ムーミン谷の冬 新装版 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ムーミンって冬眠するんだ!と驚いた。 冬眠から目覚めた後に出会う生き物たちが、陰でひっそり生きている感じがして、世の中で生きづらさや居場所を探さないといけない自分の心境と重なり、落ち着いて癒やされながら読めた。 他ムーミン作と比較しても穏やかなストーリー展開のような印象であり、冬にお茶をのみつつ読むと最高だろうなと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
アニメ版では、 おしゃまさんはトゥーティッキ、 ヘムレンはラッキ。 原作にて、ムーミン谷の冬に起きていた虫たちもムーミン屋敷で過ごすようになるが、穏やかな日々を送りたい保守的なメンバー。その中でヘムレンは、外に出てスキーをしたり川を泳げば楽しいぞと頻繁に誘ってくるおしゃべりで、ムーミンやおしゃまさんも含め、あいつとは気が合わないな、と愚痴る。おさびし山に良い坂があるから滑ってこいよと、ムーミン谷から出ていかせるような相談までしている。どれだけ嫌われてるんだ笑 実際、相談通りのことをムーミンは話すものの、後からそういえばあの山には崖が多くて滑れたものじゃないのを今思い出した、と良心が痛んだのか訂正している。サロメちゃんだけはむしろヘムレンのことが大好きで、最終的に旅にまでリュックに入って同行している。 また、「すばらしいしっぽをもったりす」は氷姫に凍らされて死んだのが少しショック。終盤の春の風がやってきてからムーミンが生きたりすを発見して、きみはすばらしいしっぽをもったあのりすかい?と聞くも、当人は忘れやすいからわからないと言う。おそらく違うリスだと思うが… ムーミンが氷の下に落ち、風邪をひく。部屋でのくしゃみを聞いて、ムーミンママだけが遂に目を覚ます。子供が泣いていて母親だけが起きてしまうような母性本能を感じる。すぐ風邪薬をこしらえて飲ませてくれる。起きたら、話したくてうずうずしていた冬の話を聞く。さすがムーミンママ。
Posted by
ムーミン谷に冬がやって来た! 普段冬眠するムーミンたちなのに、何故か真冬に目覚めてしまったムーミン 改めて寝直すかと思いきやそのまま春まで起きていたけど、寝不足にならないのかな?と思ったり笑 ムーミンにとって真っ白な初めての世界! ムーミンの新鮮な気持ちや驚きの気持ちがとても伝...
ムーミン谷に冬がやって来た! 普段冬眠するムーミンたちなのに、何故か真冬に目覚めてしまったムーミン 改めて寝直すかと思いきやそのまま春まで起きていたけど、寝不足にならないのかな?と思ったり笑 ムーミンにとって真っ白な初めての世界! ムーミンの新鮮な気持ちや驚きの気持ちがとても伝わる 雪ってこんなに冷たいんだ!空から降ってくるものたんだ! そんなことに加えて、ご先祖さま?的な存在や、冬にのみ活動的になる谷の住人たち 全員冬眠するのかと思いきや、冬の時期のみ顔を出す住人もいるのだと驚かされる 冬の住人はどちらかと言えば内気な傾向の印象 そんななかスキーが大好きな者がいたり、ムーミンにとって多くの出会いになった冬なんだなって そしてムーミンママは本当には母強しって感じ 冬の間に荒らされた家の中を見ても、そうね仕方ないわね〜で驚かずに納得に受け入れる ある意味ムーミンママの図太さを見習いたい!
Posted by
みんなが冬眠している時期にムーミンだけ目が覚めてしまう。 それだけでも心細いし怖いのに、 初めて会う人たち、初めて見る雪にも驚きと恐怖がおそってくる。ムーミンの冒険物語。 最後はムーミンの心にも光がさしてよかった。
Posted by
冬眠から目覚めてしまったムーミントロールは冬を知りながら春の訪れを待つ。 初めてムーミンを読んだけど、とにかく描写が丁寧で五感をフルに想見させる。苦しいことも不条理なことも乗り越える。おしゃまさん、私はあなたが好きよ。
Posted by
冬眠から目を覚ましてしまったムーミンが少しずつ冬を好きになっていくのが嬉しかった〜 住み分けているはずの冬の住人と夏の住人が、それぞれ距離をとりながら生きていくのをみて現実もそうなったらいいのになーなんて思った
Posted by
面白かった。 体育会系で、寒い屋外での運動や明るいことが大好きでそれが好きじゃない人を見ると「そうなんだ。でもいつかは私が正しかったとわかるはずだ」と言うヘムレンさん。それにハマれない人たち。 そこの描き方がすごく好きでだと思った。キラキラしている一般的に「善い」とされること。全...
