1,800円以上の注文で送料無料

真夏の方程式 の商品レビュー

4

692件のお客様レビュー

  1. 5つ

    170

  2. 4つ

    301

  3. 3つ

    153

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/05/29

一気読みしました。読みながら湯川学=福山雅治でした。ラストは衝撃的で、すんなり終わらないのが、さすがです。

Posted byブクログ

2013/05/29

ガリレオシリーズの長編。登場人物と事件との関連性が、読んでいくうちに絶妙に絡み合っていて、面白かった。最後のシーンはなかなか考えさせられる締め括りだった。

Posted byブクログ

2013/05/28

途中でなんとなく、色々分かってしまった。 聖女の救済の後に読んだからか、普通な感じで終わってしまった。 でも、面白かったのに変わりはないです!

Posted byブクログ

2013/05/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真夏の方程式読み終わったー(*'▽'*) 子どもが大嫌いで、話すと蕁麻疹が出る湯川先生が小学5年生の男の子と行動を共にしている、それだけでも凄い意外性のある作品で楽しい(*'▽'*) 映画どうなってるのか、気にはなるなぁ…時間あったら観に行くかもw 終盤であの言葉が出て来た時はちょっとホロリとしたよね。 『愛』について湯川先生の見解にも微妙な変化があったんだろうなーって思わされた。

Posted byブクログ

2013/07/08

子供の視点からの話しの展開が面白い。子供との実験、数学の問題は、ワクワクするね。 クライマックスへの話しの展開が実に上手いな。 今日(7/7)映画を観た。映画で殺人のトリックと恭平の苦悩が解った。小説と映画がセットとなっているように思える。

Posted byブクログ

2013/05/28

読んでいる間、海を感じられるような夏っぽいミステリでした。ちょうど札幌でも半袖が気持ちいい日に読んでいたので、なかなか季節感が合っていてよかった。 ガリレオシリーズにしては、トリックに関するパートよりも、今回は人間を描いているパートに力が入っていたように感じます。 最後、湯川があ...

読んでいる間、海を感じられるような夏っぽいミステリでした。ちょうど札幌でも半袖が気持ちいい日に読んでいたので、なかなか季節感が合っていてよかった。 ガリレオシリーズにしては、トリックに関するパートよりも、今回は人間を描いているパートに力が入っていたように感じます。 最後、湯川がある人物にかける言葉が、優しくて暖かくて、ジーンと来ました。湯川は冷たいように見えて、心がぶ厚くて優しいんだなぁ。

Posted byブクログ

2013/05/28

想像以上に読み応えのある作品で、読み終わったあとのインパクトを1人で抱えきれない。大切な人を守る人の強さと儚さ、守られた人の悲しみとたくましさ。あぁ、未知の世界だわ。そこまで追い込まれたことない。

Posted byブクログ

2020/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

実に興味深い。 立場は違えど、巡り来る世界で、人は人を愛しているんだなぁ。君は一人ではないんだ。なんだか、殺人事件なんだけど、暖かくなると言うか、容疑者Xに近づくくらい面白い。

Posted byブクログ

2013/05/27

ガリレオシリーズ。 ガリレオのキャラって最初からこうだったかなぁ? まぁ面白いけど、テレビシリーズ用に惰性で書いた感が…。容疑者で完結してるよね。ガリレオは。

Posted byブクログ

2013/05/27

たまたま借りて読む。ガリレオシリーズを思いっきり途中の番外編みたいな話から読んでしまった。順序だてて読めばもうちょっと面白かったのかも。

Posted byブクログ