1,800円以上の注文で送料無料

物語のおわり の商品レビュー

3.8

224件のお客様レビュー

  1. 5つ

    39

  2. 4つ

    91

  3. 3つ

    56

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2016/06/07

それぞれまったく関係のない話しの短編集なのかなと思って読み始めたら、少しつづ繋がっていたのですね。こんなうまい具合に繋がること自体、ファンタジーでしょと思わなくもないけれど。胸の中がどこかほんわりする読後感は、この作家にしては珍しい部類になるんだろうな。同じ物語でも立場によって考...

それぞれまったく関係のない話しの短編集なのかなと思って読み始めたら、少しつづ繋がっていたのですね。こんなうまい具合に繋がること自体、ファンタジーでしょと思わなくもないけれど。胸の中がどこかほんわりする読後感は、この作家にしては珍しい部類になるんだろうな。同じ物語でも立場によって考えるエンディングが違っててなるほどねぇと。自分だったらどんなエンディングにするだろう。北海道行きたいな。

Posted byブクログ

2016/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

告白の作者だ、と思い手に取りました。ちよっと古めかしくて退屈かも…と前半は思ってしまいました。せりふがメロドラマといいますか。作家志望、カメラマン志望、の人は身近にいそうでいないので「夢をあきらめる」感になんとなくリアリティーが感じられませんでした(個人の見解です)が、少しずつ話がつながり、最後に現代になるあたりは面白かったです。救いもあるし。

Posted byブクログ

2016/05/30

連作短編集。 すごく面白かった。1日で読み終わったもん。 湊かなえさんの本の中で一番好きかも。 イヤミスが嫌いで読みたくなかったんだけど、全然違ったわ。 おすすめしたくなる本でした。 妊娠三ヶ月で癌が発覚した女性、 父親の死を機にプロカメラマンになる夢をあきらめようとする男...

連作短編集。 すごく面白かった。1日で読み終わったもん。 湊かなえさんの本の中で一番好きかも。 イヤミスが嫌いで読みたくなかったんだけど、全然違ったわ。 おすすめしたくなる本でした。 妊娠三ヶ月で癌が発覚した女性、 父親の死を機にプロカメラマンになる夢をあきらめようとする男性…… 様々な人生の岐路に立たされた人々が北海道へひとり旅をするなかで 受けとるのはひとつの紙の束。 それは、「空の彼方」という結末の書かれていない物語だった。 山間の田舎町にあるパン屋の娘、絵美は、 学生時代から小説を書くのが好きで周りからも実力を認められていた。 ある時、客としてきていた青年と付き合い婚約することになるのだが、 憧れていた作家の元で修業をしないかと誘いを受ける。 婚約を破棄して東京へ行くか、それとも作家の夢をあきらめるのか…… ここで途切れている「空の彼方」という物語を受け取った人々は、 その結末に思いを巡らせ、自分の人生の決断へと一歩を踏み出す。 湊かなえが描く、人生の救い。

Posted byブクログ

2016/05/10

湊かなえさんの本ですが、ドロドロした苦しさやヒリヒリする怖さなどはなく、グっと来たりじんわりする物語でした。 連作短編小説です。 「空の彼方」という未完の小説が、旅をする人の手から手へと渡っていき、それを手にした旅人達は何かしらの答えを見つけていきます。 北海道がポイントになって...

