1,800円以上の注文で送料無料

神様2011 の商品レビュー

3.9

114件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/12/04

以前に発表された「神様」に、原発事故後だったらの「神様」が付け加えられたもの。 原発についての教育の導入として、小学生の教科書にぴったりだと思ったし、原発に関心を持つ入り口として良い本だと思いました。

Posted byブクログ

2012/11/29

名作『神様』を3.11の出来事を盛り込んでみたら…悲しい物語になってしまいました。 あの日を境に、私たちは何を考え、どうするべきなのか。 この作品から作者のメッセージとともに改めて見つめ直すきっかけになりました。

Posted byブクログ

2014/06/10

名久井直子さん装丁の美しい本です。 1993年の神様と2011年の神様、並べて1冊になっています。あの日を境に被災した方々はもちろん、直接には被災していなくとも世界はこんなにも変わってしまったのだということを思わずにいられません。 それでも日常は続いていくのですね。 著者によるあ...

名久井直子さん装丁の美しい本です。 1993年の神様と2011年の神様、並べて1冊になっています。あの日を境に被災した方々はもちろん、直接には被災していなくとも世界はこんなにも変わってしまったのだということを思わずにいられません。 それでも日常は続いていくのですね。 著者によるあとがきも心に響きます。 「わたしは何も知らず、また、知ろうとしないで来てしまったのだな」 この言葉を私自身もしっかり受け止めたいと思います。

Posted byブクログ

2012/11/12

熊との散歩。 この本に収められているのは2作品。 2作目は、同じ話を、福島クライシスを 感じて、状況を焼き直した作品。 こういう作品は、好きなのだが、 2作目は、敢えて必要だったのか? と、ちょっと思いました。

Posted byブクログ

2012/09/25

川上さんの以前の作品の 2011年版です。 読んでその意味が分かりました。 川上さんの作品は、 どこか浮世離れしているような、 絵本のような。 でも、本当にありそうで、 もしあったなら、 ちょっと素敵だなと思う そんな世界観です。

Posted byブクログ

2012/09/14

怒っているのだ、この人は。福島原発の事故に、デビュー作を書き直すという表現で静かな怒りの声を上げた。そしてとても深く、半減期のない悲しみを。元の作品と、手を加えた作品がともに収録されている。身を守るため放射能に詳しくなっていく。でもそれは際限ない喪失感と裏表の関係であると教えてく...

怒っているのだ、この人は。福島原発の事故に、デビュー作を書き直すという表現で静かな怒りの声を上げた。そしてとても深く、半減期のない悲しみを。元の作品と、手を加えた作品がともに収録されている。身を守るため放射能に詳しくなっていく。でもそれは際限ない喪失感と裏表の関係であると教えてくれる。

Posted byブクログ

2012/08/05

2011年3月11日を境にして、日本は大きく変わってしまった。 放射能の影響がどれだけこれから出てくるのか、未知数だけれど、 だんだん事故や地震の記憶も、少しづつ薄れてきているように 思う。 だけれど、絶対に忘れてはいけないのは、同じ間違いを繰り返さないようにすることだと思う。 ...

2011年3月11日を境にして、日本は大きく変わってしまった。 放射能の影響がどれだけこれから出てくるのか、未知数だけれど、 だんだん事故や地震の記憶も、少しづつ薄れてきているように 思う。 だけれど、絶対に忘れてはいけないのは、同じ間違いを繰り返さないようにすることだと思う。 知らなかったとか予想外ではすまされない。

Posted byブクログ

2012/08/02

8月に入ったら読もう、と決めていた。神様は読んだことがあったけれど、時間をおいてもこの物語の神様は、同じようにくまでした。けれども合作になっている2011の方の神様はいびつで、それは八百万のようで、それはまさに「あのこと」でした。よい、物語です。

Posted byブクログ

2012/07/29

くまにさそわれて散歩に出る。川原に行くのである。 全く同じ語り出しの「神様」と「神様2011」。 行く場所も、行き方も、行った場所ですることも、ほとんど同じなのに、「あのこと」以来、すべてがガラリと変わってしまった。 得体の知れない恐怖を感じる。

Posted byブクログ

2012/07/28

人間は自然界にはほとんど存在しないものを集め、加工し、それでもって自然を破壊し、これからも同じ過ちを繰り返す可能性があることを、静かに伝える作品だと感じた。

Posted byブクログ