1,800円以上の注文で送料無料

七十歳死亡法案、可決 の商品レビュー

3.9

160件のお客様レビュー

  1. 5つ

    30

  2. 4つ

    75

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/27

もしも70歳で死になさい、という法案が可決されたら。この衝撃的な設定に、戸惑いながら読み進めていた。主人公の主婦・東洋子の視点から、登場人物のそれぞれの視点でこの法案を踏み台にしながらストーリーが進んでいく。救いようのない状況を自ら一蹴したことにより、家族の本来の在り方を取り戻し...

もしも70歳で死になさい、という法案が可決されたら。この衝撃的な設定に、戸惑いながら読み進めていた。主人公の主婦・東洋子の視点から、登場人物のそれぞれの視点でこの法案を踏み台にしながらストーリーが進んでいく。救いようのない状況を自ら一蹴したことにより、家族の本来の在り方を取り戻していくのだがこのともすれば重い設定を、持ち前の軽快な文体で描いていることで 「誰もが知らんぷりしたい過酷な現実を突きつける」ことに成功しているように思う。問題提起を起こす登場人物の登場させ方がいつも上手いとしみじみ。しれっと現れては、ズバッと根幹をつく。読者のモヤモヤ、イライラを痛快に解消させる。他に、この本のすごいところは、介護問題だけでなく不安定な生活全般(引きこもり、低賃金)も扱っているところだ。説教くさい問題提起ではなくあくまで「物語」だよ、としながら考えさせられる良い本だと思う。

Posted byブクログ

2019/06/15

垣谷美雨さんの作品は現代の問題に絡めてあって読みやすくて好きです。 バラバラになった家族が母親の家出をきっかけに繋がっていくことに想像はつきましたが、細かなそれぞれの気持ちとかが描かれていて、自分の物差しでしかやっぱり人間は考えられないんだよなあ〜〜っと。 わたし自身も母親が実母...

垣谷美雨さんの作品は現代の問題に絡めてあって読みやすくて好きです。 バラバラになった家族が母親の家出をきっかけに繋がっていくことに想像はつきましたが、細かなそれぞれの気持ちとかが描かれていて、自分の物差しでしかやっぱり人間は考えられないんだよなあ〜〜っと。 わたし自身も母親が実母の介護をしてた過去があり、デイサービス等利用してましたが、それでも喧嘩は多かったのを思い出しました。 それなのに義理の母でサービスを利用せず介護するとは、、、相当な苦労だっと思います。 そして海外旅行にいく旦那なんて、、、イライラしてみてました! そして法案については、今は賛成だけど、年齢が近づくにつれて、命が惜しくなるだろうなぁと思います。

Posted byブクログ

2019/04/19

「七十歳死亡法案」の内容から、物語はスタートする。標題の通り、七十歳を迎えると国民はみんな、安楽死させられるという法案である。すでに七十歳を超えている老人は、二年後の施行とともに安楽死が待っている。 何ともブラックユーモア的な始まりだが、少子高齢化、平均寿命の堅調な伸び、介護施設...

「七十歳死亡法案」の内容から、物語はスタートする。標題の通り、七十歳を迎えると国民はみんな、安楽死させられるという法案である。すでに七十歳を超えている老人は、二年後の施行とともに安楽死が待っている。 何ともブラックユーモア的な始まりだが、少子高齢化、平均寿命の堅調な伸び、介護施設への入所は何年待ちの状態、年金基金の破綻、一方、若者の就職難、非正社員の増加、ブラック企業の増加、介護職の過酷な雇用状態などは、日本社会の現状と大いに重なる。 義母の介護に十数年、同居で奮闘するも、義母からは感謝の言葉もなく暴言があびせ続けられる。夫は、会社人間だが、この法案によって残り二十年程の残りの人生を鑑み、自主退職して世界旅行に出かける。エリートの息子は、いまやひきこもり。娘は、そんな実家が嫌で一人暮らしを始める。義姉妹は、色々と理由をつけて、実母の介護からは逃避。こうした家族・親族の状況は、現実には多数存在する。 さて、何もかも一手に引き受けざるを得ない状況のこの主婦のとった行動とは。

Posted byブクログ

2019/03/31

「七十歳死亡法案が可決された。 これにより日本国籍を有する者は誰しも七十歳の誕生日から30日以内に死ななければならなくなった。例外は皇族だけである。尚、政府は安楽死の方法を数種類用意する方針で、対象者がその中から自由に選べるように配慮するという。<週刊新報・2020年2月25日号...

