1,800円以上の注文で送料無料

村上海賊の娘(下巻) の商品レビュー

3.9

477件のお客様レビュー

  1. 5つ

    117

  2. 4つ

    196

  3. 3つ

    97

  4. 2つ

    18

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2023/11/22

景ちゃん、覚醒。

上巻の伏線回収がお見事。景の暴走を引き金にドラマティックな展開が延々と続いて一瞬で読み終わった。個人的には道無斎と宗勝の戦中にイチャイチャしはじめたとこで笑った。敵同士ながらおじさんの友情が描かれる小説に外れなし。

6lackbirdz

えっと思った

てっきり文庫本だとばかり思っていました 価格も安かったし・・・ 普段持ち歩いて読んでるんで単行本はちょっと困ったなあという感じです この単行本はないんですか? 読む前ですので評価はできません

タカP

2024/02/26

海の戦いの迫力がすごい こんな海の戦いがあったんだ〜! 村上海賊、織田家、大坂本願寺、それぞれの視点で次々と話が進むから、どの人たちにも情が入ってしまってみんな勝って欲しくてハラハラしちゃいました

Posted byブクログ

2024/01/20

上巻から続く具体的な戦闘シーンが描かれている。 かなり詳しく戦闘シーンが記載されており、また登場人物それぞれの目線での記載となっている。そこに面白みを得られるかどうかが非常に読者を選ぶところだと思う。個人的にはそこに面白みをあまり感じられなかったので、ただ冗長に感じてしまった。

Posted byブクログ

2024/01/20

和田 竜の「村上海賊の娘 下巻」 3日で何とか読破。 ワンピースあんまり読んだ事ないけど、海賊物はこっちじゃろなw 主人公の景もじゃけど、その他の登場人物のキャラが濃い(笑) 中盤からの展開が目まぐるしく、ハラハラ、ドキドキな内容。 歴史的にも登場人物や流れも沿ってる...

和田 竜の「村上海賊の娘 下巻」 3日で何とか読破。 ワンピースあんまり読んだ事ないけど、海賊物はこっちじゃろなw 主人公の景もじゃけど、その他の登場人物のキャラが濃い(笑) 中盤からの展開が目まぐるしく、ハラハラ、ドキドキな内容。 歴史的にも登場人物や流れも沿ってるみたいなんで、歴史のお勉強にも成ったかなw 映画化せんかな♪

Posted byブクログ

2024/01/03

戦いのシーンがまるで漫画みたい。映像化したら、見応えあるだろうけど、史実とは違う気がする。 女が本当にここまで戦ったのか?そして、これほど一朝一夕に考えを変えたり、能力が開花するのか? 史実ベースではあるが、ちょっとオーバーに描きすぎだと思った。

Posted byブクログ

2023/10/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

再読が終了しましたが、初めて読んだときと比べて、最初の方にあった景さんの戦の現実を見た挫折がかなり刺さりました。読んだ当初は子どもで、今は大人ということを考えると、色々見方が変わったのかもしれませんね。 上下合わせていえることですが、景姫はあくまて「当時の人」からしたら醜女なだけで、特徴を見るに今の人からすればかなり美しいです。

Posted byブクログ

2023/09/20

ようやく下巻を読破しました。 上下合わして、長かったー。。・°°・(>_<)・°°・。 途中でリタイヤ寸前でしたが、船上でのバトルは、迫力があり面白かったです。

Posted byブクログ

2023/08/13

上巻は正直なところリタイア寸前でした。 でも本屋大賞を受賞するくらいだから、きっと面白くなるはず!と信じてなんとか読み進め、下巻のまさに半分くらいで、やっとキター!!!胸アツな展開に目頭も熱くなりました。そこからは怒涛の臨場感あふれる海戦シーンの連続で、最後はおもしろかったです...

上巻は正直なところリタイア寸前でした。 でも本屋大賞を受賞するくらいだから、きっと面白くなるはず!と信じてなんとか読み進め、下巻のまさに半分くらいで、やっとキター!!!胸アツな展開に目頭も熱くなりました。そこからは怒涛の臨場感あふれる海戦シーンの連続で、最後はおもしろかったです。 和田竜さんのこの本を書くための参考文献がものすごい量で、こだわり抜いて書かれたことが伺えました。

Posted byブクログ

2023/07/29

とにかく戦いの描写がリアルすぎて、ドキドキしてくる。緊迫感がすごい。実際にその場にいたんですか!?って位の描写力。 海賊たちがどんどん自分の意志に従うようになっていくのが、読んでいてスッキリする。豪胆さが胸にすいた。それぞれの登場人物にそれぞれの考え方があって、そこも面白かった。...

とにかく戦いの描写がリアルすぎて、ドキドキしてくる。緊迫感がすごい。実際にその場にいたんですか!?って位の描写力。 海賊たちがどんどん自分の意志に従うようになっていくのが、読んでいてスッキリする。豪胆さが胸にすいた。それぞれの登場人物にそれぞれの考え方があって、そこも面白かった。 景と七五三兵衛が不死身過ぎて面白かった笑 終わり方もサッパリしていて良かった。

Posted byブクログ