面白かった。 体育会系で、寒い屋外での運動や明るいことが大好きでそれが好きじゃない人を見ると「そうなんだ。でもいつかは私が正しかったとわかるはずだ」と言うヘムレンさん。それにハマれない人たち。 そこの描き方がすごく好きでだと思った。キラキラしている一般的に「善い」とされること。全員がそのやり方にはまれるわけじゃないし、はまり続ける事ができる人は滅多にいないし、別にそれにはまれなかったからと言ってその人が「悪い」わけではない。 というのを描いてくれたのが私にとってはすごくよかった。 それから、そんな曲者のヘムレンさんも、「悪い人」という訳ではなく、「いい人なんだけどムーミンには合わない人」と位置づけて断罪しないでいるところが好きだと思った。 こういうのを豊かさだと思う。
Posted by
真冬になると読みたくなる本。 もうだいぶ前に買った文庫本で、バーコードさえ付いてない。見たら昭和55年に発行されたものだった。 冬は冬眠するムーミンが、ムーミントロールだけ目が覚めてしまい、初めて冬の世界を知る冒険物語。 始めて知る冬の世界にムーミンは戸惑い、馴染み深い春と夏...
真冬になると読みたくなる本。 もうだいぶ前に買った文庫本で、バーコードさえ付いてない。見たら昭和55年に発行されたものだった。 冬は冬眠するムーミンが、ムーミントロールだけ目が覚めてしまい、初めて冬の世界を知る冒険物語。 始めて知る冬の世界にムーミンは戸惑い、馴染み深い春と夏ばかりに思いを馳せる。対照的に、ちびのミイは『だけど、いまは冬ですよ』と冬そのものを楽しむ。 奇妙な生き物たちの奇妙な生態や、凍てついた冬の世界の描写に不思議と心癒されるのだ。 物語は、春が来て冬眠していたムーミンたちが目覚め、春を楽しむ場面で終わる。 ちょうど暖かくなってきたタイミングで、わたしの心にも春の風が吹いた。
Posted by
北欧の冬は、寒く雪深いだけでなく、暗いのですね。太陽に見放されたように。ムーミン屋敷に集まってきたお客さんたちの、思い思いの過ごし方が微笑ましい。ママがいない中で、ムーミントロールはよくやりました。
Posted by
チェーリオ! めちゃくちゃ面白かった〜! 大人になると冬は寒いだけやからムーミンと同じ様に冬を感じたいものだな。 ひとりぼっちで目覚めて悲しんでるときにミィと出会い「僕がどんな思いでいたか」を途切れ途切れに話すシーンとモランが道いっぱいに広がったから寒いんだっていう考え方が大好...
チェーリオ! めちゃくちゃ面白かった〜! 大人になると冬は寒いだけやからムーミンと同じ様に冬を感じたいものだな。 ひとりぼっちで目覚めて悲しんでるときにミィと出会い「僕がどんな思いでいたか」を途切れ途切れに話すシーンとモランが道いっぱいに広がったから寒いんだっていう考え方が大好き。 最初はおしゃまさんのこと「説教くさいなぁ…」と思ったし、ヘムおじの陽キャっぷりもしんどかったけど読み終わる頃には不思議と2人のこと好きになってた。 メソメソを狼から助けた後のヘムおじかっこよすぎ。 ママとミィの会話でミィがムーミンの成長ぶりを喜ぶお姉さんみたいなシーンがバキエモでしたな。ミィにとってムーミンはちょい危なっかしい所もある可愛い弟って感じなのかな。最高。 ママが目覚めてから更に幸福感が増してたのも良かった。春って嬉しいよなぁと改めて思った。
Posted by