「七十歳死亡法案が可決された。 これにより日本国籍を有する者は誰しも七十歳の誕生日から30日以内に死ななければならなくなった。例外は皇族だけである。尚、政府は安楽死の方法を数種類用意する方針で、対象者がその中から自由に選べるように配慮するという。<週刊新報・2020年2月25日号>」 というブラックユーモアで始まる垣谷美雨ワールドに、はまってしまうわたし77歳。はじめは自虐的に読んでいたけれど・・・。 物語は宝田家の「嫁」東洋子(55歳)がわがまま放題の姑(84)を介護して15年間。能天気な夫(58)、転職中なのに引きこもりの息子(29)、娘30は家を出ていて無関心、家族は手伝ってくれない孤立無援状態なのであったが、この法案が強行採決されてほっとしているところから始まる。 だがその2年が待てなくなった東洋子は家出を決行。 死亡法案によって後12年しか生きられないと思った夫は、早期退職して念願の世界一周旅行に友達と勝手に出かけてしまっている。寝たきりの状態のおばあちゃんの世話は引き込もり孫息子にかかってきて、祖母の娘たちも冷たい、姉も知らん顔、父は帰ってきてくれない。小金があるのに祖母は介護サービスは嫌だという。さあ、大変なことになった・・・。 わかりやすくて、テンポがよくて、笑いながらサラッと読めてしまったけれども、本当だよね。 解説(永江朗氏)にある 「タイトルは刺激的で設定もいささか露悪的」「荒唐無稽ではあるけれども」 「長寿化は不幸の種のひとつ」「と誰もが心の底で思っている現実を突いている。」 それと同時に 「家事労働を貶めて」「家事労働に携わる働き手を忌避、買い叩く」を非常に明確に表しているのである。 また、介護職の専門性への尊厳、待遇がよくならなければこれからの日本は無いのではないかと思う。

Posted byブクログ

2019/03/27

露悪的な設定の作品。登場人物大半のイヤなところがにじみ出ている。それに嫌悪感も覚えるし、でもみんなの気持ちも分かってしまう。 もうちょっと話題になってもいいもんかと思うけど、誰もが目をそらしたいところなんだろうな。

Posted byブクログ

2019/03/01

七十歳死亡法案成立したからこそ見える介護する側と、される側。また介護家庭の親子関係、夫婦関係。現実味のある文章に、これから介護する側になる私は色々と思うところがありました。こんな法案が現実に成立する訳がないけれど・・・長生きすれば負担が若者に行くとか、今の国内の問題と合わせて考え...

七十歳死亡法案成立したからこそ見える介護する側と、される側。また介護家庭の親子関係、夫婦関係。現実味のある文章に、これから介護する側になる私は色々と思うところがありました。こんな法案が現実に成立する訳がないけれど・・・長生きすれば負担が若者に行くとか、今の国内の問題と合わせて考えさせられる一冊でした。

Posted byブクログ

2019/02/05

徒然舎さんの文庫の本棚で表題を見て思わず買った作品。70歳の誕生日を迎えたら一ヶ月以内に死ななければならない、という法律ができて、2年後に施行されるという。その間にある家族に起こるちょっと痛快な物語です。表題の毒は最後まで心地よく持続してました。面白かった!

Posted byブクログ

2018/11/05

タイトルのインパクトが強すぎて新聞や雑誌の書評でとりあげられることはほとんどなかった、勿体ない。  ‘‘リセット’’,’’結婚相手は抽選で’’,’’夫のカノジョ’’IF小説専門の作家《垣谷美雨》のこの作品のテーマは少子高齢化のドラスティックな解決策をIF小説のかたちでとりあげてい...

タイトルのインパクトが強すぎて新聞や雑誌の書評でとりあげられることはほとんどなかった、勿体ない。  ‘‘リセット’’,’’結婚相手は抽選で’’,’’夫のカノジョ’’IF小説専門の作家《垣谷美雨》のこの作品のテーマは少子高齢化のドラスティックな解決策をIF小説のかたちでとりあげている。  どぎついセリフもあるけど、’’ロスト・ケア’’に比べライトタッチなので暗くならず最後はめでたい感じにつながって読みとおせるのが救い。  高齢の親を抱えている人はエンターテインメントとして読むとよろし

Posted byブクログ

2018/10/12

電車で読むにはちょっぴ勇気が必要だったが、介護に関わる重めな題材だけれど、前向きに捕らえられていて、興味深く読んだ。介護はの様子は、何となく知っていてもまだまだ身近に感じられるほど理解できてない。家族の食事を用意しているだけでも家政婦じゃないのに〜と思ったりするが、義理の両親の介...

電車で読むにはちょっぴ勇気が必要だったが、介護に関わる重めな題材だけれど、前向きに捕らえられていて、興味深く読んだ。介護はの様子は、何となく知っていてもまだまだ身近に感じられるほど理解できてない。家族の食事を用意しているだけでも家政婦じゃないのに〜と思ったりするが、義理の両親の介護なんてできるか自信ないなあ。

Posted byブクログ

2018/09/11

これはもう世の既婚男性全員に読んで頂きたい! 介護は全て妻に任せっきり、、自分の母親なのに。この夫のクズさよ!!最後は反省したようだけど。 実の娘達もなかなかの者だったが。。(#^ω^) この法案が上がったおかげで人々に思いやりが出来たことは大変いい事だ。 皆んな皆んなうまくい...

これはもう世の既婚男性全員に読んで頂きたい! 介護は全て妻に任せっきり、、自分の母親なのに。この夫のクズさよ!!最後は反省したようだけど。 実の娘達もなかなかの者だったが。。(#^ω^) この法案が上がったおかげで人々に思いやりが出来たことは大変いい事だ。 皆んな皆んなうまくいけば良いのになぁ(´・ω・`)

Posted byブクログ