1,800円以上の注文で送料無料

母性 の商品レビュー

3.5

303件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    96

  3. 3つ

    109

  4. 2つ

    28

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/04/30

図書館で借りた本。 たっぷりと愛されて育った母親と、その娘。 母性のない女性っているんだろうか。 親が子を思う気持ちについて考えされられた本です。 最初から最後まで、この母親は、なんかちょっとずれているというか、違和感を感じていた。 実際に、こういう人がいるのかなぁ。

Posted byブクログ

2013/04/29

親が子供におくる無償の愛情。それは決して見返りを求めてはいけない事だと思います。この作品の母子にはお互を想い愛情はあるけど、相手に見返りを求めているから、すれ違いが生じてしまうんだぁ、と。そこの狭間がなんとも歯がゆく切なかったです。

Posted byブクログ

2013/04/28

母が自分を愛したように私も娘を愛して育てる、そう思っていたのに、娘が自分を受け入れてくれないととまどう母。 母をひたすら求めているのにその思いが伝わらずぎくしゃくするばかりの娘。旧家の歪な家族関係と絡んで悲劇は起きる。 愛能う限り大切に育ててきたという母親の言葉の意味するものは…...

母が自分を愛したように私も娘を愛して育てる、そう思っていたのに、娘が自分を受け入れてくれないととまどう母。 母をひたすら求めているのにその思いが伝わらずぎくしゃくするばかりの娘。旧家の歪な家族関係と絡んで悲劇は起きる。 愛能う限り大切に育ててきたという母親の言葉の意味するものは……。

Posted byブクログ

2013/04/27

母と娘の話が交互にでてきて、それぞれの受け取り方・感じ方の違いからすれ違っている。 それがずきんとくる。湊さんの作品らしい。 どうしてそう上手くすれ違ってしまうのだろうか。 母が具体的に悪かったところは? 子どもができたら同じようなことをしてしまいそうで怖かった。 でも大切な人の...

母と娘の話が交互にでてきて、それぞれの受け取り方・感じ方の違いからすれ違っている。 それがずきんとくる。湊さんの作品らしい。 どうしてそう上手くすれ違ってしまうのだろうか。 母が具体的に悪かったところは? 子どもができたら同じようなことをしてしまいそうで怖かった。 でも大切な人の手を温めてあげたくなるような感じもあったりする。

Posted byブクログ

2013/04/24

母と娘のスレチガイ。 自分自身、母親と仲は悪くないけど いろんな思いを持ってるんで 読むの、息苦しかった。 ウチの娘ちゃんもそう思ってたりして。 ぃやん。 そうだったら、かなしいな。 辛い状況をじっと堪えるってのが どんだけそんなお話を読んでも理解に苦しむわ。 そんなあたしは...

母と娘のスレチガイ。 自分自身、母親と仲は悪くないけど いろんな思いを持ってるんで 読むの、息苦しかった。 ウチの娘ちゃんもそう思ってたりして。 ぃやん。 そうだったら、かなしいな。 辛い状況をじっと堪えるってのが どんだけそんなお話を読んでも理解に苦しむわ。 そんなあたしは幸せ者なのかもねぇ。 ひゅ~ひゅ~。

Posted byブクログ

2013/04/24

内容(「BOOK」データベースより) 母と娘。二種類の女性。美しい家。暗闇の中で求めていた、無償の愛、温もり。ないけれどある、あるけれどない。私は母の分身なのだから。母の願いだったから。心を込めて。私は愛能う限り、娘を大切に育ててきました―。そしてその日、起こったこと―。

Posted byブクログ

2013/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 厳粛な時、立像の歌、嘆き、ああ 涙でいっぱいのひとよ、涙の壺、来るがいい 最後の苦痛よ・・・とリルケの詩が各章の題目になっていて、それぞれの章で、母性について、母の手記、娘の回想、が綴られてゆく。そして終章の 愛の歌 に至ります。  母と娘、そして母性のお話です。引用もしません。この作品は真っ白い状態で読んでみることをお薦めします。

Posted byブクログ

2013/04/13

内容(「BOOK」データベースより) 母と娘。二種類の女性。美しい家。暗闇の中で求めていた、無償の愛、温もり。ないけれどある、あるけれどない。私は母の分身なのだから。母の願いだったから。心を込めて。私は愛能う限り、娘を大切に育ててきました―。そしてその日、起こったこと―。

Posted byブクログ

2013/04/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『母性』かなえさんの重たいテーマを覚悟して、明るい本?と併読していたが意外とハッピーエンド。同じ絵画という趣味を持つ哲史と結婚した主人公、高台にある美しい家で暮らし始め娘を授かったが…娘を愛せない夫?。哲史は父の劣等感の捌け口として生まれた直後から暴力を受け育ち捻じ曲がった性格、災害の中でも描いた絵を安全な場所に…。主人公は箪笥の下敷きになった母と娘、幼い娘でなく母を助けようとした……。台風の直撃で暗闇の中で求めていた無償の愛、孫のために母は…。その事実を知る事になった主人公の娘は……。 作品について湊 かなえさんは、インタビューで語る。母になることができる女性と、娘であり続けたいと願う女性。女性には「母」と「娘」の二種類……。哲史の愛せない行動の根本は育ちか、災害の中、義理母・妻・娘より心配は描いた絵とは……。母に何時までも良い子ねとほめられていたい娘に子供が出来ると、育て方も……。母性=無償の愛、主人公の母は最期にそれを伝えた。かなえさんのどんでん返しに仕留められた。

Posted byブクログ

2013/04/11

繰り返される「母性について」「母の手記」「娘の回想」によって、少しずつ明らかになる、母と娘の真実。 良くも悪くも、湊かなえ的な1冊でした。 お互いの気持ちが伝わらなすぎて、すごく、もどかしい。

Posted byブクログ