1,800円以上の注文で送料無料

日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方 の商品レビュー

3.6

138件のお客様レビュー

  1. 5つ

    24

  2. 4つ

    41

  3. 3つ

    42

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2013/12/29

本で得られる情報の密度はそれほどでも?でしたが、素晴らしい会社だと思います。ただ、的確だと思います。多分、実際に取引で関わり、一緒に何かした方が楽しいです。IT活用のノウハウは濃いです。 株式会社リンクアンドモチベーションの組織診断で日本一。 しかし、門出は決して順調ではありま...

本で得られる情報の密度はそれほどでも?でしたが、素晴らしい会社だと思います。ただ、的確だと思います。多分、実際に取引で関わり、一緒に何かした方が楽しいです。IT活用のノウハウは濃いです。 株式会社リンクアンドモチベーションの組織診断で日本一。 しかし、門出は決して順調ではありませんでした。5人で1000社の受注を回す状態になり、売り上げは上がったものの、従業員が(創業メンバー含め)次々辞めていく危機に。それで、1000人の経営者に教えを請う事を断行。うまくいっている経営者の話しには3つの共通点がある事に気づきました。 ①社員のために自分の時間を使っている ②社員についての愚痴や不満を言わない ③自分の会社、自分の社員のことを楽しそうに話す でした。そのとき会った経営者の一人に「モチベーションは〇〇を所有するというhaveではダメなんだ。それを手に入れてしまったら、そこで終わってしまう。〇〇のようになりたいというbeをモチベーションにした方がいい。」と言われ、腑に落ちます。今まで会社が儲かって欲しいものが手に入れば、それがモチベーションになると思っていた。だから、指示もメールやチャットで済ませ、従業員との会話より仕事優先。自分に経営の栄養が必要だったように、社員にも仕事を楽しめる栄養=モチベーションが必要なのだ、と。 モチベーションアップの面白い制度がいくつもあります。 ・ランチトーク制度 自分より役職が上の者になら誰でも申し込める。最低月一度は利用する事。上司と合わせて1400円まで会社支給。日常業務の妨げになる事をお互いに心配せずにリラックスして相談できる。 ・ゴーホーム制度 オフィスから半径140km以上実家(パートナー含む)が離れている場合、14000円まで交通費支給。 ・バースデー制度 会社主催の飲み会に出席しているパートナーの誕生日に14000円手当を支給。 他にもアイホフォン支給やブルーベリーアイ支給、食券制度などなど。グーグルアップスの使い倒し、二回以上話すことが分かっていれば動画に取る、プレステ3のTV会議、イーブースターなど、IT活用ガジェットも自身で使い倒して、お勧めしているので、とても参考になります。

Posted byブクログ

2011/12/12

●内容 ・だめ経営者だった著者が、社員の大量退職をきっかけに、1,000人の先輩経営者に聞き込みを実施。 ・理想の仕組みを持つ会社に生まれ変わらせる。 ・「社員第一」の視点で、「電話を置かない」「強制退勤」などの過激な精度を導入し、効果を上げる。 (引用) ・顧客に会わない・社...

●内容 ・だめ経営者だった著者が、社員の大量退職をきっかけに、1,000人の先輩経営者に聞き込みを実施。 ・理想の仕組みを持つ会社に生まれ変わらせる。 ・「社員第一」の視点で、「電話を置かない」「強制退勤」などの過激な精度を導入し、効果を上げる。 (引用) ・顧客に会わない・社内に電話がない  ホームページのみで営業し、メールサポートのみに限定  「電話がかかってこないため業務に集中できる」  なくてもいい、ないほうがうまくいくことは意外に多い ・強制退勤制度  21時以降の残業は一切禁止し、オフィスの照明を消す。  終業の時間が決まっている→その時間までに仕上げないといけないというプレッシャー→集中できる→効率が上がる ●感想 ・前向きに「対策」だけを考えているところがいい。「人材の流出」に危機感を覚えたことをきかっけに、「社員が仕事をしやすい環境」を考え抜いた経営論。 ・一見すると過激なやり方に見えるけど、人材の流動性が高まればこれが「普通」になりそう。 ・経営者の仕事は、「社員が働きやすい環境をつくること」 ●その他 (引用) ・うまくいっている経営者の3つの共通点 1、社員のために自分の時間を使っている 2、社員についての愚痴や不満を言わない 3、自分の会社、自分の社員のことを楽しそうに話す

Posted byブクログ

2011/11/23

中小企業が大企業と戦うための戦略等が盛り沢山の内容。 なによりEC studio の業務内容が「中小企業のIT化」だけあって、仕事で使えるツールの紹介がすごい!

Posted byブクログ

2011/11/08

様々なアイデアの元には一貫した考えが伺えます。効率化の手法を徹底して実行する、しかも楽しんでいるようにも感じます。

Posted byブクログ

2011/10/17

会社の制度など見るべきポイントはありました。 その中でも考え方で組み込めるものがありましたので、検討したいです。 しない14カ条もいいです。

Posted byブクログ

2011/10/13

まずは、社員が満足する環境や制度を整備する。そのために、ITを十分活用する。後半には、ITツールがたくさん紹介してあった。

Posted byブクログ

2013/02/07

社員満足度日本一を謳う会社の制度、IT戦略、ITツールの活用事例など、実際に行われている内容が具体的に紹介されているので、自身の仕事に役立つアイディアにも繋がりやすく非常に参考になりました。

Posted byブクログ

2011/09/04

全てが目新しいわけではないが、いくつか本当に大事だと思うことが書いてある。「しないことを決める」「プレスリリースをうつ」「応募までにフィルターされる仕組みをつくる」「動画でマニュアルを作る」「命名規則を統一する」「ライブメッシュで同期」「ペーパーレスを徹底する」

Posted byブクログ

2011/09/03

前半は著者の失敗経験から、組織というものを健全に維持し、また成長させるために原則とも言える『社員第一主義』をどのような方法仕組みで実際に実行しているかの紹介。 後半は、すぐにでも役立つITツールの活用法を紹介している。 『人が得意なことは人に、ITが得意なことはITにさせる』...

前半は著者の失敗経験から、組織というものを健全に維持し、また成長させるために原則とも言える『社員第一主義』をどのような方法仕組みで実際に実行しているかの紹介。 後半は、すぐにでも役立つITツールの活用法を紹介している。 『人が得意なことは人に、ITが得意なことはITにさせる』という考え方は、自分も共感できる。その具体的な例が紹介されており、参考になった。

Posted byブクログ

2011/08/30

こんな会社もあるのか…日々の業務にみんな追われてるけど話し合う事で少しづつでも働きやすい環境ができれば良いな。就活する前に一読したかった。

Posted byブクログ