは感じる。 社会の仕組みのしんどさがよりきちきちと生きる方向になっているという指摘は自分でも感じる。

Posted byブクログ

2016/08/13

下流老人・・・う~ん、私もヤバいかも?w ・・・って、笑ってる場合じゃないって!? でもなぁ~、将来どうなるかなんてわからないしねぇ。 心配しすぎても、早死にしちゃうかもだしww 無駄遣いはしないようにするにしても、やっぱり今を楽しむことは大事だしねぇ。 あと、やっぱ孤立し...

下流老人・・・う~ん、私もヤバいかも?w ・・・って、笑ってる場合じゃないって!? でもなぁ~、将来どうなるかなんてわからないしねぇ。 心配しすぎても、早死にしちゃうかもだしww 無駄遣いはしないようにするにしても、やっぱり今を楽しむことは大事だしねぇ。 あと、やっぱ孤立しちゃうのがダメみたいだね。 情報をくれる誰かとか、ちょっとでも助けてくれる誰かとかと繋がってれば、お金はなくても、そこそこ幸せだったり。 それから、一人で生きるより、ふたりで生きた方がコスパがよさそうだねやっぱり。 子供に頼るのも難しそうだし、そんなことしたくはないし、太く短く生きるのがいいかなぁ~~w それにしても、著者の藤田さんは若いのにいろいろ活動してて偉いなぁ・・・こういう人の頭の中を覗いてみたいんだよな。 いまや、若者も貧困だしな・・・ホント他人事じゃないんだけど。 それに相続税で貧困に陥るってのもあるしな。 親戚もいざとなったらあてになるかわからんしな。 もっと勉強だけでもしとかなあかんなぁ。。。

Posted byブクログ

2016/08/09

まさしく下流老人の分析。 ただ、論理性に欠けるところが気になった。 下流老人は何故なってしまうのか? 本人が無知であること、予期しないアクシデントに対応できない、準備できたないことが原因と理解

Posted byブクログ

2016/08/08

08.08.2016 読了 ざっくりと、下流老人とは何か→実際の事例紹介→陥るパターン→制度面の現状→個人で行う対策という構成。 明日は我が身。 現在の若者のワープワをほっておくと、1億総下流社会になるんじゃないの?まぁ、富んでる人は富続けるのだろうけど。って感じ。

Posted byブクログ