1,800円以上の注文で送料無料

ブランケット・キャッツ の商品レビュー

3.6

125件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    51

  3. 3つ

    36

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/09/10

重松清さんの「ブランケットキャッツ」読了。いろんな猫のレンタルにまつわる短編集でした。花粉症の猫、ドライブのお供をする猫、尻尾のない猫、身代わり猫、嫌われものの猫などが登場します。前半はレンタルする家族の目線で書かれてますが「旅に出たブランケットキャット」では、この本に登場するあ...

重松清さんの「ブランケットキャッツ」読了。いろんな猫のレンタルにまつわる短編集でした。花粉症の猫、ドライブのお供をする猫、尻尾のない猫、身代わり猫、嫌われものの猫などが登場します。前半はレンタルする家族の目線で書かれてますが「旅に出たブランケットキャット」では、この本に登場するある猫ちゃん目線で話が展開されます。安心できるブランケットが猫にとって重要なんだなと思いました。レンタルを必要とする人間たちの境遇と猫が与える影響は見ていて面白い。ちょっとした空き時間で読めるので、猫好きさん以外にもオススメです♪

Posted byブクログ

2017/09/08

NHKドラマで。 原作があったのね。読んでません。 DVD出たらみることはお勧めします。 シーズン2とか出ないかしら、、、。

Posted byブクログ

2017/08/24

2泊3日で貸し出される、優秀なネコたちのお話。現実にしたら猫としては迷惑な話だろうけど、こんなに自立した優秀なネコちゃんたちと暮らせるならぜひ利用してみたい!

Posted byブクログ

2017/08/11

テレビドラマ化 という帯に引かれて買った1冊 ドラマとはちょっと違った設定でしたが。 うーん,猫の姿が見えない。テレビでは猫だらけだったのに。 でも,内容としてはいいストーリーでした。 よみたい方,ぜひ

Posted byブクログ

2017/08/07

ドラマを見て原作を読みたくなったんだけど、期待通りドラマの光景が蘇ってきて楽しめた。 我が家の猫にはお気に入りのブランケットなんて無いから毛布付きでやってくる猫に出会ってみたい。 7つの短編、全てが人間ドラマになってる。 アメショの起源の話は興味深かった。

Posted byブクログ

2017/07/27

ブランケットキャットが家に来て、いつもがいつもじゃなくなったり。。。 家族で抱えていた問題がこじれてるようで、解決に向かってるような。。。 出せなかった1歩を踏み出すきっかけだったり。。。 猫が家に来るってどんな感じなんだろう。 人生を変えるだけの力があるのかも。 2泊3日。ちょ...

ブランケットキャットが家に来て、いつもがいつもじゃなくなったり。。。 家族で抱えていた問題がこじれてるようで、解決に向かってるような。。。 出せなかった1歩を踏み出すきっかけだったり。。。 猫が家に来るってどんな感じなんだろう。 人生を変えるだけの力があるのかも。 2泊3日。ちょっと試したくなった。

Posted byブクログ

2017/07/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

レンタル猫とその猫をレンタルする家族の話。 猫に癒される話かと思ったが、基本猫はきっかけに過ぎず、猫をきっかけに家族がどう向き合うかの話。 すごく感動……という感じではないけど、じわじわ染みてくる感じか。

Posted byブクログ

2017/07/16

猫を飼っている立場として、簡単に屋外や車内で放すことが信じられず、その描写のある回は落ち着いて読むことができなかった。 嫌われ者がいちばん好きです。

Posted byブクログ

2017/07/02

重松清さんは初めて読んだ。人気があるのがわかるし上手い作家なんだろうと思う。 けど、かなりリアリティがあって心苦しくなる。頼みもしない置き土産をおいて置かれたよう。悪くはないけど、しばらく敬遠しそう。 嫌われ者の猫と大家さんの話が一番よかった。

Posted byブクログ

2017/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

猫の目から見たら、ひとが背負う苦労はどんな風に見えるんでしょう。七匹のブランケットキャットが登場する短編集。 全話を通じてハッピーエンド的な話は出てきませんが、この先の未来に希望を抱かせる終わり方。好きなのが「身代わりのブランケットキャット」と「嫌われもののブランケットキャット」 お婆ちゃんのまるい優しさと、お爺さんの厳しい優しさ。うるっときました。

Posted byブクログ