湊かなえさんの本ですが、ドロドロした苦しさやヒリヒリする怖さなどはなく、グっと来たりじんわりする物語でした。 連作短編小説です。 「空の彼方」という未完の小説が、旅をする人の手から手へと渡っていき、それを手にした旅人達は何かしらの答えを見つけていきます。 北海道がポイントになっていますので、読みながら脳内に再生される風景もとても美しく、物語もとてもきれいだと思いました。

Posted byブクログ

2016/05/01

読書記録です。まだの人は読まないでね。 読んでる途中、どこで曲がっていくのかドキドキしながら読みました。 でも。あれ、曲がらない? そのまま?? 真っ直ぐ行くの??? そうなると、え~っと、湊かなえだよね?と何回も著者を確認してしま う内容でした。 読後感、良かったです。

Posted byブクログ

2016/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初に出てくる物語が、次の章では終わりのない小説として回され、そしてさらに次の章では引き継いだ人物が次の人物へとその小説は次々に見知らぬ人の間を巡っていくのです。 手にした人は未完かと思いながら、自分なら、と思い思いの結末を考えていき、それぞれの人生の糧となるのです。 最終章ではいよいよその小説を書いた人が登場して、オチがわかるという、非常にすっきりとした物語でした。 舞台は北海道が中心で、行ったことのない景色を想像しながら読むばかりでしたが、行ったらきっとこの小説を思い出すと思います。

Posted byブクログ

2016/04/19

有川浩さんが、「すずらん本屋堂」で紹介していたので読んだ。北海道が舞台。少しホッとする湊かなえ作品。

Posted byブクログ

2016/03/28

ぐるっと回って、すっきりさせる。連作短編なのに、ちゃんとオチをつけることができるところに、尊敬の念を覚えてしまう。それと比べて、やっぱり帯の煽りは余計だなぁと思い、 旭川素通りかよ!とつっこみ入れつつ、ひとり旅の途中で、そこで知り合った人に、何かを託したり、ちょっと道を照らしたり...

ぐるっと回って、すっきりさせる。連作短編なのに、ちゃんとオチをつけることができるところに、尊敬の念を覚えてしまう。それと比べて、やっぱり帯の煽りは余計だなぁと思い、 旭川素通りかよ!とつっこみ入れつつ、ひとり旅の途中で、そこで知り合った人に、何かを託したり、ちょっと道を照らしたりできるような旅はいいな、と思いました。 今年は、道内を回りたいな。 2016/2/28読了

Posted byブクログ

2016/03/24

結末の書いていない小説を手にした人たちが、その小説を通し、自分の今の状況を考え前に進んでいく物語。様々な偶然や、共通点が散りばめられていて、読み終わった後にもう一度見直した。最後にはきちんと物語のおわり、が書かれていて暖かくおさまっていた。

Posted byブクログ

2016/02/22

 誰によって書かれたかわからない、未完の小説があった。 縁あってその小説を手にすることになった人たちは、それぞれの境遇と心情を、作中の人物に重ね合わせながら物語の結末を想像するうちに、自らの人生を振り返ったり、重要な決断を下したりする。 そして、未完の小説の本当の続きとはー。 ...

 誰によって書かれたかわからない、未完の小説があった。 縁あってその小説を手にすることになった人たちは、それぞれの境遇と心情を、作中の人物に重ね合わせながら物語の結末を想像するうちに、自らの人生を振り返ったり、重要な決断を下したりする。 そして、未完の小説の本当の続きとはー。  恥ずかしながら、湊かなえさんの本は初めて読んだ。 『告白』は映画で観たけれど、どうも彼女の作品は人間の複雑な心情や欲望、憎悪を余すところなく描いていて、読むと人間不信になりそうな気がして、避けていた。救いがない、投げっぱなしなラストの作品が、私はものすごく苦手だから。 でも、有川浩さんがブログでこの作品を紹介していた記事を読み、読んでみたくなった。 読み終えて、読んで良かったと思える作品だった。  短編の連作のような感じで、未完の小説は手にした人からまた次の人の手へと渡っていく。迷いや悩みを抱えていた人たちに、何等かの決断のヒントになっていく未完の小説の続きの話が、とても好きだ。 こうなっていて欲しい、と思えるものだったから。 様々な人の手から手へと旅をした未完の小説は、最後にある人の手に渡る。その最後に手にした人物が、その小説を読んでどう思ったのか、その辺が書かれていないのが唯一残念だったし、そこを読みたかった。

Posted byブクログ